どうしても言いたい

どうしても言いたかったのでブログ始めました。今皇室がアツい。

悠仁親王沖縄行き

2014-03-31 23:14:13 | 次男一家
ちょっと真面目に書きます。

少し前の話題ですが、悠仁親王が学校の試験休みだかを利用して沖縄に行ってましたね。

次男一家のこういうところが私は嫌い。

沖縄っていうのは天皇に連なる人々がそう軽々しく行っていい場所ではない。連れられて行った7歳の子が、自分のひいおじいさんと沖縄の関係なんか、どうやって理解するんですか。絶対に理解できないし、誰もそんなこと期待していない。そもそも両親も理解しているのかというと、これで何も考えていないことがはっきりとわかった。犠牲者一人一人の名前が刻まれた、圧倒的な事実の重みの前に、「東京都はどこ」って言わせて喜んでる場合じゃないでしょう。沖縄の新聞はスルーだったそうじゃないですか。当たり前だよ。

昭和天皇の戦争責任は明らかでしょう。軍部のトップだったのだから。天皇陛下万歳といって戦争で死んでいった人々。捨石にされた沖縄戦の全責任は天皇にある。処刑されたA級戦犯のさらにトップにいた人です。それが戦後、いろんな事情で天皇家は延命されて、象徴として祭り上げられ、今に至るわけです。

将来その天皇の地位を継ぐかもしれない、そしてだからこそのアピールだと思いますが、悠仁親王が家族旅行のノリでほいほい沖縄に行って神妙な顔で連れまわされているのをみて、きちんとものを考える日本人なら首をかしげて当たり前だよ。将来の天皇だし小さいうちに沖縄みせとこう、なんてそういう軽い話じゃないんだよ。

なお、それでも、私は昭和天皇の存在感はとても好きだった。近年改めて考えてみて、やはり象徴天皇を支持します。歴史に翻弄されつつ、生き延びてきた貴重な日本の財産と思ってます。象徴天皇になってまだ2代、これから必然的に戦争責任の話は薄れていくのでしょうが、今は、まだそのときではないんじゃないですか。


公務は受け身?

2014-03-31 21:37:34 | 公務
特定の団体に偏って利益を与えないように、という意味では正しいのかもしれないけど、受け身にやられてもありがたくもなんともない。

そういう姿勢ってことは、公務やるのは要は皇族なら誰でもいいってことかな、例えば大学出たばかりのお嬢さんでも。

それは突き詰めれば、国民は皇族の皆様個人個人よりも、制度としての皇室をありがたがっていればよい、ということか。

そういう時代じゃないと思うんですよ、もう。皇族の方は、象徴である天皇を筆頭としたご一家なのだから、象徴らしく、魅力的であってほしい。少なくとも、魅力的であるための努力は怠らないでほしい。なんでもいいんですよ、ほんとに。例えば、紀子さんは手話がお上手と聞く。それなら、どうして手話をやろうと思ったのか、問題意識は何なのか、皇族として聴覚障碍者のためにできることはなんなのか、ちゃんと考えてそれなりの活動をしてほしい。どこそこの団体の名誉総裁だとか、開会式のご挨拶だとか、そういう飾りだけじゃなくて。

皇族の公務ってそういうイメージなんだよね。その人の得意分野を生かして、何かテーマを決めて、きちんと、宣伝なり国民の理解促進に貢献していただけたら、改めて偉いなと思うし、素敵だと思う。税金で皇室を支えていこう、という気にもなるってもんです。

まああの次男のいうことだからな。一見正しそうで、そうでもないっていう。

公務は仕事?

2014-03-30 14:13:46 | 公務
先だっての眞子内親王殿下のICU卒業に寄せた文書にて。

”父からは,公的活動というものは,自分のしたいことをするのではなく,あくまで頂いた仕事に対して誠実に向き合うという意識を持ちつつお受けするべきであると前々から言われております。”

とあるのですが、これは秋篠宮が前から繰り返し言ってることですね。

ぱっと聞くと何か耳障りよくて、「そうだよねー、皇室がえこひいきとかしたら問題だもんねー」と一瞬納得しそうになる。

が、そうですかね??

