goo blog サービス終了のお知らせ 

節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

資産チェック~~

2015-03-03 11:16:45 | 貯蓄
2月末までの、資産チェック~~~、やってみた

貯金……
コツコツと定期積立、いつも通りの金額が溜まってました
(利子等、無しでした)

401K.なんか、調子が良いみたいで、運用率4%を突破し、1か月で25万、増えてました~~

運用関係
金、ちょっと下がったね。58000円ほどダウン
外貨関連、それほど動いていません
でも、金が下がっちゃった分、運用関連では米国不動産投資で3万、金で約6万マイナスが響いて、今回は55000円ほど、赤字~
(ま、運用で、何もかも上がりっぱなし~も、怖いし

トータル的には、401Kが頑張ってくれたおかげで24万のプラスで~~~す


でもね、来月にはここから200万ほど貯金が減る予定~~
(車、生活必需品。買い替えも必要経費……

資産チェック

2015-02-08 17:27:06 | 貯蓄
円高傾向だったので、毎月1日にするはずだった資産チェック……
実は様子見という言い訳で、ちょっとさぼってました
でも、それほど、変化がなさそうだったので、思い切って1週間経過後でチェック~~

定期積立は満期&新規で、アップ
利息も何本か着いたものがあり、アップ
積立関連は67000円ほどアップしてました~~

401Kが、運用率が4%突破してて8万ほど、アップ{/m_0145/

投資や運用関係…
外貨の為替差益で、ダウンしてることは覚悟してましたが、アメリカ不動産投資信託と、金が値上がりしてまして、その分をカバーしてくれていました
(分散は、こういう時に助かりますね)

結局、差し引きで17万ほど、黒字に~~
今年の初めに立てた目標額まで、450万です~~

積立~~

2015-02-01 11:36:55 | 貯蓄
息子名義の積立貯金、満期になりました~~~
満期金額は96000円なので、4000円足して、明日にでも定期にしてきま~~す
そして、そのままの金額であと1年、積み立て開始ーーー



それにしても
集金のときには午前10時に集めにくるくせに
満期でお金を持ってくる時には、午後6時って……
(昼ごろにきてくれれば、その日のうちに定期にできたのに~~~。しかも金曜日ww)
これじゃ、満期まで3日のロスだわ

入金

2015-01-13 22:17:55 | 貯蓄
年末にプチ収入があったので、それを通帳に入れてきました

・年末のイベントで、プチ稼ぎ
・保険の一時還付金
・息子がもらったお年玉

こつこつ、プール金に入れておきます

1年分のヘソクリは

2015-01-10 15:21:29 | 貯蓄
毎月、家計用の残金の紙幣はプール金用の通帳へ
硬貨は、貯金箱へと、戻していました

1年間、そうして効果を貯めて、へそくりに~~~
2014年のヘソクリ貯金箱、今日、御開帳~~~

1年で、9818円になっておりましたよ



ビックリ~~
チリも積もれば、山となる

3連休明け、これもプール金用の通帳に入金してきます
このプール金通帳のおかげで、固定資産税とか、自動車税とか、春先の支出がプチまかなえてます
↑の支出で、通常の家計には一切、負担をかけません
(だって~ゴールデンウィーク、税金を気にして遊びたくないし

今年の目標金額

2015-01-01 12:11:35 | 貯蓄
2015年12月31日までに、300万、貯めるど~~~~


といいつつ、
10年弱、大事に乗っている愛車ですが、そろそろ、あちこち、各部分ごとに不具合が出始めておりまして……
車を買ったほうが良さそうな我が家……

軽自動車は3月中に買わないと、税金が上がっちゃうしね
すでに近所の整備工場さんから、パンフレットを取り寄せてます
初売りまでに検討して、発注出したいな

いつもニコニコ現金払いで一括購入なので、貯金が200万弱、減るかな~~~

でも、田舎では車は生活必需品
無くてはならないものです
そういうモノは、キチンと買わないと……ね

ということで、貯金は減るけど、それでも貯めるど~~~~

2014年の貯金

2014-12-31 19:57:42 | 貯蓄
2014年、1年の総資産は、298万のアップでございました~

外貨関連の円安が、か~な~り追い風になってくれていましたね
投資関連が150万ほど、黒字になっておりました
豪ドル建て債券が満期になり、5万ほどアップになって終了(利鞘は別途の口座に入るので、そちらから1000豪ドルの社債を1本追加購入。豪ドルのままなので、為替差益や手数料はかからないで購入できました。こちらも1年で1万以上の利益が出ております)
金も今年の1月に比べれば30万、値上がりしてました

父ちゃんの退職金401Kが、100万ほどアップ

定期等のコツコツ積み立ても50万アップ
(100万の返還金があったのですが、こちらは動かさずにそのまま……。なにか投資に使わなくちゃ、もったいないね)


2015年も、地道に、コツコツ貯めます

ボーナス

2014-12-12 13:39:33 | 貯蓄
ボーナスが出たのに、なかなか銀行に行けず~~
今日、やっと、おろしてきましたよ~~

息子名義の定期に10万
電気・新聞・プロバイダー・有料道路代・NHKなどのカード支払い用の口座に15万
母ちゃんの道楽着物代に、10万
予備費に、10万
夫婦用の小遣い、ン万円ずつww

と、サクサクッと仕分けました
(今回は、小遣い率が高めだ~~~)
↑ プチだけどさ、経済を回すよ~ん

資産チェック~~

2014-12-01 10:26:40 | 貯蓄
1日なので、恒例の資産チェック~~

通常の積立貯金は、いつも通り48000円

401Kの運用率が4%超えてまして、1か月で26万ほどアップしててビックリ
これはもうしばらく、そのままで手付かずにしておくモノですね

そしてそして~~
今回は外貨関連が頑張ってくれてます
金が今日が100円以上も値下がりしましたが、現時点では10万えんのアップ~~(金曜の時点だったら、1か月で20万のアップだった~
外貨関連の投資だけで、14万のアップ
(でも一度解約して、円に換金しないとそのまま

ざっと計算して、1か月で56万のアップですわ~~

ま、円安がどこまで進むかにかかってますが……
今は、いつ換金しようかと調整中~~~

利息

2014-11-20 17:35:54 | 貯蓄
父ちゃん名義の定期の利息計算書が届きました

2年モノで、利率は0.13%
利息(税引き後)が4180円つきました~~

これ、まだ使う予定はないので、そのまま再度、2年定期にしておきます


息子の2年モノ定期の利息も、674円、つくそうな~~

この時期は、定期が多いから、利息も増えて、嬉しい~~

集計してみた~~

2014-11-03 15:12:00 | 貯蓄
連休中だけど、11月初旬時点の試算チェック~~

定期積立は、通常通り
401Kが、3万ほどアップしてた

金は前月比で2万円のダウン

今回は外債系がね~~~
急激な円安のために、136000円ほどアップだわ~~

去年定めた総資産目標額まで、80万円になった~~
来年あたり、また500万ほど、目標額をアップしちゃおうかな

積立預金

2014-10-28 21:39:30 | 貯蓄
息子名義の積立貯金、去年は自動引き落としでやってました
でも、この辺りを回ってる行員さんが、ノルマもあるので集金の積み立てをお願いしますというので、そちらに切り替えてました

先日の給料日……
まだ、お金を引き落としていないのに、集金が来て~~~
慌てて予備費から支出

面倒くさい……


あと2回で満期です
行員さんには悪いけど、積み立てのお金で慌てるの、イヤ
やっぱり、自動引き落としにしてもらおう……