B-cushion

長はるこの日記

ココちゃんクリスマス

2007年12月25日 | Weblog
12月25日(火)我が家の愛犬ラブラドール・レトリバーのココちゃんも、もう既に8回目のクリスマス。この衣装も若い時は抵抗して着せるのも大変だったけど、最近ではすっかり大人しく着用可能。中庭で撮影、よく似合うでしょ!?でもこの直後、目を離したすきに、自分で脱いで数ヵ所破く。全くこの忙しい年末に仕事増やして・・・

スペインのクリスマス菓子

2007年12月25日 | Weblog
12月25日(火)スペインでクリスマスの時だけ発売されるというお菓子。ギッシリのアーモンドを白く甘いメレンゲで固めたような感じです。もっと沢山買ってくれば先日の西川治スタジオの食事会でも持参できたのにと非常に後悔。11日間の日程に対して、やっぱりトランクが安かったせいもあり弱くて小さすぎたと反省。

手作りのブッシュドノエル

2007年12月24日 | Weblog
12月23日(日)毎年クリスマスのケーキ作り担当だった娘がゼミ就活?で留守なので仕方なく私が作る。恒例モカ・スイスロール2本を組み合わせ、ハーシーのチョコホイップを塗り、ココアを振り掛け、キハチのクッキーとメレンゲをレイアウトして、ミュンヘン空港で買ったチョコのサンタさんを置いてみました。ストーリーがある感じで評判良し。

香港のお菓子

2007年12月22日 | Weblog
12月22日(土)娘が友人からいただいてきた香港のお菓子。フカヒレスープ味のPRETZとエッグタルト味のCollon(共にグリコ製)。5月に行った時は気が付きませんでした。珍しい味なので13日から1階のスタジオで芸大修士修了制作に取り組んでいるアシスタントの鈴木君にもお裾分け。年内教室もあと1日。

「佐藤可士和の超整理術」

2007年12月21日 | Weblog
12月21日(金)先週はなまるカフェで見て、すぐ時の人「佐藤可士和の超整理術」を買いに行きました。すでに13万部だとか。白黒の装丁も格好良い。仕事も頭もスカッと爽快!とあるように整理のための整理でなく、快適に生きるための本質的な方法論という点に非常に感銘を受ける。オフィスの白いBOXコンテナを真似するつもりで、スタジオの白い本棚の上用に、ハンズで見つけた箱を買い捲り計9個になる予定。できたらこれを2段か3段に積み上げたい!

モロッコ鍋

2007年12月19日 | Weblog
12月16日(日)料理写真家で100冊以上の著書がある西川治氏の目黒のスタジオ訪問がやっと実現。モロッコ鍋というものを初めて見ました!ワイルドに切った、ブリ、鮭、パプリカなどを蒸し焼きにして辛いハラペーニョMIXソースでいただく、不思議な美味しさ。あとは大きな玉子焼きや、クスクスの牛タン乗せなど、昼間からシャンパン、ワイン、日本酒などすっかりよい気持ち!

還暦

2007年12月16日 | Weblog
12月6日(木)家人が還暦で退社、銀座7丁目に写真事務所を開くことになりました。36年間ご苦労様でした。お祝いのケーキ、鯛の尾頭付き刺身と十目チラシ寿司、娘と共同のプレゼントは赤いクロスのボールペンに名前を彫ってもらいました。息子が参加できず残念。これからは自転車で銀座を疾走するそうです。皆様、今後共宜しくお願いいたします。

フェルメール

2007年12月11日 | Weblog
12月6日(木)アムステルダムの国立博物館で留守だった、フェルメールの「牛乳を注ぐ女」に国立新美術館で対面。何せ、フェルメールは寡作だったし、今回も案の定この1点だけで、あとはオランダ風俗画の画家達。絵の中と同じデルフト焼タイルの実物が展示されていて興味深かったです。でも、やっぱり私はスカーレット・ヨハンソン主演の映画「真珠の耳飾の少女」(青いターバンの少女)が1番好き。写真はチケットと、スキポール空港で買ったチョコレート。

シエスタ

2007年12月08日 | Weblog
12月4日(火)銀座1丁目に移転して9mも壁が広く白く新しいギャラリーゴトウの「高島進」展とギャラリー21+葉の「長谷宗悦」展を見てから7丁目のスペイン風居酒屋「シエスタ」でシナジー展の打ち上げ。8品+飲み放題で3,980円!夜の銀座でこの安さ。食後は、オープニングでサックスを吹いてくださったお尚・高見沢氏のお店「お尚&パトラ」へ。今夜は首相官邸ピアニスト岩崎良子さんによる、ジャズピアノもありこちらは銀座料金でした・・・

ミュンヘン経由

2007年12月06日 | Weblog
11月29日(木)朝早いルフトハンザ4429便でミュンヘン経由帰国。ミュンヘンの空港って新しく広大で素晴らしい!地ビールを飲んだり、黄緑のライムケーキを食べたり、安全に平和に買い物して、リラックスして過ごす。トイレットペーパーが1枚1枚分離している(ティッシュのように)のも驚きだし、ゲルマン民族は体格が良くて大きい。帰りの機内映画は「幸せのレシピ」。TAOのオーナー山口敏郎氏にはもう最初から最後まで何から何までお世話になりありがとうございました!