goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

中国にはまず自助努力を促してよ

2008年05月13日 | Weblog
四川大地震で中国に5億円支援 高村外相が表明(朝日新聞) - goo ニュース

災害に対して援助するのはかまいません。しかし同時に徹底した自助努力を促してくださいよ。この国、これだけの大災害だというのに聖火リレー予定を変更しないそうです。

聖火リレーを行うにしても簡略化して予算費用を余らせ、災害救助に当てるとか考えるのが普通です。

聖火リレーは華々しく続け、救助は外国頼みなんて本末転倒です。

現在中国は数字の上で結構な経済力持っています。もうすぐドイツを抜き数年後には日本も追い抜かれるでしょう。それでも、日本に相変わらずODAを要求してきます。援助としてとらえていないのでしょう。単に属国の本国に対する送金で当然の権利くらいにしか思っていないのでしょう。

この国が聖火リレーに対する考え方も変えずに災害支援の為に救助資金として私のお金が使われるのは歓迎しませんね。



PS; 
検索を「緑のgoo」から御願いします(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)

子供なんか何人死んでも関係ない

2008年05月13日 | Weblog
生徒ら1900人生き埋め 「手抜き工事」憤る住民(共同通信) - goo ニュース


日本の公務員だって当然手抜き工事されることが分かっていて(天下り受け入れ会社に)発注しているんです。


まして中国共産党の公務員がやってる仕事ですよ~ 「手抜き工事」なんて当たり前です。彼等にとって子供が何人死のうが関係有りません。





PS; 
検索を「緑のgoo」から御願いします(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)

こんな情報中国国内からすぐ消えます

2008年05月13日 | Weblog
中国大地震 聖火リレー、予定通り続行(産経新聞) - goo ニュース

>中国国内のウェブサイトでは「聖火リレーを中止し、節約した経費で被災者を支援するよう強く求める」といった投稿も出始めているが…


心配することはありません。こんな反体制的情報が中国当局の目をかいくぐって生き続けられるとは思いません。

近日中に跡形もなく消滅するでしょう。中国政府の情報統制のスピードがいかに速いか。世界にアピールできる良いチャンスですね。




PS; 
検索を「緑のgoo」から御願いします(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)

造反者0?

2008年05月13日 | Weblog
改正道路財源法が衆院で再可決 民主、問責提出は先送り (共同通信) - goo ニュース


3度目の強行再可決実施し成立しましたか。興味の合ったのが造反者が何人くらい出るかと言うことでした。

一般財源化すると言っていながら道路特定財源として今後10年維持するという矛盾に満ちた法案。当然多くの自民党若手議員がこの事実に気づき造反すると思っていました。一般財源化の閣議決定など国民だますためのカモフラージュに過ぎません。

しかしどの記事見ても造反の事実記載がありません。まさか全員賛成した? 自民党内にまともな論理的思考が出来る若手はいないのでしょうか。


仕方在りませんね。自民党は全員、道路族など「昔の名前で出ています」的古い体質のしみこんだ人達と一緒に沈んでいって下さい。

ただし、くれぐれも国民を道連れにしないで自公だけで沈没していって下さいね。





PS; 
検索を「緑のgoo」から御願いします(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)

聖火リレーより国民の命でしょう~

2008年05月13日 | Weblog
「五輪聖火リレー中止を」=大地震発生でウェブサイトに意見(時事通信) - goo ニュース

死者が1万人を超えるという情報もあります。四川省での発生です。ですから中国政府にとって同朋の漢民族の方々を中心に被害に遭われたと想像できます(あとで分かりましたが結構少数民族も多いらしいので、ますます中国政府のやる気は起きそうに無い?)。

チベット人を何人殺しても気にならなくても同朋が被害を受けているのですから政府も早急に救援に入っているのでしょう。

しかし大災害と国威発揚の為の聖火リレーは全く別物と考えているでしょうね。大地震による災害という不測の事態が生じた。だから「聖火リレーは一端中止する」となれば、中国にオリンピック開催の資格があると思いますが…




PS; 
検索を「緑のgoo」から御願いします(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)




軍政に批判的に明言して大丈夫?

