goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

首相官邸前デモ(アジサイ革命)はスデニ空撮すら予定されています

2012年06月28日 | 民主党・野田政権

毎週金曜の夕刻(PM6時)に官邸前で行われる「原発・再稼働反対」の「紫陽花革命(あじさいかくめい)」の集会。6.29(金)も実施されます。スデニ空撮が決まり山本太郎さんがレポートしてくれる予定です。 
http://uzomuzo.com/info/2143/ 

6.22(金)は4.5万人の国民が結集しました(NHKはこれだけの社会現象を完全無視でしたが) 会社帰りの会社員もフラッと参加してくれて、いました。ノブタ佳彦の耳には「ブタの耳に念仏」でしたが枝野と細野がマッッサオになってコソコソと官邸を逃げ出す姿が印象的でした。

<付記>
12.6.29(金) 日本のデモの歴史に1ページが加わります。変えるのは参加者のアナタです。 

 

PS 東電の9割以上を経済的に支えて居るのは虫けら扱いのアナタです

東電の生んだ電力は6割以上を企業が使用します。しかし家庭(個人)の負担割合は9割を越えています。要するに使うのは企業で払うのは国民と言うことです。 「オカネを出したホストがその集団の方向性を決める」なんて自由主義経済では当然では?

しかし「脱原発や再稼働問題」ではホストの意見を全く聞こうとしない東電。今度は10%の値上げを個人に要求しています。 crazyと思いません? 電力会社の収益構造の新聞記事はコチラ
http://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012052390135453.html 

 


野田(内閣)支持率が約29%だってさ(笑)

2012年06月28日 | 民主党・野田政権

野田(内閣)支持率が約29%という世論調査が出ていました(共同通信)。要するに国民の約3人に1人がノブタ佳彦を支持しています。 この数字を見て「へぇ~」なんて感心しててはいけませんよ。アナタの周囲に3人に1人もノブタを支持している人がいますか? アナタの感覚を信じましょうよ。 人間は数字に弱い傾向があります。国民はそうやってニセノ数字に洗脳されダマされてきました。

ノブタ佳彦の支持率が29%はソノ典型と思っています。ということでこの世論調査、私的にはその後は全てゴミ。 その後をツラツラ見ていると… 小沢一郎の新党に期待しないが約8割(笑) マスコミは相当に小沢新党に焦っているようですネ。私的には「小沢新党に期待が約8割」と逆に翻訳して解釈しています。

 

PS 高低差と水に恵まれた日本でプチ水力発電をやらないのは罪だよ 

 「八ツ場ダム」再開で「ヒトからコンクリ」 という20世紀に戻ってしまった日本ですが… エネルギー戦略として小水力発電も考えません? 「八ツ場ダム」のような大型ダムを一つ作るコトと小水力発電機を多数つくるコトは 得られるエネルギー総量は全く同じです(この事実を勘違いしているヒトは多い)

都留市役所(つるしやくしょ)と地域の住民が一体となって行った山梨県の小水力発電事業、「元気くん1号」は勉強になります(3分) (「元気くん2号」も稼働中、3号を建設中)

 


官邸前に4.5万人の国民が集まったのに無視するNHKに放送を要望しましょうよ

2012年06月28日 | 情報・マスコミ

 

紫陽花革命(毎週金の官邸前)の様子をNHKに報道させません? 4.5万人も国民が集まったのに完全無視しています。 NHK 0570-066-066 に要望を。

毎週の金曜夕刻。官邸前に国民が集まり「原発・再稼働反対」をシュプレヒ・コールしています。人数は増して先週(6.22)は4.5万人にふくれあがりました。 これだけの社会現象を全く無視したNHK。

1分でも2分でも放映するようにNHKに要望しません? NHK 0570-066-066   最初に「会話を録音する」というオドシが入りますが。鉄面皮の私は無視して何度かTEL。明日(12.6.29)の当日は何時の放送で放映するのか確認するつもりです。


PS アジサイ革命の集会は6.29(金)のPM6時から官邸前です

マスコミはほとんど伝えません。NHKは完全スルーの首相官邸前の「アジサイ革命」 TVと新聞だけを情報源にしていると、まるでやっていない様ですが… 先週(6.22)は4.5万人が結集しました。6.29も官邸前に結集します。
http://coalitionagainstnukes.jp/file/2012_06_29_a4.pdf 
(6.29の集会案内です) 

 


 


行動>>リップサービスの日本をそろそろ実現しませんか?

