goo blog サービス終了のお知らせ 

Enjoying myself!

Californiaでの妊娠出産体験記。2009年に7年2カ月のUSA生活を終えて帰国。横浜での未知の世界の子育て日記。

無事帰国

2005-06-07 | zuzu 妊娠6ヶ月
23w3d 体重+5.6kg

良く眠れない。夜中に何度も目が覚める。
最近、またトイレが近くなった気がする。
そして、不吉な夢を見た。それから、husbandのことが心配になり、余計に眠れない。

ということで、神経質な私は寝不足な上に、お腹を壊して最悪状況でhusbandを空港までpick upに。

でも、zuzuは、husband(zuzuにとっては、daddyか)の帰りが嬉しいのか、珍しく朝から元気に動いている。

空港で待つこと30分、husbandがゲートから登場!
「あー久しぶりぃぃ。おかえりぃぃぃ。」
嬉しいhug and kiss
「あれ?ちょっと見ないだけで、お腹大きくなったね~」って喜びの表情。
やっぱり、husbandと一緒はいいね~

家に戻り、日本での出来事等いろいろと聞かせてもらった。
夜には、写真も見せてもらった。でも、やはり義父が他界したという実感が沸かない。

今うちの中では、実父と義父の写真が並んでいる。
zuzuのおじいちゃん達。
二人は、きっとどこかで私たちの事見守っていてくれているに違いないわ。

新しい週

2005-06-06 | zuzu 妊娠6ヶ月
23w2d 体重+5.4kg

旅の疲れやら、義父の突然の訃報やらで身体が少し参っていましたが、新しい週に入り完全に回復したようです。

朝一で矯正歯科に行き、その後先日貸していただいたベイビー用品を綺麗にしたり、整理したり。ランチは友人と美味しいイタリアン。でも、本当にたくさん食べられない。
結局パスタ半分くらい残してしまいました。でも、ちゃーんとお持ち帰り用にパック詰めしてもらいました。

husbandより、明日帰国するとの連絡がありました。
本当はもう少し日本に滞在して、やりたいこともあっただろうけど、私とzuzuとしては、早く帰ってきてくれて嬉しい。


毎日、お腹の中で元気に動いているzuzuとお話するのがとても楽しく、とても幸せな気分の今日この頃。夕方から夜にかけて、本当によく動くようになった。これから、もっともっと元気になるのかな~ 楽しみ。


写真は、先日お借りしたストローラーです。

zuzu幸せ

2005-06-04 | zuzu 妊娠6ヶ月
23w0d 体重+5.6kg

今日も遅くまで寝ていた。
すっかり二度寝が定着してしまったようだ。困ったものだ。
でも、お蔭で体調もすっかりよくなったようだ。

今日はCPAの勉強も出来たし、GYMにも行った。素晴らしい。

夜7時半過ぎ、イタリア人友人家族がピザとベイビー用品をたくさん抱えて登場!
彼女達の愛娘も、もうじき1歳になる。彼女達に次のベイビーが誕生するまでの間、zuzuの為にたくさんのベイビー用品を貸してくれるというのだ。何ともありがたい話じゃないですか!


美味しいピザを食べながら、久しぶりに会う彼女達の愛娘のまだ人間の言葉になってない言葉を聴きながら、本当に楽しい時間を過ごしました。
それにしても、子供の成長って早いな~と改めて思ってしまった。
あんなに小さなベイビーだったのにぃ。

あれだけ愛情を注いでいるから、あんなに可愛い子に育っているんだな~
うーん。我々もzuzuにたくさんの愛情注がないとね~
楽しみ楽しみ。

写真には写りきらないほどのベイビー用品をお借りしました。
zuzuは本当に幸せね!

復活

2005-06-03 | zuzu 妊娠6ヶ月
22w6d 体重+5.6kg

昨日あんなにお腹壊したのに、体重がほとんど減っていない。
ま、healthy dietと運動をしていけばいいか。

今日は、いっぱい寝られた。
ということで、昨日の腹痛も消えたみたいだ。
でも、今日もちょっとお腹がゆるい。
husbandが日本に経ったのが月曜日だから、5日間連続でお腹の調子が悪いことになる。
でも、昨日に比べれば今日はとっても良い。

今日は妊婦お友達とランチを共にした。
外で食べると気持ちがいいのか、よく食べられた。
彼女も元気そうだったし、ベイビーも元気のようで良かったぁ。
二人で体重が気になるねぇ。なんて話をしながらペロリとランチ食べてしまった。

