今朝はがんばってちょっと早起き 。。
そう、園生活最後のお弁当作りのためです
しかーし!きのうは懇談会で(泣き)疲れてしまって
おかいものに行くのをやめてしまっていた為
私の必須アイテム、プチトマト&ブロッコリーが無かったのです (|||_|||)
最後のお弁当だというのに、失敗 ・・ (涙)
冷蔵庫の中身とにらめっこして、使えそうなものを探してがんばりました
ようちえん最後のお弁当は、初めての試み・・
それは2段のランチbox ☆
少食気味のmami ですが、最近は「ちょっとたりなかった」なんていう日もあって
どうしようかなぁ・・と思っていたのです
最後だし、と2段のランチboxにトライ♪
以前、お義母さんにいただいた真っ赤なランチboxを出してきました
おかずboxにはmami のリクエスト、“鶏のお団子”をメインのおかずに ^^
小ちゃく作って、たくさん入れました
ごはんboxにもおかずが入ってますが
メインは小さなおにぎり2つです
一応テーマが「mami と森のお友達*」 (笑)
mami の顔作りには、だいぶ時間がかかりました★
しかも、mami には絶対見せたくなかったので
キッチンにこないでねーと、隠しながら作成 ^^;
かばんに入れるまで、見られないように気をつけました
今日のデザートはオレンジ♪
これは先日hono*bononさんへ行った時
junchicchiちゃんからおみやげにいただいたもの*
とっても甘くておいしかったです
作るのに一生懸命で、何も考えていなかったのですが
手をつないで園に向かう途中、今までのことが思い出されて
急にさみしくなりました
おべんとう作りは、正直そんなに好きじゃなかったけれど
「きゅうしょくより、ママのおべんとがスキ!」
「きょうのおべんとおいしかった~!」
そんな風に言ってくれるmami の笑顔が
おべんとう作りを楽しくさせてくれました
今日はがんばった自信作 ^^
お昼には、今頃2段のおべんとうにびっくりしてるかな?
全部食べられるかな?なんて思ったりしてました
お迎えに行った時、開口一番
「きょうのすごかったぁ~!!」 *^ー^*
食べるのがもったいなかったみたいですが(笑)、きれいに完食でした
そして
「ママ、2ねんかんありがとう」って 。。
なんだか涙がでてきてしまいました
小学校に行ってもたまにはお弁当を作る機会はあるし・・
その時がまた楽しみです*
いつもあたたかいおうえん
どうもありがとうございます
いつもはごく普通のお弁当 ・・
私がやる気になった時だけの、(きまぐれ)お絵かきお弁当*
今日が園生活最後の記録となりました
お付き合いくださり、ありがとうございました