Chocolat Diary* ~natural handmade~

simple & natural がすき

そーいんぐれしぴ 3 *  ~ パターン編 ~

2007-08-01 | handmade*




  

今日から8月 。。

関東もやっと梅雨があけました♪

夏休みもあと1ヶ月

あっという間に終っちゃわないように1日を大切に過ごしたいナ





今日もお洋服作り♪


・・と言っても、毎日upできるほど早くは作れません ^^;


なので今日やった工程など、ご紹介してみようかな?と思います

お洋服作りの第1歩は、パターンを写すことです☆

(パターンなしの直裁ちのものもありますが、今回はパターンを使用しています)


パターンを写し取るためのトレーシングペーパー

布にラインを写すためのチャコペーパー、ルレットなどが必要です

トレーシングペーパーは手芸屋さんにあります

チャコペーパーは片面と両面のものがありますが

お洋服の場合は、布を輪にして写し取る場合が多いので

両面のチャコペーパーを用意したほうがよいでしょう*



手芸の本に付属している型紙は

1枚に何種類ものラインが引かれています☆

やラインの形状で区別されているので、必要なラインを読みます



トレーシングペーパーにえんぴつでラインを写しとります

紙がずれないように裁ちんで押さえるとよいでしょう

junco*は裁ちんの代わりにパパさんからもらった製図用のウエイトを使ってます

この時、ポケット位置や合印なども忘れず記入☆

最後に指定の縫い代をプラスしてはさみでカットします

(今回は縫い代をプラスしていません)



布を外おもてに折って、中に両面チャコペーパーを挟みます

切り取ったパターンをまち針でとめ、ルレットでラインをなぞります



布を開くと、この通り

ラインがしっかり写っています

裁ちばさみで布をカットしたらちくちくの準備完了です ^^

縫うのは好きだけど、ここまでがちょっとめんどうなんですよね・・(笑)

でも、今日はちょっと楽しくできました♪



「お洋服作りってどういう風なのかな?」

そんな風に思ってる方に見ていただけたらいいなと思います ^^*



*いちめんのひまわり*

きのう、実家へ行く途中に立ち寄りました

今年は梅雨の影響で開花が遅れているようですが

この場所は満開で、いちばんの見頃を迎えてました♪

90a の土地いっぱいのひまわり*

撮影用の足場も組んであって、たくさんの方が撮影に来ています



ここのひまわりは小ぶりで

背の高さもmami くらいのものもあります



ひまわり畑のはずれにうーんと背の高いひまわり発見☆

これは八重咲きなのかな?

はなびらいっぱいの面白いひまわりです

梅雨もあけたし、これからはひまわり日和かな*





今日も遊びにきてくださってありがとうございます

そして、いつもあたたかいおうえんありがとうございます

まいにちの元気のもと♪です ^^*

明日もたのしくちくちくできますように 。。*





ただいま、URLをお持ちのおともだちへのお返事は
お休みさせていただいています
おともだちの所に遊びに行って、お返事&お話しいっぱいさせて下さいネ*
  詳しくはコチラを読んでね→

URLをお持ちでないおともだちへのお返事はコメント欄にていたします
どうぞよろしくお願いします

junco*



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinamonaki)
2007-08-02 07:16:52
おはようございます!!
見ていたら、チクチクしたい気持ちがもっともっと高まってきました~。
チャコペーパーなつかしい
家庭科の授業以来使ってないです
お洋服作りとってもたのしそう♪
ミシンのことやっぱりいろいろ聞かれるのですね~。
いつか買うときはよろしくお願いします。

ひまわりすっごくきれい♪
うちもダンナさんの実家に行く途中にあるんです。
今年もきれいに咲いてるかな??
帰省が楽しみになりました
八重咲き?のひまわり初めて見ました~。
なんだか不思議な感じです。
私もさがしてみよっと
Unknown (ぶよじ)
2007-08-02 07:20:48
おはよぉ(*≧∇≦)
そうか、梅雨やっと明けたんだね~♪
ヒマワリが似合うね!