家に帰ってきたら、husbandから電話が入っていた。
時差ぼけで朝5時から起きているようだ。で、私のことが心配だったようで電話をくれたみたい。
優しい
留守電を聞いて直ぐに電話してみた。
彼は疲れているようだ。。。可哀想だ。
帰ってきたら、何をしてあげればいいだろうか?
zuzuと二人で考えて待っていよう。


5:45pmの予約が遅すぎたようだ。美容室から帰ってきた頃には既に9時過ぎ。
でも、そんなにお腹空いてないのよね~
しかし、サンドイッチを食べて、今日の食事は終了。

お腹の調子が。。。

2005-06-02 | zuzu 妊娠6ヶ月
22w5d 体重+5.8kg

朝方4時頃腹痛と供に目が覚めた。
それからしばらく眠れない。。。
朝6時に日本にいるhusbandに電話したが出ない。
仕方ない、また寝よう。

2時間後husbandからの電話で目が覚めた。
そしてまた酷い腹痛が襲ってきた。
酷い下痢だ。。。
どうしたというのだろうか?まだ何も口にしていないのに。

ということで、午前中は全くダメ状態。
というか、今日一日ダメ状態。
午後からは微熱まで出てくる始末。

私はこんな状態だけど、zuzuはいつもと変わらず元気に踊っている様子。

昨日張り切りすぎたかな?
とにかく今日一日様子をみよう。
明日もこの状態なら病院に電話しないと。
明日は元気に過ごせますように。

Good Bye

2005-06-01 | zuzu 妊娠6ヶ月
22w4d 体重+5.8kg

今、この時間義父が火葬に付されている。
実父が火葬に付された時のことを思い出した。
何とも言えない感情がこみ上げてくる。
私が泣くとzuzuも悲しいのか、泣かないでぇ~と言っているのか、異常に動く。

幼い時、祖父が火葬に付されて骨だけが出てきたのを見て、私よりも小さな従兄弟が
「おじいちゃんは何処へ行ったの? 次はおじいちゃんが出てくるの?」と言っていたのを思い出した。人は死んでしまうと身体はただの物体のようになってしまう。実父が骨となって出てきたときに、「もうここにお父さんはいないんだ」って、「既に何処かへ行っているんだ」って凄く感じだ。
義父もきっと既にどこかで告別式に参列してくださった方々を見ているのかもしれない。

hasbandが留守中、zuzuと私が元気でいることを約束した。
約束どおり、今日から通常の生活に戻しつつある。
体重が、どんどん増えてきているので、まずは午前中30分間泳いだ。
その後、お腹が張ってきたり、腹痛があったので横になったりだらだらと過ごし、午後はCPAの勉強を開始。そしてその後はGYMにまで行く元気があった。

徐々に普段の生活をしていかないと。
そして、zuzuと二人元気でhusbandを迎えてあげないと。

4週間ぶりの検診

2005-05-31 | zuzu 妊娠6ヶ月
22w3d 体重+5.08kg

本日は4週間ぶりの検診を受けてきました。
まずは通常通り、尿を取って、体重(家で朝食前に計ったよりも450gも重かった、血圧測定(116/70)。そして待つこと数分。
今日の担当はドクター。"Hey! How are you?"と言って入ってきたドクター。

special ultrasoundの結果は、既に届いていたようで「問題なくて良かった」と。
そして、今後再検することはないとのこと。
プラス、もう妊娠中にultrasoundを撮る事もないんだって!?
えーーーってことは、もしあの時special ultrasoundをしなかったら、妊娠中はたった一度きりだったってわけ?!信じられん。日本だと毎月あるっていうのにねぇ~
ま、異常があればまたやるって言ってたから、もう無い方がいいってことよね。
ちょっと残念だけど、仕方ないわね。

今日の検診の結果は、全て順調。
私の気になっている体重増加については、4週間前よりも4lbs(1.81kg)増えていたので、問題ないでしょう。でも、4週間ごとに2-3lbs(900g~1.36kg)増えていくのがベスト。と言われた。
ということで、バケーションのせいでちょいと重くなりすぎってことみたい。
ま、いっか。気楽に行こう。

次回4週間後の検診の際には、糖尿病検査もするとのことである。
これにひっかかると、とても面倒な再検が待っているので、この4週間は、いつも以上に食生活に気をつけないと。ここ最近、胃が圧迫されてきているのか、普段の量食べるとお腹がはちきれそう。腹八分目というか、腹六、七分目でいかんと駄目だ。

