goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

日本の存亡の危機です → 11.4.16の菅直人は何時間働いたと思う?

2011年04月16日 | 菅直人政権

   

nuclear power? no thanks 
記事とは無関係です

 

大地震、大津波、レベル7の原発事故。 日本はトリプル・ショックを受けました。1ヶ月すぎましたが、東日本はまだまだ立ち直る気配がみえません。被災者の食事は1日に2食。フロも1ヶ月はいれません。家族を失い、田畑や家という財産を失い無一文になった人も大勢います。

そのような状況で国民の父親である菅直人は何時間働いたと思う(11.4.16)  8? 9? 10時間? なんて考えているアナタ。菅直人を理解していませんよ。11.4.16に菅直人が首相官邸で国民のために働いたのは 0時間!!! 

日本はこの国難に素晴らしいリーダーを持ちました。 菅信子と いつものようにグルメにでかければ逆に大物を感じるけどな~

 

PS 「僕の支持者は微動だにしない」 支持者をここまで信じる政治家がいるだろうか?

百術不如一誠
小沢一郎・座右の銘
百の術策も一つの誠意には
及ばないという意味の言葉


 

フリーのジャーナリストの集まりで小沢一郎は「僕の支持者は微動だにしない」 と断言しました。ここまで支持者を信じる政治家を私は知りません。マスコミにどれだけ口汚くののしられても小沢一郎を信じて行きたいと思いを強くしました。


原爆と原発の違いを確認しましょう

2011年04月16日 | 菅直人政権

 

原爆と原発の違いを共に勉強しましょう。 両者に本質的な違いなんてありませんよ。同じ物理学的な原理を利用しています。あえて言えば反応スピードの違いかな。

エネルギーを一気に放出させるのが原爆。これは広島長崎で日本は経験しました。 反応をゆっくり持続させる(臨界という)のが原発。レベル7の原発事故を日本は福島で経験中。

原発は原爆と変わりません。ですから広島・長崎で今でも起こっている被爆の悲劇は福島とその周辺(東京も含めてだよ)でも 見られるって事。

<付記>
原爆と原発の違いは武田先生がレクチャーしてくれています。わかりやすいです。

 

 PS 東日本大震災へのワンクリック募金です

 CIVIC FORCEが行っているワンクリック募金です。東日本大震災への義援金になります。

 


「仲間を守る覚悟」に言及する小沢一郎って珍しいよね

2011年04月16日 | 菅直人政権


記事とは関係無いです

 

小沢一郎は「来る者はこばまず、去る者は追わず」のスタンスです。「仲間を守る」ことに言及する小沢一郎は珍しいです。よほど覚悟を決めたのだね。囲碁でもそうです。弱点を持ったままでは強く戦えません。 小沢一郎は若手のことを気にしながら戦いたく無かったのかも。倒閣に集中したいのでしょうね。

 

菅岡田は蛇ににらまれたカエルだよ。バックの心配をたち戦いに集中する体勢をとる小沢一郎。選挙をやればトリプルスコアで負ける菅岡田に勝ち目なんてないの。唯一の気がかりは 小沢一郎の心やさしいところです。 菅岡田は自分を守るためにゴロニャンできる卑怯者です。1億2000万・国民の為に心を鬼にして菅岡田を切ってほしいな~

 

 PS 祝島(いわいしま)の文化・練塀(ねりへい)を知っていますか?

  iwai4.JPG 「持続可能な世界へ」のblogより練塀(ねりへい)

 

 瀬戸内海に浮かぶ宝石・祝島(いわいしま)。原発建設で知られています。500人のジジババが住む小島です。日本ではここにしか見られない「練塀(ねりへい)」という建築文化が存在しています。この動画の1巻(15分ほど)を見るだけでカネ・カネ・カネの日本に人間の絆(きずな)が残っていることを知ります。美しい練塀が感動的です(11.4.14までに880人以上が視聴しています)


愛知補選に政権与党が候補を立てられなかった → それでも現執行部を許す?