2012年06月28日 | 政治

民主党国会議員のTWです。

「本当は反対したかったが地元や組合との関係で賛成した」という者も。そのなかから「反対した議員には厳しい処分を」と官邸に申し入れ

とアホ丸出しを叫んでいる民主党議員がいるそうな。 いつも思います。日本にはなぜか リップ・サービス>>行動 の不等式が成り立っています。 行動より口先が優先されるのは世界で日本だけ。 

上記の主張なんてこの典型。「本当は反対したかった?」しらじらしい。日本では上記の発言の様に、世界では最も軽蔑されるウソ付き野郎が幅をきかせています。こういう議員は二度と再び国会に戻ってくる必要を感じません(少なくとも私はそう思う)

日本も そろそろ行動>>リップ・サービス のまともな国にしませんか?

 

PS 消費増税に反対 or 棄権・欠席 した民主党議員の名簿です

1年以内に行われる衆院選の参考に 行動>>リップ・サービスの日本にしませんか? 選挙地盤が不完全な1,2回生は特にアナタの応援が必要です。

 ▼反対 
 【当選14回】 小沢一郎(岩手4) 
 【当選8回】 鳩山由紀夫(北海道9) 
 【当選5回】 東 祥三(東京15) 川内博史(鹿児島1) 小林興起(比例東京) 山岡賢次(栃木4) 山田正彦(長崎3) 
 【当選4回】 牧 義夫(愛知4) 松野頼久(熊本1) 
 【当選3回】 小泉俊明(茨城3) 小宮山泰子(埼玉7) 鈴木克昌(愛知14) 中津川博郷(比例東京) 樋高 剛(神奈川18) 
 【当選2回】 
 青木 愛(東京12) 太田和美(福島2) 岡島一正(千葉3) 古賀敬章(福岡4) 
 階  猛(岩手1) 辻  恵(大阪17) 中川 治(大阪18) 松崎哲久(埼玉10) 横山北斗(青森1) 
 【当選1回】 
 相原史乃(比例南関東) 石井 章(比例北関東) 石原洋三郎(福島1) 石山敬貴(宮城4) 大谷 啓(大阪15) 大山昌宏(比例東海) 
 岡本英子(神奈川3) 笠原多見子(比例東海) 加藤 学(長野5) 金子健一(比例南関東) 川島智太郎(比例東京) 菊池長右ェ門(比例東北) 
 木村剛司(東京14) 京野公子(秋田3) 熊谷貞俊(比例近畿) 熊田篤嗣(大阪1) 黒田 雄(千葉2) 菅川 洋(比例中国) 瑞慶覧長敏(沖縄4) 
 平 智之(京都1) 高松和夫(比例東北) 橘 秀徳(神奈川13) 玉城デニー(沖縄3) 中野渡詔子(比例東北) 萩原 仁(大阪2) 
 橋本 勉(比例東海) 畑 浩治(岩手2) 初鹿明博(東京16) 福嶋健一郎(熊本2) 福島伸享(茨城1) 福田衣里子(長崎2) 
 水野智彦(比例南関東) 三宅雪子(比例北関東) 村上史好(大阪6)  