病院から帰ってきて、運動不足解消のため、そして昨日よりも調子がよかったので、30分間家の前のプールで泳いでみた。気持ちよかった~

午後には、6週間ぶりに矯正歯科にも行ってきた。
まるで歯に動きが見られないことにちょいと文句も言って来た。
早く綺麗な歯並びになって、ワイヤーを外したい!

husbandの方はどうなっているのか、とても気になる。
昨夜は義父の横で寝られたのだろうか?
睡眠は十分に取れているのだろうか?
義母や義姉の様子はどうなんだろうか?
私が側に行ってあげられなかったので、とても辛い。
しかし、今の私のこの状態では、行ったほうが迷惑をかけたかも。
zuzuと二人で元気にhusbandを待っているのがBESTなはず。

今夜行われる御通夜にも出られないから、私はお家でお線香たいて義父との思い出に浸ってみよう。

Why? Why? Why?

2005-05-30 | zuzu 妊娠6ヶ月
22w2d 体重+5.4kg

まだ、信じられない。
本当にそんなことが起こったのか?
日本時間の5月30日午前3時45分にhusbandのお父様が他界した。
1本目の電話をもらったのが、その1時間半くらい前。
その時は既に危篤状態。直ぐにフライトの手配を始めた。
が、その間に我々の祈りも届かず逝ってしまった。

突然の知らせで、とにかく私たちは信じられないの一言。
ちょっと体は弱くなっていたけど、死んじゃうなんて。。。
せめて、husbandが駆けつけるまで待っていてくれてもよかったのに。
どうしてそんなに急ぐ必要があったんだろう。
zuzuにだって会いたかっただろうに。
zuzuだって、唯一のじぃじぃがいなくなってしまってどれだけ寂しいか。。。

遠くに住んでいるがために何も出来ない辛さ。
一秒でも早くお父様の側に行きたかったhusband。
アメリカ時間の本日30日の朝の便で日本へ向かった。
お父様の安らかな寝顔を見る為に。もう話しかけても返事がないお父様のところへ。

今の私の状態だとここにzuzuと二人留守番しているのがBESTと考え、行くのはやめた。
お通夜にもお葬式にも出られないが、何だかどこかでお父様に会える気がしている。

実父を亡くした時にも思ったが、人はいつか亡くなってしまう。
まるで煙が消えるかのように無くなっていく。
魂は何処に行くんだろう?
きっと、zuzuはお父様の命をもらったんだわ。
きっとお父様はいつも私たちのことを何処かで見守っていてくれるはず。
残された私たちが頑張って生きていかないと。

お父さん、安らかにご永眠されますようお祈りいたします。

ベット完成!

2005-05-28 | zuzu 妊娠6ヶ月
22w0d 体重+5.4kg

何だか朝起きてもすっきりしない。身体がだるい。
まだ旅の疲れが取れないようだ。今日もダラダラと過ごそう。
朝もまた朝食後に吐いてしまったし。

それにしても、最近zuzuの動きが激しくなってきた。
お腹を触らなくても、外からでも動いているのがよくわかる。
私が疲れていても、zuzuは元気で良かったわ。


さて、今日はzuzuのベットを完成させないと!
ということで、husbandが張り切ってzuzuのベットを組み立て始めた。
先日、友人に譲っていただいたベットと棚のセット(ナント!イタリア製!)。
作り始めたら、いくつかねじが足りないことに気がつき、買い物へ。
組み立て始めてから約3時間が過ぎた。
完成!
なんとも立派なベット!
既におもちゃやら本もいただいているので、それもセットしてみた。
豪華だわ!!!

zuzuったら幸せ者ね!

何だかベットが出来上がってみて、ちょっとジーンとした。
後数ヵ月後には、ここに私達のzuzuが寝るのか~ってね。
楽しみだなぁ~

疲れ?ツワリ?

2005-05-27 | zuzu 妊娠6ヶ月
21w6d 体重+5.8kg!!!

疲れているはずなのに、通常通り起床。
身体がだるい、お腹が異常に張っている。
今日は一日お家でだらだらすることにしよう。

husbandはというと、お昼から会社に。。。大変だ。

まずは洗濯、それから荷物の整理。
それも、寝て、起きて、ちょっと動いて、そしてまた寝てという一日の中での行動。

冷蔵庫の中が空なので、とりあえず夕方husbandが帰宅してから一緒にお買い物に。
夜は、カレーライス。
う。。。気持ちが悪い。。
凄い勢いでまた吐いてしまった。
これは、疲れだ。ツワリじゃない(そう信じたい)。

早く寝よう。この調子でずっと吐くようじゃ体がもたない。
でも、zuzuは今日も元気。