2011年04月14日 | 菅直人政権

 

河村たかし市長が誕生した愛知市長選。民主党はトリプル・スコアで負けました。今月(2011.4月)の北海道知事選。民主党はトリプル・スコアで負けました。東京都知事選には候補者を出せませんでした。統一地方選の前半戦は大敗北でした。 幹事長のお膝元の三重知事選でも1万票以上の差がついて民主党の負け。

この幹事長は重要選挙で勝ったことがありません。 これでも「国政と地方は関係ない」 と言い訳をしていました。今回の愛知補選(11.4.12告示) 民主党は政権与党でありながら立候補者すらたてられません。最悪です。スデニ不戦敗が決まりました。

補選は衆議院の補欠選挙です。国政に直結しています。そこでの不戦敗です。今度の言い訳が楽しみです。岡田は責任はとらないけど言い訳の能力は高いからね。ハイルカッツヤー。

 

PS 京大原子炉研究所の小出裕章氏(こいでひろあきし)は説明が上手だな~

 

“Nuclear power? No thanks!”

 

京大という官学に在籍しながら反原発を貫く 小出裕章氏(こいでひろあきし)。40年間も人々に原発の危険性を呼びかけ続けています。出世もオカネを得るチャンスも失ったようです。そんな小出氏の説明風景です(14分17秒)。 説明がとてもじょうずです。


枝野って「直ちに問題は無い」とこんなに多く言っていたのか → アニメで確認できます(1分23秒)

2011年04月13日 | 菅直人政権

nuclear power? no thanks 
記事とは無関係です

 

枝野がオウムのように言う「直ちに問題がない」 私も枝野の会見を見たことがあります。しかし根拠も明らかにしないで主張する発言なので聞くのがばかばかしくなりました。結局は最初の2回くらいしか聞いていません。

 

枝野って 意味のない「ただちに問題は無い」ってその後も言い続けていたのですね。

枝野の主張は聞くだけ時間のムダなので、このアニメ確認するだけで十分に感じています1分23秒)。

 

PS 「雇用が大量に生まれる」が原発建設の根拠ですが

 瀬戸内海、田ノ浦。上関原発の建設工事が強行実施されています。「大量に雇用が生まれる」が中国電力の主張です。 日本の大手マスコミからは決して放映されることが無い日本の原発に関するイギリスの動画です(8分55秒) ―動画自体は日本語が中心、英語の部分は字幕スーパーがついています  日常的な被ばくによって雇用された貧乏な庶民がどう変化していくか… (11.3.29までに全世界で221000人以上が視聴しています)


民主党代議士会で岡田某に対して怒号がとんだ

2011年04月12日 | 菅直人政権

 

 

「幹事長はいつまでそこに座っているんだ!」 と幹事長席に座る岡田某に怒号がとんだ。私は菅岡田が大嫌いです。それでもこのヤジにはビビッタ。我が身の気弱さを改めて感じましたよ。

例によって岡田が「だれだ 今いったの」ってえらそ~にホエテいました。しかしコゴで選挙に弱いともう迫力なんてちっとも無いよね。ちっとも怖くないよね。 ハイルカッツヤー。

 

PS 「僕の支持者は微動だにしない」と人を信じる小沢一郎にアナタのチカラが必要です

小沢一郎

 

小沢一郎を応援する「陸山会」への支持がとまりません。「いきなり陸山会への入会はちょっと」という方は「一言を添えて」こちらからカンパも出来ます(楽天サイトで領収書もでました) 権力者達により日本全国からイジメに会っている小沢一郎を守れるのはアナタです。


