goo blog サービス終了のお知らせ 

Enjoying myself!

Californiaでの妊娠出産体験記。2009年に7年2カ月のUSA生活を終えて帰国。横浜での未知の世界の子育て日記。

気になりだした体重増加

2005-04-14 | zuzu 妊娠4ヶ月
15w5d 体重+2.0kg

凄い勢いで体重が増えていっている。出産した後は、急激に減るというが、やはり10kg以上増やしたくない。そんな私をhusbandが心配してか、あるサイトを探してきて私宛に送ってきた。それは、体重増加を気にしすぎて、ベイビーが小さすぎて、ベイビーが大人になってから身体にいろいろと支障をきたすという記事。でも、それはもともと痩せ方で7kg以下しか太らなかった場合らしい。私の目標は、9kg増しだし。妊娠発覚時には既に1kg増しだったので、トータルでやはり目標は10kgってところかな。

ま、とにかく健康で栄養のある物を食べ(って夜にカップや焼きそば食べたばかり。。。反省)よく運動し、よく寝ることだわね。よく寝ることと言えば、とにかく眠い。午前、午後とずーっと眠い。これには、かなり困ったものだ。だって、勉強していても全く手につかない。眠い。今月中には、単位取得試験を受けないといけないっていうのに。

あ、そうそうせっかく昨日の夜に8月にCPA1科目受けようかな~なんて思っていたのですが、8月に受けるには既に単位取得を全部終えてないといけないことが判明。ショック。。。 ということは、やはり出産後にCPA受験ということになります。ま、仕方ないか。生んだ後は、とにかく大変で体力が続かないというが、どうなることやら、何としてでもCPA合格目指してがんばらないと!

今日は、2回目のマタニティヨガ。今夜は前回よりも人がいっぱい10名ほどおりました。うまく友達ができればいいんだけど。。。やはりアメリカ人と友達になるのは難しそうだわ。。。

写真は近所の公園

張り

2005-04-13 | zuzu 妊娠4ヶ月
15w4d 体重+2.2kg

15週も中盤に入ってきた。未だに胃がむかむかしたりはしているものの、すっかり悪阻が軽くなってきている。それにしても、昨夜は何だったんだろう?お腹が張って張ってしょうがなかった。初産で15週くらいだと通常は胎動が感じられないらしいけど、何かを感じるんだよね~ 
これが胎動かなぁ?zuzuは元気なbabyってことだよね。

ここ最近、毎日運動している。そしてGYMにも行けるようになってきた。素晴らしいわ!しかし、体重は順調に増えている。。。まずい。。。 ま、まだマズイ!って程増えてないけど、ここ1週間で結構増えたわね。とりあえず、目標は9kgだからね!頑張らないと!


写真は、先週末にSweeney Ridgeにハイキング行った時

心音確認

2005-04-08 | zuzu 妊娠4ヶ月
14w6d 体重+1.6kg

今日で、14週も無事に終わり、そして本日は2回目の検診日。一体、何をするのだろう?と思っていたが、なんと今日はzuzuの心音を聞かせてもらいました。なんともあっさりとzuzuの居場所を見つけ(って最初っからわかっているのかも)機械を当てるとトクトク・トクトクという物凄い速さで動いている心臓の音。husbandと二人で顔を見合わせて「わぁー早い!」。

前回、ultrasoundを撮った時は、あまり感動がなかったけど、「音」を聞いて「あー生きてるぅ」ってちょっと感動しちゃいました。前回の検診から5週間も経っていたし、ちょっと心配だったのよね。元気に順調に育ってくれているようで一安心。

私の体重も前回の検診よりたったの0.5lb(200g)重くなっただけ。これって便秘の分?って感じ。4-5日続いた下痢が治まったかと思うと、今度は2日間便秘。全くイヤになるわ。

悪阻も大分軽くなりました。今日なんて、二人でpasta?で美味しいパスタを一人前ぺロリと食べちゃいました。美味しかった~ 未だに夜になると胃がムカムカするけど、それも大分治まってきた感じ。それに、今日は数ヶ月ぶりにGymにまで行きましたよ。40分間トレッドミルで早歩き。いい汗かいてきました。この調子で、どんどんよくなってくれることを祈るしかないわ。

次回は、AFP test。。。ドキドキ。 悪い結果の場合は、直ぐに電話連絡があるそうだ。あー何もなければいいなぁ。そして、そして5月10日にはzuzuの性別も判定するみたいです!楽しみだぁ!