議論不十分で「人間」として、せめて棄権・欠席と私は思う。

 ▼棄権 
 【当選6回】 小沢鋭仁(山梨1) 
 【当選5回】 原口一博(佐賀1) 
 【当選4回】 黄川田徹(岩手3) 
 【当選3回】 篠原 孝(長野1) 村井宗明(富山1) 
 【当選2回】 橋本清仁(宮城3) 福田昭夫(栃木2) 
 【当選1回】 石森久嗣(栃木1) 空本誠喜(広島4) 玉置公良(比例近畿) 宮崎岳志(群馬1) 柳田和己(比例北関東) 山岡達丸(比例北海道) 
 ▼欠席 
 【当選14回】 羽田 孜(長野3区) 
 【当選2回】 石関貴史(群馬2) 梶原康弘(兵庫5) 


「国民は政権交代を望んだのであって政権公約の実現を希望したのでは無い」 by 岡田某 (笑)

2012年06月28日 | 民主党・野田政権

「国民は政権交代を望んだのであって政権公約の実現を希望したのでは無い」 と副総理の岡田某が言っているそうな(笑) kinkinTVに教わった。こいつは何でもかんでも決めつける。自分の思考が絶対と考えて他人に押しつけてきます。 だからコイツを私は嫌いです。

確かに 政権交代を望んでマニフェストは軽く見た人間がいたかも知れません。 しかし圧倒的な多数とも思えません。多くの有権者はマニフェストの実現を期待して民主党に投票したハズ(私もその一人) 以上は客観的なdataにもとずく主張でも何でもありません。とはいえ、多くの有権者は政権公約の実現のタメに「民主党」を選択したと私は思っています。

だから私的な思考では「岡田はアホカッ! になるのです」

 

PS 大ペテン師(岡田克也)はこういう顔です

岡田克也(三重3区)という大ウソ付き野郎がいます。政権交代前後の演説です。誰が聞いても言っていることが正反対です。同じ人間とは思えませんヨ。 ヒトを平気で欺く顔はこういう顔をしています。アナタの人生の参考にしてください。
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-3392.html
(2分)

<付記>
この動画は「カナダde日本語」に教わった 


「ふるさと納税」の礼状が小笠原から来ました

2012年06月28日 | 環境・エコ

 

数日前に小笠原村から「ふるさと納税」に対するお礼状とオリジナル?の絵はがきを受け取った。。私は東京の住人ですが小笠原の生まれでも無いし、行ったこともありません。世界遺産に登録されたこともあり小笠原に「ふるさと納税」していました(納税なんて言うと大げさですが要するに寄付) 

小笠原が世界遺産に登録されたと言っても予算は恐ろしく貧弱です。これがホントに人類の宝に対する扱い? と私は思った。確かに自然保護やエコに予算を付けても役人は儲かりませんが… 

「ふるさと納税」は税金の使い道を納税者が選択デキルのが良いですね。納めても・納めても・納めても庶民の血税は全て役人のフトコロに入っていくように感じています。

寄付感覚で可能な「ふるさと納税」、ちょっとハマリソウ。 小笠原に続いてラムサール条約に登録された「渡良瀬遊水池(湿原)」に可能かをネット検索しています。

<付記>
小笠原への「ふるさと納税」の記事はコチラにも書きました。 

 

PS アジサイ革命の集会は6.29(金)のPM6時から官邸前です

マスコミはほとんど伝えません。NHKは完全スルーの首相官邸前の「アジサイ革命」 TVと新聞だけを情報源にしていると、まるでやっていない様ですが… 先週(6.22)は4.5万人が結集しました。6.29も官邸前に結集します。
http://coalitionagainstnukes.jp/file/2012_06_29_a4.pdf 
(6.29の集会案内です) 

 


アジサイ革命の集会は6.29(金)のPM6時から官邸前です

2012年06月27日 | 民主党・野田政権

毎週の金曜夕刻のアジサイ革命の集会。6.22(金)はとうとう4.5万人が首相官邸と霞が関を取り巻きシュプレヒ・コールをあげました。 国民の声なんか右から左へぬけちゃうノブタ佳彦。「ブタ(本当は馬ですのでヨイ子は間違えないでネ)の耳に念仏」です。声は官邸に届いて無い? とんでも有りません。