東日本大震災で海外各国の支援を断りまくる菅直人 → すぐネチャウ菅直人のアニメで笑えます

2011年04月12日 | 菅直人政権

東日本大震災に対する海外各国の支援を断りまくる菅直人の日本政府。受け入れていれば多くの国民のイノチが救われているハズです」。

断りまくって すぐネチャウ菅直人のアニメです(1分24秒) この動画もデマ? でもうすぐ弾圧されて見ることができなくなりそうです。

<付記>
この動画は「晴天とら日和」に教わった

 

PS 「高温岩体地熱発電」 という火山国日本に適した発電方法があります

 

 

 

 

 「高温岩体地熱発電」の原理は上図の右です。左が一般的な地熱発電です(左の方式では温泉の湯を取り合ってしまいます) ボーリングを深くして高温岩体まで掘ります。人工の熱水だまりを作って、生じる蒸気を利用すれば… 高温岩体は火山国・日本のあらゆる場所に存在します。 大きなメリットとして温泉とも競合しません。国立公園内にプラントが必要な訳でもありません。 21世紀の日本のメインの発電方法の一つになるハズと思っています。

「高温岩体地熱発電」は原発40基分の潜在能力とか… 工夫しだいでそれ以上と私は思うけどね 。なおこちらに詳細記事をupしました。 

 


北海道知事選はトリプル・スコアでした → こんな弱い幹事長を見たこと無いよ

2011年04月11日 | 菅直人政権

 2011年4月10日に行われた「統一地方選」の前半戦。予想通り? 民主党の大敗北でした。

民主党は政権与党です。しかし、大惨敗。すでに60台の議席を失いました。北海道知事選では またまたトリプルスコア。愛知市長選の時は「愛知の特殊性」 と わけ分からない言い訳を岡田はしていたっけ。北海道知事選の言い訳は?

岡田幹事長の地元三重県知事選の結果です。

 当 379,472 鈴木 英敬《1》無新〈自〉〈み〉

    369,105 松田 直久 無新〈民〉

1万票以上も差がついています。岡田は命令ばかりしてきます(えらそ~に) それでも選挙で圧倒的な強さを見せてくれればまだ有りと私は思います。 命令はするは選挙ではトリプル・スコアはくらうは 地元の三重ですら勝てないは」 

岡田は「(自分では)やめない」といっています。自分で責任とらないのなら国民がわからせるダケ。菅直人が持つカードは「解散総選挙」だけになった。総選挙で岡田自身が落選し国会にいられなくなる可能性が否定でき無いと私は思っています。 ハイルカッツヤー。

 

 PS 祝島(いわいしま)がエネルギー自給100%を目指しています


上関の夕日・「とことこ商店街」blogより

 


 

祝島(いわいしま)は人口が500人ほどの原発建設でゆれる瀬戸内海の小さな島です。瀬戸内に浮かぶ宝石と言われています。 この島がエネルギー自給率100%を目指します。

「数年後の祝島はエネルギー自給を達成したモデル地区にすらなる」と私は思っています。世界から見学者が多数この地を訪れるようになる予感がしています

 

 


菅TORYのKASSのこの絵は何度見てもそのたびに笑えます

2011年04月10日 | 菅直人政権

 

s-カスコーヒー
記事とは無関係

 

今更ですが 菅直人って常人の神経じゃないよね。昨日は11時ころより仕事を始めて4時前には終了です(11.4.9)。 これで年収が5000万円以上です。すべて税金からアナタが払っています。

大震災のことを考えれば やる事なんていくらでもあるはずです。 「10時11時までやっても終わらない」のが能力のある人でも普通と思う。

「首相少しは休んでください」 と言う国民の声は全く聞こえません。聞こえるのは「首相さっさと辞めてください」ばかりに感じています。

 

 

PS 義援金1000億円の使い道は政府が決める様です

日赤と(赤い羽根)共同募金への義援金1000億円の使い方を民主党政府が決めると主張しだしました。例です、アナタのお給料の使い道を決めるのは、他人では無くアナタ自身です。使い道を決める行為は所有権の主張と同等と私は思います。菅内閣は義援金の所有権を主張しました。私は怒り心頭です。でも善意で募金した国民はあまり怒らないですね、不思議な現象です。

