goo blog サービス終了のお知らせ 

Enjoying myself!

Californiaでの妊娠出産体験記。2009年に7年2カ月のUSA生活を終えて帰国。横浜での未知の世界の子育て日記。

体育ファイル

2011-11-04 | growing up
子供たちの通うスポーツ幼児園には、成績表のようなものがある。
その名も「体育ファイル」。
4月、10月と体力測定が行われるのだが、その結果を持ち帰ってきた。

zuzuは、平均値から比べると全て低いのだが、4月からの彼自身の記録よりも全て伸びていた。平均は、平均である。彼には彼なりの頑張りがあるのよね。
そして、素晴らしいことにSD値が-1.9と何と!!!-2.0を初めてきったのです!
手術のお陰なのか、年齢的なものなのか。
ここ数日はとてもよく食べている。昨夜は一人で餃子10個も食べた!
この調子でいって欲しいな。
私も引き続き、家族の為に栄養価の高くて美味しいもの作っていくわ!

そして妹のtotoですが、全ての項目(except腹筋)が平均値よりもかなり上回っている。とにかく足が速い。何でも一番が好きな彼女。
本当に私の血を継いだのねって感じ。
一番気がかりは、身長の伸びが急激に悪くなったのと、食事(お菓子以外)をあまり食べなくなってしまった。波が激しい。
彼女の場合、平均よりも丸い子の為、あまり食べなくて兄貴のように無理やりでも食べさせようなんて気はなく、食べなくてもいいか。くらいに思っていたが、ここにきて数値に表れるようになってきてしまった。
今度はtotoの食生活に頭を抱えなくてはいけないのだろうか。。。

それにしても、二人ともあの厳しい幼児園でよく頑張っている。

お陰で体力もついてきている。
引き続き健康で楽しい園生活を送って欲しいわ。
zuzuは、後5ヶ月も残ってないのよね。
早いわねぇ~
半年後にはもう小学生!?



最新の画像もっと見る