一人一人の声の唱和が官邸に響きわたってります。 現に枝野と細野は青くなって官邸から逃げ出しています(私は「ノブタorその周辺が刺されるかも」と心配しています)

6.29(金)もPM6時からアジサイ革命の集会があります。会社帰りにビア・ホールに行く予定のアナタ。大声を出してから美味しくビールを召し上がって下さいネ。
http://coalitionagainstnukes.jp/file/2012_06_29_a4.pdf 
(6.29の集会案内です) 

<付記>
1年前、日本人はデモに不慣れでした。警察(権力)もそんな日本人の態度を利用していました。「デモに沿道から参加すると途中からは出られませんよ(笑)」とアホウなことを言っていたのが懐かしい。最近はここまで低レベルな事を言う警官は絶滅した? 

 

PS 原発の廃炉で地区の経済はシボミません

 原発廃炉後の現実をドイツの例で紹介してくれている動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=Qfy1K12YqIQ&feature=relmfu 
(7分) 

動画では95年に廃炉作業が始まった原発が紹介されています。17年もたってイマダに町には800人の廃炉作業員が寝泊まりしています。「廃炉で経済がシボム」なんて大ウソの洗脳ですヨ。


岡田~ 57人の反対者をどうするんだよ!

2012年06月27日 | 民主党・野田政権

12.6.26の消費増税法案。衆議院・民主党は身内から57人モノ反対者が出ました。生ぬるい処分では参議院でも造反者が衆院以上に出るのは明かです。議員はミンナ見ています。 ノブタ佳彦は 「厳正に(きびしく)処分する」とゴ立腹。 

輿石・幹事長は穏便な処分ですまそうとしている様子です。、ノブタとは一線を感じます。代表と幹事長でかなりの温度差です。「どうするんだ、岡田!」 こういうときにオマエが何とかしなくちゃ副総理の意味がないだろう~ 幹事長を切って 民主党を ノブタ-岡田の一色に染め上げたらどうなんだよ。

岡田の手腕を見ているんだ。陰謀ばかりめぐらして、さすがは官僚出身だ。デモ少しは働いてくれよ。

 

PS 大ペテン師(岡田克也)はこういう顔です

岡田克也(三重3区)という大ウソ付き野郎がいます。政権交代前後の演説です。誰が聞いても言っていることが正反対です。同じ人間とは思えませんヨ。 ヒトを平気で欺く顔はこういう顔をしています。アナタの人生の参考にしてください。
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-3392.html
(2分 極めてアクセスしにくく成りました 作為的?)

<付記>
この動画は「カナダde日本語」に教わった 


ワガ地区の(民主党)衆議院議員・事務所にいつTELしても通じないな~

2012年06月27日 | 民主党・野田政権

私は消費増税に反対の立場の人間です(関東の住人)  「民主党内であっても消費増税にyes or no」はあるのはイタシカタの無いところ。09のマニフェストで「消費増税の前に徹底的にやるべき事がある」と言い財政的な裏付けをした上で選挙をしました。それを全て反故(ほご)にした民主党に???ですが… 

まあ、考え方はイロイロです。私の地区は民主党の議席。09総選挙では私もこの議員の名前と比例区では「民主党」と書きました。 ご丁寧にも藤井のGGI(民主党)にカンパまでしちゃったよ。単に私が民主党のペテンを見抜けなかったこと。そのカネはドブに捨てたと思い、あきらめます。

私はワガ地区の民主党議員の投票行動を確認したくて事務所にTEL(ネットや新聞では増税に賛成になっているけど、事務所or本人に確認するまで信用しない体質になっています) しかし、いつTELしても秘書さんは不在。そんなにトイレの時間と重なってしまっているのかな~ 数時間後にしつこくもう一度TELしてみます。