 

 


クロネコが荷物1つにつき10円の義援金を実施します

2011年04月08日 | 菅直人政権

ヤマト運輸、香港で宅配便事業を開始…日本同様のサービスで需要開拓へ(レスポンス)の画像

 

宅急便のクロネコヤマト。荷物一つが10円の義援金になります。

私は通常料金に10円が加算されると考えていました。それでもヤマトを利用したいと思っていました。ヤマトの提案です。料金は変わらず、純利益から義援金を拠出するようです。スゴスギデス。 孫正義は個人資産から100億円支援します。企業やカネモチでも考え方は一様ではありませんね。

 

 PS 祝島(いわいしま)がエネルギー自給100%を目指しています

 

祝島(いわいしま)は人口が500人ほどの原発建設でゆれる瀬戸内海の小さな島です。瀬戸内に浮かぶ宝石と言われています。 この島がエネルギー自給率100%を目指します。

「数年後の祝島はエネルギー自給を達成したモデル地区にすらなる」と私は思っています。世界から見学者が多数この地を訪れるようになる予感がしています


上関の夕日・「とことこ商店街」blogより


無計画停電は見直すらしい → 継続して東京23区でも体験してほしい

2011年04月08日 | 菅直人政権

 

無計画停電を見直しちゃうの~ 東京23区を例外にしないような国民の声が強くなっていました。そうしたら急にやめちゃいました。わが地区(田舎)も片手で数えられない回数の無計画停電を経験しました。

6時-9時の夜間の停電はつらかった。部屋のあかりはありません。家族が唯一あつまって団らんできる夕食もありません。TVもネットもできません。何もできなくて 暖房を利用しない私は布団にくるまって寝ていました(暖房使っていても停電だから使えなかったネ)

このミジメさを東京にも味わってほしかったですヨ。東京政府がいかにムチャを国民に強要してきているか。都会のヒトも実感できる無計画停電と思っていましたので… (実は東京の停電をきっかけに菅内閣が崩壊すると思っていたのです)

菅直人は「節電大臣」のポスドで新設しました。あのバカさわぎは何だったのだろう?

 

PS 「高温岩体地熱発電」 という火山国日本に適した発電方法があります

 

 

 

 

 「高温岩体地熱発電」の原理は上図の右です。左が一般的な地熱発電です(左の方式では温泉の湯を取り合ってしまいます) ボーリングを深くして高温岩体まで掘ります。人工の熱水だまりを作って、生じる蒸気を利用すれば… 高温岩体は火山国・日本のあらゆる場所に存在します。 大きなメリットとして温泉とも競合しません。国立公園内にプラントが必要な訳でもありません。 21世紀の日本のメインの発電方法の一つになるハズと思っています。

「高温岩体地熱発電」は原発40基分の潜在能力とか… 工夫しだいでそれ以上と私は思うけどね 。なおこちらに詳細記事をupしました。 


孫正義に「経営者とは」を説教する人間もいます

2011年04月07日 | 菅直人政権
  1. 孫正義は東日本大震災の支援で個人として100億円を拠出しました。ソフトバンク・グループとしても100億円と言っています。

個人とグループをあわせて200億! おそらく義援金としては最高額だろうね。この崇高な行為をチャカスtweetがあった。

「立派だけれど、経営者としてどうか?」 だってさ。 孫正義に経営者の心得をとくアホウです。アインシュタインやニュートンに「物理学とは…」 と説明しているように私は感じました。世の中いろいろだけれど こういうアホは珍しいよね。

 

 

 PS 祝島(いわいしま)の文化・練塀(ねりへい)を知っていますか?

  iwai4.JPG 「持続可能な世界へ」のblogより練塀(ねりへい)

 

 瀬戸内海に浮かぶ宝石・祝島。原発建設で知られています。500人のジジババが住む小島です。日本ではここにしか見られない「練塀(ねりへい)」という建築文化が存在しています。この動画の1巻(15分ほど)を見るだけでカネ・カネ・カネの日本に人間の絆(きずな)が残っていることを知ります。美しい練塀が感動的です ―11.4.6までに850人以上が視聴しています


Nwの放射能拡散予測は日本海も汚染しています → 韓国から予想される漁業補償をどうする?