2008年05月13日 | Weblog
軍政の姿勢に強い不満=ミャンマーは支援受け入れを-国連総長(時事通信) - goo ニュース

国連事務総長は「容認できないほど遅れており、深い懸念と多大な不満を表明する」と言う明言してしまいました。

日本政治家のはっきりしない態度になれてしまっているせいか、返って心配になってしまいます。ここまで軍政に批判的な態度を見せて大丈夫なんだろうか。

しかし、国際社会で明言することの重要性を感じましたね。自民党の政治家にも明瞭なメッセージを世界に発信してほしいのですが… 無理でしょうね。




PS; 
検索を「緑のgoo」から御願いします(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)

福田氏もう用済みだね

2008年05月13日 | Weblog
一般財源化を閣議決定=道路特例法は「今年度限り」(時事通信) - goo ニュース


福田内閣の閣議決定なんてどこまで信用できると思っているの? 

一般財源化が自民党の本意でないことなんてお見通しですよ。本音はあくまでも道路特定財源の10年間維持でしょう~(ホントは20年も30年も半永久的に維持して自民党と官僚が好きに使えるカネを残しておきたいのでしょうけど)

福田氏半年間で3つも再可決しました。よく頑張りましたね。自民党が自民党であるための法案はとりあえず全て成立しました。

自民党にとってもうあなたは用済みです。一刻も早く総理辞めさせて新内閣で高い支持率から再スタート。自民党はそう思っています。

ですから福田さん洞爺湖行けるかな~




PS; 
検索を「緑のgoo」から御願いします(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)

入国外人に特別IDでも発行すれば

2008年05月13日 | Weblog
中国当局のネット検閲、北京五輪期間中も継続へ(ロイター) - goo ニュース


中国の総力を挙げても北京オリンピックで入国する外国人に対して情報統制を解除することはあきらめた?

この問題にどう対処するのか大変興味を持っていました。中国の巨大情報統制システム「金循」。外国人にだけ特別なID持たせて「金循」を経由しないようにするのかな~ と単純に考えていました。

しかし北京を訪れた外国人がこの情報システムがいかにばかげたシステムか、あらためて知ることが出来る良いチャンスかも知れません。

中国は国威を世界に見せ、世界の中心としての「ワン・チャイナ」を知らしめたいのかも知れません。

しかし中国政府の思惑とは裏腹に中国の負の部分がより強調されてしまう事になるかも知れませんね。




PS; 
検索を「緑のgoo」から御願いします(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)

やはり小泉氏の大ペテンだったか

2008年05月13日 | Weblog
「今、衆院解散を考えるな」=小泉元首相(時事通信) - goo ニュース

小泉氏もやっぱり十分立派な自民党議員でしかないようですね(当然ですか)。首相現役中「自民党をぶっ壊す」と主張していました。

今、解散すれば氏の主張通り自民党は壊れます。破壊された中から氏が主張していたような新生自民党が誕生するはずです。そして悲願だった道路特定財源の一般財源化も実現します。

それでも、小泉氏は腐れ切った自民党を擁護する。衆院で3分の2を集めたのはやはり国民が大ペテンに引っかかった結果と言うことのようですね。



PS; 
検索を「緑のgoo」から御願いします(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)

町村氏の言は=「借金返済暫定税」の創設 だったんだね

2008年05月12日 | Weblog
国の借金849兆円 1人当たり665万円(共同通信) - goo ニュース

暫定税から年間2.6兆円の税収です。ガソリンが30円近く上げって暫定税の大きさが身にしみています。

しかしこれほど高額の税金ですが国の借金849兆円を暫定税を全て充てて返済するには326年以上かかる計算です(もちろん利子は考えていません)。

もし別に暫定税作って借金返済に充てるとして5年で返済しようとすると今の値段にさらに40円増の価格になります。ですからガソリンは190~200円になります。(あとで計算し直して分かりました。40円くらい値上げしても焼け石に水ですね。すいません。計算ミスってました。)

町村官房長官が一般財源化と引き替えにガソリン税を上げると言っていたのはこのことだった?のですね。政府自民党はガソリン税を一般財源化して「借金返済暫定税」を創設したいのかも知れません。

