goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんぶろぐ

大阪府箕面市にあるJHBSのパン教室、シュシュです。教室のパンやケーキ、お気にいりのカフェなどを紹介していきます♪

第4回☆イタリアン教室☆ 箕面

2013年07月08日 | その他
7月の初めにイタリアン教室を開催しました。
箕面で実施するのは4回目になるのかな??

アボガドとツナの冷製パスタ
鶏肉と茄子のトマト煮込み


冷製パスタはカッペリーニとゆー細いパスタを使いました。
「髪の毛」とゆー意味だそうです。

 

アボガドは以前の参加者さんからのリクエストで実現しましたー!
先生もアボガドパスタは作ったことがなかったそうで、何回も試作し、レシピが完成☆
とーってもおいしく出来ました!



トマトソースは一から作りました。
材料をみじん切りにして、飴色になるまで炒めます。


ここが重要!
コクが全然変わってきますからね~。



鶏肉&茄子&トマトソースの相性は抜群!

今回もどちらもおいしかったです♪

我が家では習ってから何回もリピしてます。
お手軽に家でも作れるのがイタリアンのいいところですね(*´∀`*)

次回は秋ごろにニョッキを予定しています。
また日程が決まり次第お知らせします☆★☆★



サマーセミナー2013

2013年07月05日 | その他
6月末に、毎年恒例のJHBSサマーセミナーに行ってきました♪
今年の講師はカナダのマリオ先生!
とっても陽気で楽しい先生でした(≧ω≦)



カナダは食パンが大部分を占めるそうで、ほとんどが食パン粉を使ったレシピでした。
その中でも珍しかったのが、アイスワインを使ったアイスワインパン!
仕込み水の変わりにアイスワインを使用します。贅沢!



リンゴも練り込んであってとってもイイ香り♪

そのほか、ベーグルやカンパーニュ、
ドライフルーツがゴロゴロ入った甘パン、サンドイッチパンなど、盛りだくさん!












マリオ(笑)

おもてなしメニューに向いていますねー(*´∀`*)
サンドイッチの型が【マリオパン】とゆーそうで、今回のセミナーに合わせて作られたそうです。
値段がお手頃なこともあって、スクールではすぐに完売したようです。
私たちもまとめて購入することにしました!
パンだけじゃなく、ケーキやフォカッチャなども焼けそうな万能な型です。

そして、
恒例の最後の抽選会ではなんと!
友達が見事アイスワインパンを当てていました!
一番初めに呼ばれてびっくり!
250人中の3人ですよー。凄い(≧∇≦)★☆



お持ち帰りのパンにはカナダのマークが♪ かわいい(*^ー^*)

そんなこんなで今年も楽しく、いろいろ挑戦してみたいなーと思ったセミナーでした♪