goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんぶろぐ

大阪府箕面市にあるJHBSのパン教室、シュシュです。教室のパンやケーキ、お気にいりのカフェなどを紹介していきます♪

しまなみ海道☆因島

2012年03月29日 | 旅行
次は因島へ~♪
ここは何度も訪れているので、とりあえず顔なじみのお土産屋さんへごあいさつ。
いつものようにお帰り~と迎えてくれるあたたかい店長さん。

そして今回はなんと工場見学をさせていただけるとのこと!
やったぜ~(≧∇≦)★☆!!

ネットをかぶり、みなさんのお仕事の邪魔にならないように見学させていただきました。
洋菓子も和菓子もすべて作っているこのお菓子屋さんは、ワンフロアがそれぞれのゾーンに分かれていました。

オーブンもお菓子によって使い分けているそうです。
蒸気の出や、火加減がやっぱり微妙に異なるそうで。
季節によっても違うから、機械任せにはできないようです。
見学したときはレモンケーキを作っていました。すごい量!

上用まんじゅうを作っているところもみせて頂きました。
ねりきりを濾して、おはしで取って飾って行く。
とても丁寧に仕上がっていました。さすが!!

お菓子も季節によって先取りしなくてはならないので、
カレンダーに手書きのお菓子の絵のリストがありました。すごい!!

因島は八朔が有名なんですが、はっさく大福もここで作っており、
はっさくの皮むきはすべて人の手!それをばんじゅうに一つ一つ並べておられました。
はっさくのとてもイイ香りが工場内に(*´∀`*)

かなり貴重な工場見学。
すっごく楽しかったし、おもしろかったー♪ ありがとうございます!




そしてティータイムに、近くのペーパームーンへ。
シフォンケーキを頂きました。 うまし♪





おしゃれカフェ☆ ママさんもイイ人~



そしてまたまたしまなみ海道を渡って帰ってきました。
次の日は尾道観光だー(≧∇≦)★☆



しまなみ海道☆大島

2012年03月28日 | 旅行
続いて大島へ♪
ここも初上陸の島です。

よしうみいきいき館で海鮮バーベキューができるってことでやってきました!
来島海峡大橋がすぐそこ!!



 ☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*




市場があって、好きな具材を選びます。
七輪を2つ貸出し、ポン酢やタレは何種類もあって選びたい放題です♪







新鮮な魚介類がたくさん!!
潮流の中で育ったので身が引き締まっているそうです。
確かに、コリコリでおいしかった~
ってか、バーベキュー楽しいっ!





しまなみ海道☆今治

2012年03月27日 | 旅行
先週末はしまなみ海道を満喫してきました♪

福山からレンタカーを借りて一気に今治まで~

今治の一歩手前が来島海峡で、天気がとってもよくて気持ちよかったです。
来島海峡大橋は世界初の三連吊橋だそうです。



ベンチにもペイントが♪

今治は愛媛県です。
お遍路さんのお寺がすぐそばにあったので行ってきました。



そしたら一本の木だけ桜が咲いてた!(≧ω≦)



今治はタオルが有名なんです。
とゆーことで、お店に行ってきました~。ふわっふわのタオルがいっぱい♪
そしてその中にタオルの歴史館があったので入ってみることに。



歴史は長く、いろんな機織り機がありました。




タオル!!


おもしろーい!

バリィさんとゆーゆるきゃらもいて
めっちゃ可愛いんですよ♪





☆湯布院☆ てくてくてくてく

2012年02月22日 | 旅行
そして湯布院と言ったら温泉ー♪

立ち寄り風呂へGO! 家族風呂です。



いやしー(*´∀`*)

ゆっくりあったまって、体もぽかぽか。
もう金麟湖の近くまで来ていたので、ほとりを散歩。
お天気がよかったらなぁー。。



それでも水面に景色が反射していました。
そして温泉が湧き出てるのか、水があったかい。
湯気?蒸気も水面に上がっていました。
不思議な光景。

金鱗湖のそばにあるこちらのお店に行ってきました。
おしゃれカフェ♪








友達はスコーンを。
私は珈琲とドライフルーツのパウンドケーキを。

いちじくのドライフルーツがごろっと入っていて、めっちゃおいしかったです!
珈琲もイイ香り♪


そんなこんなで、福岡&湯布院を満喫してきたのでしたー☆★
自分で計画して行く旅はやっぱり楽しいです(≧ω≦)


☆湯布院☆ てくてくてく

2012年02月20日 | 旅行
そしてランチは豊後牛丼をいただきました~



ウマっ(*´∀`*)

おしゃれな店内もパシャり。







そして、初めてドクターフィッシュなるものを体験しました!
足の角質を食べてくれるお魚さん



いやぁ~、これが想像以上にくすぐったくて!
初めの2,3分くらいはずっとキャーキャー言って、足の方見れませんでした。
なんか気持ち悪~い、変な感じ。
でもでも、だんだん慣れてきて、気持ちよくなってきました。
お魚さんもちゃんと見れるようになったし。