それにしても政権与党借金しまくりましたね。日銀総裁を財務省の目が届く人にして国債じゃんじゃか発行してくれる人にしたい気持ちよく分かりますよ。

まともな人に日銀総裁されたら、好き勝手に借金できなくなってしまいますものね~



PS; 
検索を「緑のgoo」から御願いします。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)

常識の意味分かっているのかな~

2008年05月12日 | Weblog
民主「政局の思惑強過ぎる」-町村官房長官(時事通信) - goo ニュース

町村氏「常識を覆す行動を取ったことは反省してほしい」と野党を批判しています。半年に3回も世論に反した再可決を強行する方がよっぽど常識はずれですよ。



PS; 検索を「緑のgoo」から御願いします。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)

自公は二人のみで沈んでいってね

2008年05月12日 | Weblog
福田政権はダッチロール状態=小沢民主代表(時事通信) - goo ニュース

自公政権が沈没するのは時間の問題でしょう。平家物語の「盛者必衰の理をあらわす」のその時が近づいているのでしょう。

自公が沈没するのは致し方ないとして、困るのは国民を道連れにして沈んでいこうとしていることです。日本人は自公政権の政治の元でないと幸せではないという強烈な自負心からでる道連れではありません。彼等は、国民が死のうがどうなっても構わないと考えています。自公と官僚が生き残れば良いという考えのようです。

考えている方向性がしょうもないミャンマーの軍事政権と大同小異です。国民の被害を最小限にとどめるために一刻も早い総選挙と政権交代が必要と思います。



PS; 検索を「緑のgoo」から御願いします。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)

クリントン氏共和党に利用され始めましたね

2008年05月12日 | Weblog
「にわか党員」作戦、民主混乱 共和党支持者がクリントン氏に投票(産経新聞) - goo ニュース

なるほどね~ いよいよクリントン氏は共和党に利用され初めましたか。クリントン氏が長くレースに残ってくれれば、それだけオバマ氏の足を引っ張る回数が増えます。

そうこうしているうちに共和党のマケイン氏が漁夫の利で大統領のイスをかすめ取ろうというのですね。

大変分かりやすい作戦です。



PS; 検索を「緑のgoo」から御願いします。収益金の15%が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)


軍が残って国民が消える

2008年05月12日 | Weblog
国連機関、死者・不明32万人と推計 サイクロン被害(朝日新聞) - goo ニュース

この数字、軍事政権発表のDATAと比べると全く異なりますね。どちらがより真実に近い数字か?評価は人それぞれでしょう。

被災したミャンマーの復旧が現在ほとんど手つかずだとすると(私はそう思う)、劣悪な衛生状態・底栄養状態が考えられます。被災から一週間を過ぎました。

今後感染症の爆発的広がりが否定できません。そうすると子供・高齢者を中心に亡くなる方が増えるでしょう。

今の数字に数十万人の死亡者数が上乗せされる可能性があります。

死亡者数100万人を突破してしまうかも知れません。自国民を救う為に軍事政権は即刻諸外国の救援隊の受け入れを認めて下さい。

このままでは軍が残っても国民がいなくなります。



PS;   検索を「緑のgoo」から御願いします。収益金の15%が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)



勝算有りと読んだか自民党

2008年05月12日 | Weblog
税制改正を争点に年内にも総選挙 自民幹事長が示唆(朝日新聞) - goo ニュース

13日に予定されている道路特定財源の10年間維持の再可決。これやっちゃえばもう自民党が強行再可決が必要な案件も無くなります。

民意を聞いた風な振りして選挙をすれば支持が増えそうです。この春夏の選挙は国民の記憶もあたらしくさすがに自民党に票は集まらないでしょう。

しかし半年先なら国民はさんざんいじめられたことなど忘却の彼方でしょう。自民党は忘れやすい日本人の性質よく知っていますね。

秋口に福田氏辞めさせて新内閣で勝負(選挙)をかける。そこそこ国民の支持得られそうですね。

PS;   検索を「緑のgoo」から御願いします。収益金の15%が環境保護団体に寄付されます。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では在りません)