 

 PS 「飯田てつなり」の公式HPが出来ています

 山口県知事候補予定の飯田てつなり。公式HPが公開されました。応援を。
http://iidatetsunari.jp/

全国には7割の無党派層がいます。山口県知事選では彼らがどのような投票行動に出るか? 楽しみな展開です。

 


消費増税法案ではポストをちらつかせて「賛成」を迫ったとか

2012年06月27日 | 民主党・野田政権

12.6.26の消費増税法案。賛成多数で成立しました(私は絶対反対だけれど) 個人で考え方はイロイロなので 「成立 or not」は有る面いたしかたない。

いつもながら、ノブタ佳彦や岡田某の卑怯さが全開でしたネ。アイツラ人間として腐っているヨ。態度を明確にしていなかった議員に対して 政務官などのポストをちらつかせて「賛成」に回る様に迫ったとか… ホントに卑怯なやり方だ。 こいつらは2度と国会にこさせたく無い。ヤツラが1年以内の衆院選でどのくらいの有権者をダマシテ票を得るか? 現役の総理・副総理が落選したりして。

総理が「心から・心から・心から」お願いし、アタマを深々と下げました。それでも民主党の70人が大挙して造反しました。反対したフトドキものを岡田!しっかり処分しろよ。パワープレイはオマエの得意技だろ~

 

PS 消費増税に反対 or 棄権・欠席 した民主党議員の名簿です

1年以内に行われる衆院選の参考に 行動>>リップ・サービスの日本にしませんか? 選挙地盤が不完全な1,2回生は特にアナタの応援が必要です。

 ▼反対 
 【当選14回】 小沢一郎(岩手4) 
 【当選8回】 鳩山由紀夫(北海道9) 
 【当選5回】 東 祥三(東京15) 川内博史(鹿児島1) 小林興起(比例東京) 山岡賢次(栃木4) 山田正彦(長崎3) 
 【当選4回】 牧 義夫(愛知4) 松野頼久(熊本1) 
 【当選3回】 小泉俊明(茨城3) 小宮山泰子(埼玉7) 鈴木克昌(愛知14) 中津川博郷(比例東京) 樋高 剛(神奈川18) 
 【当選2回】 
 青木 愛(東京12) 太田和美(福島2) 岡島一正(千葉3) 古賀敬章(福岡4) 
 階  猛(岩手1) 辻  恵(大阪17) 中川 治(大阪18) 松崎哲久(埼玉10) 横山北斗(青森1) 
 【当選1回】 
 相原史乃(比例南関東) 石井 章(比例北関東) 石原洋三郎(福島1) 石山敬貴(宮城4) 大谷 啓(大阪15) 大山昌宏(比例東海) 
 岡本英子(神奈川3) 笠原多見子(比例東海) 加藤 学(長野5) 金子健一(比例南関東) 川島智太郎(比例東京) 菊池長右ェ門(比例東北) 
 木村剛司(東京14) 京野公子(秋田3) 熊谷貞俊(比例近畿) 熊田篤嗣(大阪1) 黒田 雄(千葉2) 菅川 洋(比例中国) 瑞慶覧長敏(沖縄4) 
 平 智之(京都1) 高松和夫(比例東北) 橘 秀徳(神奈川13) 玉城デニー(沖縄3) 中野渡詔子(比例東北) 萩原 仁(大阪2) 
 橋本 勉(比例東海) 畑 浩治(岩手2) 初鹿明博(東京16) 福嶋健一郎(熊本2) 福島伸享(茨城1) 福田衣里子(長崎2) 
 水野智彦(比例南関東) 三宅雪子(比例北関東) 村上史好(大阪6)  