お洋服作り・・・やっぱり大変だね(; ^ ー^)
私は行程を読んでるだけで嫌になっちゃった(笑)。
切ってあって、縫うだけなら好きなんだけどなぁ・・。

↓チュニック、すっごくかわいいよぉ(*^ψψ^**)‐☆
私もレースつけるより、このスタイルの方が好きかな♪
嬉しいナ☆ (Pinky*)
2007-08-02 12:10:02
junco*ちゃん、こんにちはっっ。
すごーい。これからお裁縫にチャレンジする方には、バイブルになるよぉ~。私も息子がもう少し大きくなったら、色々挑戦したいので・・その時はこのページを参考にさせてね!!
布の水通しのページもプリントして持っていまぁす。

あのねっ、今月から・・またブログを再開することになりました。
新しいURLを載せておきましたので、またよろしくお付き合いお願いしますね。


Unknown (よー)
2007-08-02 12:52:12
junco*さんの ブログを見て、私もソーイングに挑戦した~い!って思っていました。
今日の お洋服作りの工程を見て ますますワクワクしちゃいました

第一歩はバッグを作ろうと思います。
かわいい布と パターンを買ったんです

junco*さん目指して がんばりま~す♪
(*^^)v (やよ)
2007-08-02 13:07:23
とーーーてもひまわりに癒されちゃったよ~
というか元気が出てきました。
ありがとう~♪
mamiちゃんも埋もれてしまいそうだね。
洋服作り、こうして途中経過が見れるのってとっても
楽しいかも~!
早く、はやぁく、次が、出来上がりがみたいよぉ~なんて
ワクワクしちゃう♪
明日はどんな風になってるかなあ。楽しみ~♪
Unknown (リノママ)
2007-08-02 13:48:25
うわぁ細かい作業だねぇ・・・
junco*ちゃんのところに遊びにくるようになって
ちくちくに憧れてるけど、とっても手が出ないよ~
チャコペンなんて多分高校生以来触ったことないかも(笑)
でもソーイングレッスンは楽しいし
また次回も熟読するよ♪

↓チュニックとってもかわいい
モデルさんもかわいいしね♪
Unknown (小春ちゃん)
2007-08-02 13:56:26
junco*ちゃん、こんにちわぁ
ちくちく、丁寧だ~~!!
ひまわりもきれいだし。
本当私、junco*ちゃんちの娘になりたい!

リカちゃんも、心持私たちの子どものころよりも、ちょっとかわったかなぁ?
めっちゃかわいいねぇ。
そういえば、小学生の頃、着せ替え・・・・で服をつくってあげたりしてたなぁ~
新しいりかちゃんの服できたら、また見せてねぇ~♪
こんにちわ (ゆきママ)
2007-08-02 16:13:29
一面のひまわり、とってもきれいです~。
うちの地元にもそんな場所があったらいいなぁ
↓のチュニックすごくかわいい。
いつかこはるさんに作ってあげたいです。
こんにちは^^ (さゆ)
2007-08-02 17:23:26
とっても爽やかなヒマワリ畑の画像だね♪
夏が来た!って感じ^m^
こんなヒマワリ畑見たことないよ~
mamiちゃんもちょっぴり小麦色でかわゆいな!

れしぴ、とっても解りやすくってなんだか自分でも
junco*ちゃんのようにちくちくが出来ちゃいそう☆
出来ないんだけどね~^^v
重しもとっても味わいがあって素敵!
れしぴもだけど、junco*ちゃんが持ってる小物たち
の登場もとっても楽しみです

次はどんなかわゆい作品ができるのかな~♪
暑いね (misako)
2007-08-02 18:08:15
こんにちは。今日はとても暑かったね~
湿気も高いし、こんな時はjunco*ちゃんの
涼しい日記&写真を眺めるに限ります!

junco*ちゃんの実家近くにこんなヒマワリの
畑があるんだね!知らなかったよ。
グレープチェックのチュニックも涼しげで素敵。

おねえちゃん、リカちゃんとゆったりハウス
持っているんだけど、最近はご無沙汰です。
私のほうがほしいのです・・

コメントを投稿