本日で日本帰国より10日目。
まだまだ日本の生活、社会の中で浮いた感じだけど、なんとか生活しております。
満員電車にも1度乗ってかなり自分が関東地方でやっていけなくなっていることを改めて実感したり、忘れかけていたこと、ものを思い出したり、といった感じの10日間。
私やhusbandがストレスを溜めているのは仕方がないことだがzuzuもとっても可哀相。今までの生活と全く違う生活を始めて10日。車がまだないので何処に連れて行ってあげることもできずに、プラス昨日まで4日間連続雨だったため、外にも出してあげられず、家の中だけでのお遊び。
仮住まいが100㎡と日本のアパートの中ではとっても広い方なのでまだ救われる。そしてベランダがこれまた広い。おそらく20-30㎡はありそう。外に連れ出してあげられない日はベランダを走り回っている子供たち。
このアパートというかマンションのひどい所は、5階建てでエレベーターがない。そして我々は5Fに滞在中。。。
それでもzuzuは頑張って一人で5Fまで昇ってきている。
日本に住んでいる子供ってよく歩くよな~と感心する。
アメリカで育ってきている我々の子供は甘ちゃん。何処に行くにも車かストローラーに乗っていたので、あまり長い時間歩くことができない。
ま、その方が危険じゃなくていいけどね。
だからと言って足腰が弱い子じゃないし、車で行ける所は車で行くに越したことないわよね。
そうそう!家決まりました!
3日間かけて横浜緑区、都筑区、青葉区、そして藤沢方面の物件を不動産の人に案内してもらったのだが、初日に見た一番広い一戸建てに決めました。
周りの環境は都筑区の方がよかったのだが、やはり家に長い時間居るし、狭い家には住みたくない。ということで、なんと125.30㎡もある家に決めました!
リビングが本当に広い!これなら気分も滅入らないかも。
アメリカを経つ前、日本に来てからの数日は精神不安定でかなりDOWNだった私も大きな家に決まって少し気が晴れました。
そしてなんとラッキーなことにzuzuの幼稚園も徒歩圏内。すでに見学もさせてもらって、本人も気に入った様子だったし、結構いいかも。
とりあえず、もう一軒幼稚園が徒歩圏内にあるので火曜日に見学に行く予定。
彼自身が気に入って家から近いというのはなんとも素晴らしい。
ここ数日zuzuが早く幼稚園に行きたい。行きたい。と言っている。
早く連れて行ってあげないと。
彼も早くお友達作って遊ばせてあげないと可哀相。
totoは相変わらずよく食べ、元気に家の中を走り回っているから問題ないみたい。
これからもBLOG更新していきますので、皆様読んでくださいね。
まだまだ日本の生活、社会の中で浮いた感じだけど、なんとか生活しております。
満員電車にも1度乗ってかなり自分が関東地方でやっていけなくなっていることを改めて実感したり、忘れかけていたこと、ものを思い出したり、といった感じの10日間。
私やhusbandがストレスを溜めているのは仕方がないことだがzuzuもとっても可哀相。今までの生活と全く違う生活を始めて10日。車がまだないので何処に連れて行ってあげることもできずに、プラス昨日まで4日間連続雨だったため、外にも出してあげられず、家の中だけでのお遊び。
仮住まいが100㎡と日本のアパートの中ではとっても広い方なのでまだ救われる。そしてベランダがこれまた広い。おそらく20-30㎡はありそう。外に連れ出してあげられない日はベランダを走り回っている子供たち。
このアパートというかマンションのひどい所は、5階建てでエレベーターがない。そして我々は5Fに滞在中。。。
それでもzuzuは頑張って一人で5Fまで昇ってきている。
日本に住んでいる子供ってよく歩くよな~と感心する。
アメリカで育ってきている我々の子供は甘ちゃん。何処に行くにも車かストローラーに乗っていたので、あまり長い時間歩くことができない。
ま、その方が危険じゃなくていいけどね。
だからと言って足腰が弱い子じゃないし、車で行ける所は車で行くに越したことないわよね。
そうそう!家決まりました!
3日間かけて横浜緑区、都筑区、青葉区、そして藤沢方面の物件を不動産の人に案内してもらったのだが、初日に見た一番広い一戸建てに決めました。
周りの環境は都筑区の方がよかったのだが、やはり家に長い時間居るし、狭い家には住みたくない。ということで、なんと125.30㎡もある家に決めました!
リビングが本当に広い!これなら気分も滅入らないかも。
アメリカを経つ前、日本に来てからの数日は精神不安定でかなりDOWNだった私も大きな家に決まって少し気が晴れました。
そしてなんとラッキーなことにzuzuの幼稚園も徒歩圏内。すでに見学もさせてもらって、本人も気に入った様子だったし、結構いいかも。
とりあえず、もう一軒幼稚園が徒歩圏内にあるので火曜日に見学に行く予定。
彼自身が気に入って家から近いというのはなんとも素晴らしい。
ここ数日zuzuが早く幼稚園に行きたい。行きたい。と言っている。
早く連れて行ってあげないと。
彼も早くお友達作って遊ばせてあげないと可哀相。
totoは相変わらずよく食べ、元気に家の中を走り回っているから問題ないみたい。
これからもBLOG更新していきますので、皆様読んでくださいね。