議論不十分で「人間」として、せめて棄権・欠席と私は思う。

 ▼棄権 
 【当選6回】 小沢鋭仁(山梨1) 
 【当選5回】 原口一博(佐賀1) 
 【当選4回】 黄川田徹(岩手3) 
 【当選3回】 篠原 孝(長野1) 村井宗明(富山1) 
 【当選2回】 橋本清仁(宮城3) 福田昭夫(栃木2) 
 【当選1回】 石森久嗣(栃木1) 空本誠喜(広島4) 玉置公良(比例近畿) 宮崎岳志(群馬1) 柳田和己(比例北関東) 山岡達丸(比例北海道) 
 ▼欠席 
 【当選14回】 羽田 孜(長野3区) 
 【当選2回】 石関貴史(群馬2) 梶原康弘(兵庫5) 

 



「消費増税」にアナタの地区の議員が、どのような態度を示したか? 国会中継で確認を

2012年06月26日 | 政治

「消費増税法案」に対してアナタの地区の衆議院議員がどのような行動をとったか? 国会中継の録画で確認して下さい。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=41950&media_type=fp
(2時間24分頃から 5分ほどの記名投票です) 

上記の映像はリップサーブイスではなく行動です。 さんざん「なんたらかんたら」言っていた議員のホンネは全てこのq1票に込められています。お互い確認して次の総選挙で最大の参考としましょう。

私はリップサービスと約束破り(マニフェスト違反)が大嫌い。だから消費増税に反対した(青票を入れた)以下の議員を徹底支持です。

小沢一郎、東祥三、山岡賢次、牧義夫、鈴木克昌、樋高剛、小宮山泰子、青木愛、太田和美、岡島一正、辻恵、階猛、松崎哲久、古賀敬章、横山北斗、相原史乃、石井章、石原洋三郎、大谷啓、大山昌宏、岡本英子、笠原多見子、金子健一、川島智太郎、菊池長右エ門、
木村剛司、京野公子、熊谷貞俊、黒田雄、菅川洋、瑞慶覧長敏、高松和夫、玉城デニー、中野渡詔子、畑浩治、萩原仁、福嶋健一郎、水野智彦、三宅雪子、村上史好、山田正彦、加藤学、中川治、橘秀徳、橋本勉、鳩山由紀夫、松野頼久、初鹿明博、川内博史、小泉俊明、平智之、中津川博郷、福田衣里子、福島伸享、小林興起、石山敬貴、熊田篤嗣


「消費税増税法案反対投票・民主党57人」は選挙で民主党からイジメを受ける予定です

2012年06月26日 | 民主党・野田政権


記事とは関係無いです


12.6.26の衆院本会議で消費増税に反対を行動で表現した57人です(リップ・サービスじゃ無いのでこれ以上の「(消費増税)反対」表現はありませんネ)  1年以内の選挙で執行部から応援を得られないし、選挙資金すらもらえるかどうか… 凄惨なイジメが始まります。ことがデキルのは選挙区のアナタです(特に地盤のまだ弱い1,2回生) 

 

小沢一郎、東祥三、山岡賢次、牧義夫、鈴木克昌、樋高剛、小宮山泰子、青木愛、太田和美、岡島一正、辻恵、階猛、松崎哲久、古賀敬章、横山北斗、相原史乃、石井章、石原洋三郎、大谷啓、大山昌宏、岡本英子、笠原多見子、金子健一、川島智太郎、菊池長右エ門、
木村剛司、京野公子、熊谷貞俊、黒田雄、菅川洋、瑞慶覧長敏、高松和夫、玉城デニー、中野渡詔子、畑浩治、萩原仁、福嶋健一郎、水野智彦、三宅雪子、村上史好、山田正彦、加藤学、中川治、橘秀徳、橋本勉、鳩山由紀夫、松野頼久、初鹿明博、川内博史、小泉俊明、平智之、中津川博郷、福田衣里子、福島伸享、小林興起、石山敬貴、熊田篤嗣

