本日は自宅でイタリアンランチ会を開催しました!
料理教室を開催されている先生を招いて豪華コースを作っていただきました

まずは本日のサラダ。

サーモンのレモンソースがけ。
珍しいレモンで見た目はオレンジ色。
皮をすって、オリーブオイルに混ぜ込んでいます。香りさわやか☆
お次はほうれん草とリコッタチーズのクレープ包み焼き(クレスペッレ)

クレープを焼き、フィリングはリコッタチーズとほうれん草。
リコッタチーズってあまり聞いたことがなかったのですが、くせのないまろやかなチーズ。
そして、ベシャメルソースがかかりトマトソースがかかり…。
これがとてつもなくおいしいんです(≧ω≦)
私も大好きな一品!
そして、ペンネのプッタネスカ(娼婦風パスタ)

アンチョビ、ケイパーが入ったトマトベースのパスタ。
私が大好きな食材が入ったこのパスタは絶品!
トマトソースも手づくりでコク・旨みがあってとってもおいしかったです。
ペンネの食感もいい(*´∀`*)b
メインは鴨のローストバルサミコソース

鴨がでてきましたよ~っ!
おうちでも十分レストラン風になるんですね。
盛り付け方も素敵(≧ω≦)☆
鴨ももちろん美味しかったけど、ソースにはエシャロットが入っていたり、
付け合わせには芽キャベツやマッシュポテトをローストしたものがあり、これもめちゃウマでした☆
あ、写真とり忘れましたが、
母が焼いたフォカッチャも好評でした。よかった、よかった♪
ラストは焼き菓子とフレーバーティー。
甘いものがあるとホッとしますよね(^^)
お腹いっぱいでも別ばらだしw
どれもすっごく美味しくて大満足!
今日は10名で開催したのですが、おしゃべりも楽しく、時間がたつのはあっとゆーまでした。
また開催してー♪との声をいただいたので、近いうちにまた出来たらいいなぁ~(≧ω≦)
美味しいものを食べて、楽しいおしゃべりをするのが一番幸せ~♪♪
来ていただいたみなさま、先生、今日は本当にありがとうございました!
またよろしくお願いします(≧ω≦)


料理教室を開催されている先生を招いて豪華コースを作っていただきました


まずは本日のサラダ。

サーモンのレモンソースがけ。
珍しいレモンで見た目はオレンジ色。
皮をすって、オリーブオイルに混ぜ込んでいます。香りさわやか☆
お次はほうれん草とリコッタチーズのクレープ包み焼き(クレスペッレ)

クレープを焼き、フィリングはリコッタチーズとほうれん草。
リコッタチーズってあまり聞いたことがなかったのですが、くせのないまろやかなチーズ。
そして、ベシャメルソースがかかりトマトソースがかかり…。
これがとてつもなくおいしいんです(≧ω≦)

私も大好きな一品!
そして、ペンネのプッタネスカ(娼婦風パスタ)

アンチョビ、ケイパーが入ったトマトベースのパスタ。
私が大好きな食材が入ったこのパスタは絶品!
トマトソースも手づくりでコク・旨みがあってとってもおいしかったです。
ペンネの食感もいい(*´∀`*)b
メインは鴨のローストバルサミコソース

鴨がでてきましたよ~っ!
おうちでも十分レストラン風になるんですね。
盛り付け方も素敵(≧ω≦)☆
鴨ももちろん美味しかったけど、ソースにはエシャロットが入っていたり、
付け合わせには芽キャベツやマッシュポテトをローストしたものがあり、これもめちゃウマでした☆
あ、写真とり忘れましたが、
母が焼いたフォカッチャも好評でした。よかった、よかった♪
ラストは焼き菓子とフレーバーティー。
甘いものがあるとホッとしますよね(^^)
お腹いっぱいでも別ばらだしw
どれもすっごく美味しくて大満足!
今日は10名で開催したのですが、おしゃべりも楽しく、時間がたつのはあっとゆーまでした。
また開催してー♪との声をいただいたので、近いうちにまた出来たらいいなぁ~(≧ω≦)
美味しいものを食べて、楽しいおしゃべりをするのが一番幸せ~♪♪
来ていただいたみなさま、先生、今日は本当にありがとうございました!
またよろしくお願いします(≧ω≦)