ここのドクターフィッシュは3種類に分かれていました。

初めは最もポピュラーなこの子たち。
2番目はもっともっと大きな魚(10cmくらい?)で、
主にかかとの角質を食べてくれる子たち。
この子たち、食べてくれるのはいいんですが、ゴリゴリ言っててなんかすごかった(笑)
削りとられてる感じ。
で、最後は稚魚。ちっちゃい。
ツンツンしてて、泡風呂みたいな感触で一番気持ちよかったです。

ひと通り終わると、足ツルツルぴかぴか

すっごい!こんな効果があるんや!
下手なマッサージより全然いいかも?
海外では医療行為の一環として行われているそうですよー(´・ω・`)




☆湯布院☆ てくてく

2012年02月19日 | 旅行
そして翌日は湯布院へ~♪

家族旅行で行ったことはあったのですが、連れられて行ってるため、記憶があいまい。
今回はしっかり堪能してきました!(短時間のハードスケジュール!!)



湯布院は金鱗湖を目指して、てくてく散歩。
雨予報だったのですが、なんとか傘を差さずに歩けました。

両脇には可愛いお店がいーっぱい!



温泉たまご☆



石のアクセ屋さん。
何故かアンパンマン。



有名なBspeak!
ロールケーキが有名で、11時に行ったにも関わらず、プレーンの1/2カットは売り切れ。。
なんてこと(≧Д≦)!!
チョコは残ってたんですが、やぱりプレーンが食べたいじゃないですか。
ってことで、まるまる1本お買い上げ
家で食べたらふわふわでおいしかった~。
中のクリームは少なかったんですが、それでも満足できるお味。
ここのアマンドショコラもとってもおいしいのですぐさまGET♪



ジャム屋さん。
いろーんな種類のジャムが!!! 欲しくなる衝動を抑え、次へてくてく。



トトロ発見!!
可愛いー♪



君と歩く湯布院が好き

かわゆし!!




風情があります。温泉!





☆福岡☆ ジャック

2012年02月19日 | 旅行
こちらもおなじみのジャック~♪
大濠店が定休日だったので、赤坂店に行ってきました。
こっちはカフェスペースが少ないんよね(≧Д≦)!!



マキャロンポンム♪

今日はマカロンばっか食べてます。
それもシトラス系ばかり(笑)

でもやっぱりジャックのケーキは一番!!おいしい!!

☆福岡☆ だるま

2012年02月15日 | 旅行
お昼ごはんは博多らーめん!!
ってことで「だるま」に行ってきました~

私も初めて食べるだるま。
一風堂とか一蘭も有名ですが、だるまも名の知れたお店。

博多ラーメンは麺が細いんです。
そしてとんこつなので、味が濃厚。



久しぶりに食べるとんこつラーメンはめちゃウマ♪
濃いのがダメって人もいるけど、私はやっぱりとんこつラーメンが一番好きです。





EXILEや芸人などいっぱいサインが飾ってありましたよ。
みんな食べにくるのね。

☆福岡☆ ELLE cafe

2012年02月14日 | 旅行
次の日は朝からELLEcafeへ~。

こちらも優雅な雰囲気で、とってもおしゃれ!

白を基調とした店内はキラキラしてて、とーっても可愛い(*´∀`*)





気になるなるマカロンを注文。

ゼスティーユズ
カルダモンとホワイトチョコと柚子!
最強組み合わせ!



そしてお供はやっぱり紅茶♪ 
サクサクで、柚子の味が効いてるさっぱりマカロンでした。うまし!

そして奥にはなんとVIPルームが!
扉で仕切られていたけど、ママさんたちが楽しそうにおしゃべりしてるのが見えました。
なんか女子会にぴったりじゃない?
次は友達みんなで、この部屋貸し切っておしゃべりしたいなー♪♪
大阪にもできないかな~♪♪

☆福岡☆ ジャン=ポール・エヴァン

2012年02月13日 | 旅行
福岡で、ジャンポールエヴァンのカフェに行ってきました♪

とってもおいしいチョコレートのお店、ジャンポールエヴァン
私が初めて出会ったのは東京の伊勢丹でした。
他の店舗と違い、部屋が仕切られていて、部屋全体が空調管理されているんです。
中に入るとヒンヤリ冷たくて、でもチョコのイイ香りがふわっと♪
その時はいろんなお店のマカロンを買い占めていたので、ここのもGET。
マカロン自体の印象は薄かったんですが、チョコがとてつもなくおいしかったのは覚えてます。

そして昨年、大阪の伊勢丹にもジャンポールエヴァンができ♪
福岡はもうちょっと前からあったんですが、今回初めてカフェに行ってきました。

ブラウンベースの落ち着いた店内。
そんなに広くはないので順番待ち…。

悩んだ末、私はショコラ フランボワーズを注文。






しっとり濃厚で、でもしつこくなくって、フランボワーズの酸味が効いてて、
とってもおいしかったです(*´∀`*)
口の中でとろける~♪
一口一口あじわっていただきました


そして有名なショコラショ。



濃厚でまったりと甘くとってもおいしかったです。
でも口の中に残らないすっきりさがありました。おいしい!!

今回は贅沢なカフェから旅が始まりました♪