しかも公務って「仕事」ですか??

「頂いた仕事」って誰からいただくの?宮内庁?

例えば私が「ちょっと今度お茶会やるから来てほしい」とお願いしたって絶対来てくれないわけで。どうやって皇族に「お仕事」頼んだらよいのか、一般人にはどうにも不透明で分からない。

誰を通じて依頼をし、誰が選別しているのか。

ひょっとしたら私が無知なだけかもしれない。けど、皇族が「これが私たちのお仕事です!お仕事がんばってます!」「卒業後は公務に専念します!」と言うのであれば、一体どういうルートを通じてどういう風に請け負っているのか、もうちょっとはっきりさせてもよいのでは?そしてその「お仕事」をした結果税金がいくら使われて、誰がいくらもらったのか、そしてどんな成果があったのか(←これ大事)もうちょっと透明にした方がいいんじゃないですかねー?

宮内庁もそんなことわかってて、だけどそうしないのは、ガチガチの前例主義と、利権がからまって身動きとれなくなってるんでしょう。公務利権、絶対あると思うなー。

悠仁親王その2

2014-03-30 13:51:43 | 次男一家
先ほどの記事で「げんなり」と書きましたが

見ようによってはかなり面白いことになっているともいえる。

だって劇的ですよ、これ。もう少しで長男家の娘が次代を継ぐことになり、傍系で終わるはずの次男一家、妊娠6週で国会審議を止めた!まさに皇室ならではのドラマ!簒奪の歴史!次男一家の下品なまでの野望むき出し子作りが意味するものは!果たして野望の先に見えてくるものは・・・?

天皇制崩壊。とかだったら嫌なんですけどもー

太古の昔から存在したであろう陰謀も、舞台を現代に移すとその道具はマスコミやインターネット。今のところ次男一家は奮闘しているといえるのでは?ところが思わぬ伏兵、東宮家内親王の存在感に手をこまねいている、というのが現状でしょう。もし東宮家が次男一家と同じく野望をたぎらせているような人たちであれば、わくわくして行方を見守ったかもしれないけれど、私としては標的にされたご一家がお気の毒で、とても平静には見ていられないのでした。

悠仁親王

2014-03-30 03:19:05 | 次男一家
子どもには全く罪はない。

だけどこの子が生まれた時の違和感を、言葉にしてみたいと思う。

そこまでするか、がまず第一の感想。そしてなぜか、傷ついた。皇室には女の子がいるのに。愛子さまはどうなる。眞子さま佳子さまは。この子達は一体なんだったの。いくら生まれても女じゃ意味ないってことか。男であることがまだそんなに偉い世の中だったなんて。

第二子と間をあけないで、自然に生まれていればまだよかった。男の子だって喜んでも、まあ日本一古いお家なんだしね、と納得もいったかもしれない。でもあのタイミングで、しかも妊娠6週で発表だなんて。産み分けしたに決まってる。さあ皆様お待ちかね、皇室に待望の男の子が生まれました、今までと違ってやっと男の子です、喜んでください、と言われても。無理です、としか。

思い出しても気分が悪くなってくる。

繰り返すが子どもに罪はない。だけど両親は罪深いことしたな、と思う。天皇は日本の象徴なんだよ。その一家にこんな男尊女卑をやられると、正直げんなりするし、尊敬とか畏敬の念なんか持てなくなる。私のように感じた人は多いはずで、そんなふうに国民に迎えられた子どもだってかわいそうだ。

同じ女性だから紀子さんについ厳しくなってしまうが、働く母みたいなことアピールするなら、日本の女性の地位向上のためになんかしようとか考えないのかな。考えるわけないな、全く逆のことしてるんだから。