2011年04月07日 | 菅直人政権

ノルウェー(Nw)がヨウ素131を指標にした放射能拡散シミュレーションを世界に発信しています。11.4.7のものをみました。ヨウ素131は日本海に回り込んでいます。一部は韓国の近海を通り過ぎていました。

今後は韓国からの漁業補償要求も考えられます。日本政府と東電はどうする? 「安全だ 安全だ」 「ただちに健康に影響を与えない」 といってダマセルのは国内だけだよ。国際社会に通用するわけ有りません。

韓国だけではありません。中国もロシアもノルウェーもフランスも…   アメリカだって着実に福島原発の被爆のdataを蓄積しています。世界から一気に損害賠償要求が来たら…

PS 全国放射線量情報のこの地図はμSv単位で直近の数値が示されています

放射線の被曝量についてはdataによって単位がバラバラです。この地図はμSv/h で統一されています。アナタの地区の被爆量を確認してください


放射能汚染による賠償を世界から要求される事が予想されますけど…

2011年04月06日 | 菅直人政権

 

 

放射能汚染に国境はありません。11.4.6に海洋投棄に対して韓国からクレームがつきました。米も日本の放射能汚染に関する影響を詳細に把握しています(ハワイへの影響は大きそう) 台湾も汚染シュミレーションを発表しました。dataを蓄積させているでしょう。

これらの国から損害賠償を請求されるのは当然考えられます。政府と東電はどうするつもり? 世界を日本国民と同様にダマセルとアナタは信じます? 

震災から復興しても巨額の賠償が国民にのしかかります。チョット頭が痛いよな~

 

PS. 原発で一部のヒトがモウケルことに反発するジジババの映画の予告編

 

 bunbun_poster.jpg

ミツバチの羽音と地球の回転HPより

瀬戸内海に浮かぶ祝島(いわいしま)。中国電力によって原子力発電所が建設されます―福島原発でこれだけ問題になっているのに、理由をつけて相変わらず続行しています―

島民(ジジ・ババ)は反対しています。映画にしてメーッセージを伝えます(2分21秒の動画) 予告編が出来ました。美しい海がでてきます。もうすぐコンクリづけにされます




福島県の飯舘村(いいたてむら)が妊婦と幼児の避難を自主判断で行動に移しました

2011年04月06日 | 菅直人政権

 

福島県の飯舘村(いいたてむら)。福島原発からの距離のため、同心円で示された政府の危険区域には入っていません。そのため 政府のマヤカシ「安全だ 安全だ」 「ただちに 健康に 影響を与えない」 の犠牲者にされていると私は思っています。

チェルノブイリで学んだように被爆程度はは事故基から同心円状にはなっていません。風向きの影響がきわめて強いというのがチェルノブイリの教訓です。飯舘村は全村が被爆を受けているというシミュレーションもありました。

東京政府(霞ヶ関)の意向に反し飯舘村は妊婦と子どもの避難を決定しました。もう地方は東京政府の指示を無視し始めました。地方の庶民を虫けらと考えている東京政府です。ですから 今回の村長の判断と行動は当然と私は思う―村長には東京政府(霞ヶ関)から圧力かかるだろうな~ 地方の庶民は 霞ヶ関や一部のカネモチの実験動物じゃない!

飯舘村の村長にエールのメール or FAX をお願いします。

 FAX:0244-42-1601
メールアドレス:(うまくコピーできない)