私はリップ・サービスが大キライです。というわけで、この57人以外がこの先にどのようなリップ・サービスを展開しようが信用しません。モチロンこの57人が新党を作るわけでも有りません。しかしcoreとなって「国民と共にありたい」と考えてリーダーになってくれるハズ。歴史的に有名な赤穂義士。最初は多数イマしたが1人ぬけ2人ぬけ最後に本懐をとげたのはワズカ47士(しじゅうしちし)でした。 この中で40人がcoreとなってくれて、11年の夏の選挙で運が無かった浪人中の方と共に戦ったら… 小沢一郎を総大将にして大変なフィーバーが起こると私は思っています。(coreは赤穂義士同様に日本史に残る名前と私は思います)


やられたっ! ノブタ(霞ヶ関)のペテンだ

2012年06月26日 | 官僚・役人


説得を受ける松木謙公議員・ねこまるZより
記事とは無関係


やられました。ノブタのペテンでしたね。「心から・心から・心から」と大根役者を演じさせた霞ヶ関。「造反しても離党はさせない」にした。 造反者は増えるでしょう。しかし離党者は出ず、小沢一郎の勢力は減っていきます。

霞ヶ関にとって民主党の賛否の比率はドウでも良いのでした。

・ 消費増税をすること
・ 小沢一郎に権力を持たせないこと

この二つが敵の大原則だったね。 1年前とそっくりになってきた。あの時も松木謙公だけが菅直人のペテンに引っかからずに初志を貫いて行動し離党した。そのあと「やめるなんて言っていません」という歴史的な発言を菅はしてダラダラと首相を続けたっけ。同じ構図だ。

さすがは役人。1200年も生きているだけのことはあるな~  敵ながらアッパレ。


鳩山元総理が「反対」を明言したら民主党執行部の「除名処分」の声がトーンダウンしたね

2012年06月25日 | 民主党・野田政権

 

消費増税upに反対する不届きな議員は「除名処分」と言って高圧的な態度に出ていた民主党執行部。鳩山元総理が「反対」を明言したら急にトーン・ダウンしてやんの。さすがに民主党オーナーの鳩山議員に「除名!」と言えない? だからノブタや岡田はダメなんだよ。

鳩山だろうと小沢だろうと除名にしたら良いじゃないか。 「ノブタ佳彦とその他~ズ」からは必死さが全く感じられない。 「官僚やマスコミの言うとおりに行動していれば彼らが何とかしてくれる」と思っているのでしょう、甘いよ。 「1年以内の選挙でノブタや岡田の泣き顔が見られる」と私は思っているよ。


民主党の代議士会は官僚の入れ知恵も無くおもしろくも何とも無かったネ

2012年06月25日 | 民主党・野田政権

12.6.25の夕刻行われた民主党の「臨時代議士会」 私はノブタ佳彦がらどう言って議員をダマスのか楽しみにしていました。 なんだありゃ… 「心から・心から・心から…」だってさ。そのあとアタマを深々と下げてやんの。 直球勝負で知的な香りが全くしません。いまさら「誠意で勝負」でも無いだろう?

菅は1年前 「やめるなんて言ってません」で松木謙公・以外の民主党議員をペテンにかけることに成功しています(アホウの菅の発想とも思えない、霞ヶ関の入れ知恵だったと思っているけどね)

いよいよ民主党、官僚のアドバイスもモラエなくナッタのですね。 自公民で消費増税の法律さえできてしまえばノブタ民主党なんて、どうでもいいものね。

 

PS 「マニフェスト…ルールがあるんです!」 by ノブタ佳彦 でマダ笑っていないアナタニ…

「ねこまるZ」に借りた ・記事とは無関係
 

マニフェスト完全無視の我らがヒーロ-・ノブタ佳彦。 政権交代前にノブタが絶叫していた辻説法の様子です。

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
(3分)

40万人以上の国民が、このビデオでスデニ笑っています。まだ視聴していない方は共に大いに笑いましょう。