福岡タワーとの対話

タワーと出会い早30年。動画制作にも意欲を持つ令和版高齢者!

いろいろあります、69歳の秋(コロナ濃厚接触者になった)

2022年11月08日 10時59分42秒 | 徒然随想
2022年11月8日火曜日、天候晴れ。午前10時30分現在時外気温18℃湿度62%、南東の風1m/s。
平日なのにこの時間、ブログを書いている。
年休でもないのに、自室にいる。



なぜなのかと言うと、自宅待機しているからです。
濃厚接触者になって6日目、コロナ感染の規定で
濃厚接触が疑われた日を0日目とし、それから5日間は
自宅待機が必要なのです。
職場で、保育所・幼稚園のコロナ感染報告を聞き取り、
必要に応じて濃厚接触者を特定する業務に携わっている者として、
大切な対応なのです。

先週金曜日を年休でお休みしましたから、
今日で6日間、自宅で過ごしております。
明日は自宅待機が明けますので7日ぶりに出勤予定です。
職場の課長さんから、体調を心配されるメールが届き
皆様にご心配・ご迷惑をおかけしていることを痛感。

コロナ陽性者であれば更に2日間の自宅待機。
まさか私が濃厚接触者になろうとは、思いませんでした。
対岸の火事と侮っていたのかも知れませんね。

幸い、発熱などの特別に症状もなく、
外出を控えるなどを除けば、日常とさほど変わらぬ日々でした。

ニュースなどではコロナ第8波の兆しと報道。
私が今の職場で観戦報告聞き取りを始めた8月は、
第7波のピークを迎えた時期で、
毎日、60件以上の報告がありました。
園児に、保護者に、園の職員に陽性者が出ました、という陽性者報告が連日。
9月に入ってその数は次第に減って、日に数件までとなり、
まったく報告無しの日もあり、
このまま落ち着くのではないかと
どこか気の緩む毎日でしたが、そんなときに
我が身にやってきた出来事。

5回目のコロナワクチン接種
11月14日に中央区の接種会場で受ける予約を入れ、
次へと心身ともに備えます・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。