体力がないなー

2005-04-05 | zuzu 妊娠4ヶ月
14w3d 体重+1.0kg

4ヶ月ぶりに美容室に行って、ヘアーカットとカラーリングしてきました。いやーすっきりしたわ。しかし、気分は未だにすっきりしません。そして、朝と昼は何を食べてもその後お腹が痛くなる。今日は、下痢止め飲まずに済んだけど、何が原因かな?アレルギーかな? 昨夜は、本当に調子が悪かったな~ 何だったんだろ?最近、胸だけは日に日にでかくなっているのに何故体重増えないんだろ?

金曜日に2回目の検診、そして初ドクターとの対面。なのに、husbandが予定がはいってしまったと言い出した。で、ムっとしたところ仕事の予定の方を変更してくれた。優しい。だって、彼と私はいつでも一緒に行動なんだから。Zuzuもきっと喜んでいることだわ。


13週後半になってから吐かなくはなったけど、食欲も特に出ないし、体力も全くないまま。一日中だるくて眠い。寝ても寝ても眠い。夜は、2回はトイレに起きるし。早く、体力つけたい!

April

2005-04-03 | zuzu 妊娠4ヶ月
14w1d 体重+1.2kg

4月入りました!そして、ツワリも軽くなってまいりました!ある人は、ピタっとツワリが治まるといいますが、私の場合はじわじわと治まっている感じです。相変わらず食べた後は、気分が悪い。でも、吐かなくなったし、着実に良い方向に向かっていることは確か。そして、今朝何ヶ月ぶりかに体温が98.0F(36.7C)を下回りました。Zuzuが元気にしているのかが心配だけど、とにかく私は元気。

昨日は、Windy Hillで久しぶりのハイキング。1時間20分ほど歩きました。そして今日は、time savingで1時間睡眠不足。でも早起きして、husbandとfarmer's marketでお買い物。新鮮な野菜と果物たくさん買いましたよ。これからは、頑張って毎週行こうかしらと思うほど良い品ばかりでした。(特に、トマトが美味い!)なんだか、私いろいろな果物が食べられるようになってきているのは気のせいじゃないわ。嬉しい。とにかく、果物だけでも食べられるようになりたい。食物アレルギークイーンの私。食べられない物が多すぎる!

夜には、雷を伴う大雨!もう4月なのに一体どうしちゃったっていうのかしら?私、眠いはずなのに昼寝も出来ない。どうしてかしら?

写真はWindy Hillのハイキングコース入り口

3月終了

2005-03-31 | zuzu 妊娠4ヶ月
13w5d 体重+1.2kg

本日で、無事に3月も終了。そして、ツワリも少しずつ軽くなってきている感じ。胃はムカムカしているものの昨日は一度も吐かなかったし、今日も今のところ(ただいま、夜の10時過ぎ)吐いていない。

昨日も、今日もとても良いお天気だったので、外を1時間ほど歩いた。汗ばむほどであった。この調子で運動を続けていかないとね!やはり、天気の良い日に外を散歩は本当に気持ちがいい。ま、この土地だからってことは、大いに関係しているけどね。

今のはまり物は、トマト。トマトは栄養価も高いし、カロリーも低いし、素晴らしいわ。このまま野菜にはまってくれるといいんだけど。でも、問題は、プロテインを全く摂取していないこと。肉も魚も受け付けない。ちょっとづつ食べるようにしないと体力が持たないわ。お腹と胸は日に日に大きくなっていっている。

お土産抱えての帰宅

2005-03-26 | zuzu 妊娠4ヶ月
13w0d 体重+1.2kg

husbandが無事にお土産たくさん抱えて帰宅。
やはりいいね~彼がいると。家の中が暖かくなる。Zuzuも喜んでいるのか、今日はおかげで一度も吐かなかった。
ま、未だに食べた後は胃がムカムカするんだけどね。

