木工芸・漆・道具        

 木肌の美しさに惹かれ、指物の伝統技術と道具に魅せられて・・・・・ 木工芸 市川 (宇治市炭山)

テーブル・椅子 拭き漆3

2008-12-09 21:54:22 | 
12日間ひたすら研ぎ続けた「研ぎ」の工程がほぼ終了しました。


600番の耐水ペーパーで研ぎ終わった椅子とテーブルの部材


このエアーサンダーが大活躍してくれました。

そして

漆を塗っては拭いて乾かす、いわゆる「拭き漆」の工程がこれから10日間ほど続きます。

では、今までの工程は・・・・

下地つくり。しっかり漆で固められた下地があってこそ拭き漆もきれいに上がるのです。

一般的には材の導管を埋める(目止め)にはサビ(砥の粉を生漆で練った物)を使いますが、サビを使わず、漆をすり込んでは研ぎ、漆だけで導管を埋めてしまうのが「黒田乾吉流拭き漆」
気の遠くなるような手間と沢山の漆が必要とされます。ちなみに今回の椅子とテーブルでここまでにすでに1kg以上の生漆を使いました。
なぜそこまでするのか・・・黒田先生流に言えば「美への奉仕」ということでしょうか。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椅子 拭き漆2 | トップ | 椅子の制作 組立 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログのことで (magazinn55)
2008-12-16 02:04:41
突然ですが、コミュニケーションサイトを運営しております。
p-netbanking と申します。当サイトでは、
「人気ブログをランキング」を重要なテーマとし、
ブロガーの方々の、コミュニケーションの場を提供すると同時に、
どなたでも無料で参加でき、よりエンターテイメントに、
気軽に立ち寄れるサイトを目指し、日々、努力をしています。
貴ブログ様のご登録の御願いにコメント欄を
お借りしてご案内をいたしました。
是非とも、貴ブログのご登録、及び、
ランキング参加を御願いできれば幸いです。
こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
検索バー横にブログ登録フォームがあります。
また、検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております。
重複してご案内になりましたらお詫び申し上げます。
なお、全く興味のない方は、削除してください。
失礼いたします。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事