木工芸・漆・道具        

 木肌の美しさに惹かれ、指物の伝統技術と道具に魅せられて・・・・・ 木工芸 市川 (宇治市炭山)

椅子の制作 組立

2008-12-16 21:27:04 | 木工
拭き漆の工程が終わりいよいよ組立に入ります。
養生のためにほぞやほぞ穴に貼っていたテープをはがします。

漆や研ぎ泥で汚れていますが、


テープをはがすと・・・


きれいな木地が出てきます。


はみ出した漆を取るには、底取り鉋が便利。


部品が揃いました。

いよいよ組立。まず前脚から

接着剤の乾くのを待ちます。続きは明日・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テーブル・椅子 拭き漆3 | トップ | 椅子の制作 組立~完成 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (omuroninnnaji)
2008-12-17 07:59:50
部品にあ、い、うって、書いてあるんですね
組み立てる順番というか、間違えないように
すごいですね
返信する
Re:おはようございます (ichi)
2008-12-17 16:09:20
木取りをしたら、部材の木目をみながらどの部材をどこに使うか決め、符号をつけておきます。脚でしたら「あー右」などのように。仕口(組み合わせ)も一つ一つ手で調整するため符号をつけます。こうしておくどの部材をどこに組み合わせるか後でわからなくなることがありません。時々何も考えずに、書いたところを削ってしまったりもしますけれど・・・。
返信する

コメントを投稿

木工」カテゴリの最新記事