昨夜はどうも寝つきが悪く、あまり寝られなかったにも関わらず、午後からGreat mall, Valley Fairと出かけた。そこで、買い物三昧^o^。と言っても、Saleで売っていたmaternity clothesを買っただけだけどね。そう!私もとうとうマタニティデビュー!ま、大き目の服がメインで、1着だけ「本物」のマタニティジーンズ。いや~これが、楽チン楽チン。こんなの履いて、出産まで過ごしたら、後が怖いわ。でも、今持っている下は全部きつく感じるようになってきてしまっているし、ゆる~くいかないと、zuzuにも悪いしね。(言い訳かしら?)

今日から13週目に突入ですよ。あと、1週間でsecond trimesterに突入だ(私が持っている本によると)。もうそろそろツワリが終わってもいい頃だと思うんだけどな~ そして、恐怖の食欲が出てくるのでは。。。現在体重+1.2kg。ま、あまり変わっていないけど、妊娠前は結構少ない時もあったしね。。。そう、最近どうも身体が重いのは事実。これから、もっともっと重たくなっていくんだろうな~ しかし、安定期に入ったら、いっぱい運動するわよ!もちろん勉強もね!

あれから2ヶ月

2005-03-24 | zuzu 妊娠4ヶ月
12w5d 体重+1.2kg

妊娠発覚から2ヶ月が経った。今日は恒例のビキニ撮影日。先月と比べると大分肉がついた感じ。お腹だけに肉がつくようにちょっと運動を始めないとまずい。ツワリもほんのちょっとづつだけど軽くなっているのは確か。未だに胃がむかむかするけど、今日は吐いてないし。おかゆも美味しく食べられるようになった。

今日は、まず私の叔母に電話をして妊娠を伝えた。とてもビックリしていた様子。Congratulations!と言われた。喜ぶといえば、husbandの両親。Father-in-lawは嬉しくて食事が喉を通らなかった程だったとか。Mother-in-lawとは15分程、電話で話しました。とても喜んでおりました。とにかく、身体を大事にと言ってくれました。

そう、身体を大事に。と皆に言われる。が、私自身「妊娠」の自覚が無い為か、何をどう大事にするのかもわからない。ま、普通の生活を送っていればそれでいいのよね~

ちょっと風邪気味の私。寒気が襲ってきている。これこそ、大事をとって、だらだら過ごさないと~(いい言い訳)。

それにしても、私13週を前にお腹出すぎじゃないか?!っていうくらい出ている。困った。こんなんでいいんだろうか?体重は変わらないのにな~ 

土曜日にhusbandが帰ってくる。お土産たくさん抱えて。楽しみ楽しみ。

一人生活

2005-03-20 | zuzu 妊娠4ヶ月
12w1d 体重+0.8kg

今日からhusbandが日本に経った。そして気がつけば、既に12週目に入ったというのに、まだ吐きツワリは続いている。一体いつ終わるのか。CPAの勉強が進まないのが一番苛苛することだ。ツワリが終わったら、まずは美容室へ行き、後はとにかく勉強するのみだ。あ、あと運動も。最近雨ばかり降っているせいで散歩にも行けないし、かといってGymに行く元気は全くなし。お蔭様で相変わらず快便。これだけは嬉しい限りだわ。それにしても、ウエストがどんどんきつくなってきている。困った。体重は変わらないのにな~ 今週Dentistに行くが、虫歯がないことを祈ろう。飴よく舐めているし、毎日数回吐いているし、歯磨きもままならないこともあるし。Let's cross my fingers! 

彼のご両親は、zuzuニュースを聞いてどう思うのだろう?喜んでくれることは間違いないだろう。それにしても友達にはいつ報告しようかな~ やはり血液検査の結果が出てからにしようかな~ 

あー私妊婦か~ でも、妊婦っていう実感よりもただのツワリ女って言うほうがいい感じ。とにかく気分が一日悪い。今日から土曜日まで一人で何とか頑張らねば。
今までは、husbandに甘えていたからな。。。

早く歯科矯正が終わって、白い歯でオモイッキリsmileしたいと思う今日この頃。