goo blog サービス終了のお知らせ 

節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

息子名義貯金

2015-09-18 16:27:25 | 貯蓄
息子がいただいたお年玉とか、お祝い金とか、子供手当とか
全部をコツコツと息子名義の通帳に入れてます

ピアノのレッスン代は、その通帳から出してます

なんだかんだと溜まっているようなので、10万円分、定期にしてきました~~~

我が家は、息子が一番お金持ち~~~なのです

資産チェック~~

2015-09-01 11:41:19 | 貯蓄
月初めの恒例、資産チェック~~~

積立等の預金は、いつも通り、48000円ずつ

確定拠出年金……
運用率は4%超えているのに、28万のダウン
(4%だから、この程度で済んだのか??

外貨関係は……
計算する前から、わかってたさ
ザックリ計算で、8万ちょっとのダウン
しかし、国債を10万追加したので、黒字転換してますッ

運用は、上がったり下がったりが普通のこと

昨今はガンガンあがってたので、ちょっと一休みなのでしょうか

総額で計算してみたら、今回は確定拠出年金の30万弱のダウンが響いて、22万の赤字です

早く回復してくれるとイイナ


資産チェック~~

2015-08-02 13:37:23 | 貯蓄
8月初旬時点での、我が家の資産チェック~~

まぁね~~
ギリシャとか、香港とか~~
そんなあたりで、
金が10万ほど下がった……
でも、401Kは、10万円上がった

後、中国経済に依存している豪ドル関連が、ダウン
ドル建ての不動産投資信託は、5万のアップ

株は3000円下がった
ボーナス時の定期に30万アップ

などなど
今回は、それぞれが上がってたり、下がってたり……


でも、ボーナス分があったおかげで、トータルでは30万のアップ


6月に現金一括で購入した車分で生じた赤字160万が、残りの赤字16万まで減少


とりあえずの目標金額まで、あと623万円になってきました~~

積み立て

2015-07-30 14:01:51 | 貯蓄
息子の中学入学時資金、8000円ずつ、積み立ててます

今日、集金に来た行員さん、新人かな?
名刺を出すタイミングを、私のバタバタした行動で逃されたせいか、黙々と処理をこなす……

で、手続きを終えて、カバンを閉める

おいおい~~~~
2000円、お釣りがまだだよ~ん

慌ててカバンを開け、なぜか1000円札の束をゴッソリ出して1万円分を取り出すと、その中から8000円を数え、残った2000円をお釣りで寄越す

緊張しちゃってたのかな?
ごめんね
がんばれ~~~

定期

2015-07-03 13:40:58 | 貯蓄
父ちゃん、ボーナス日
息子名義の貯金に、30万、入れてきました
あと数十万で、息子名義の貯金が大台に~~~
我が家では、息子が一番のお金持ちです




20万以上の貯金をすると、銀行ではキャンペーンでプレゼントをくれるの~~~

今回は、クールバッグ


実は、他の入金などは、ATMでやりました
でも定期は、わざわざ窓口へ……

ATMでやったほうが、楽だし、時間もかからないこと、わかってます
でも、ほんの5~8分ぐらい手間をかけて待つだけで、この時期はキャンペーンプレゼントがついてくるお得な時期なのでございます~

いろいろ動き回れる元気なころは、6月に入ると、キャンペーンチェックしておき、近所の信金とかゆうちょなど、こまめに分けて入金し、いろんなものをゲットしてたなぁ~~。今はもうオバちゃんは、面倒くさがって……。
少額だとプレゼントもそれなりなので、アチコチチェックしたうえで、「欲しいな」と思えるものを出している金融機関へ行って、一点豪華主義を狙いますッ

ちなみにゆうちょは50万で、ドレッシングだったよ
100万以上で、ソーメンとか
食べ物類が多かったです

給料振込みの信金は、別に何のキャンペーンも無し……

定期

2015-06-15 13:10:38 | 貯蓄
息子の通帳、児童手当やら、お年玉やら、コツコツ入金してたら20万近く普通預金にたまりました

10万円
定期に異動させました

我が家は、息子が一番の小金持ちです

特別弔慰金

2015-06-15 13:08:34 | 貯蓄
父方の伯父が、第二次大戦で戦死してます
その弔慰金が4万、入金されました

父亡きあと、私が引き継ぎました

この分はすべて息子の積み立て引き落とし用の通帳に入れてます

大事に使わせていただきます

資産チェック~~

2015-06-01 13:34:16 | 貯蓄
6月1日現在の、我が家の総資産チェック~~

車、買いました
160万ちょっと、現金一括でした
なので、貯金がガックンと減~~~

でもこれは、生活必需品。父ちゃんの車も、そろそろ買い替えを視野にいれております……


一括で払っておいた保険が、先月末で1年期限が来たので、解約時返戻金が、28万円のアップです

401Kも、20万円、黒字が進んでました

運用も、米ドルが円安気味な方向に行っているため、金も値上がり

結果、160万持ち出しても、実際の数字では87万ちょっとの赤字で終れました

定期に

2015-05-29 16:03:38 | 貯蓄
息子名義の2年定期積立、満期になったので、1万円追加して25万で定期にしてきました~~

そして、そのまま、同金額での積み立て開始です
中2の時に満期になれば、その後、万が一にも塾に通う~とか言い出しても、なんとかなるかもね

積立

2015-05-28 17:33:47 | 貯蓄
息子の教育費用積立の集金、来ました

でも、まだ給料を下ろしてきていなかったため、予備費から出しました

やっぱり、いろいろ、面倒くさいわ
通帳引き落としのほうが、家計の管理も楽

資産チェク~

2015-05-02 17:27:19 | 貯蓄
毎月恒例(?)の、資産チェック~~

今月末、息子の定期積立が満期になるので、積立の1万円分のアップは無し
2年満期で24万なので、今月分の1万円を加えて、満期になり次第、定期に移動します
我が家は息子が一番小金持ち~~

401Kは、運用率4%越えで、10万円アップしてました

運用は……
外貨はそれぞれの上下あり
金の価格が1万ちょっとダウン
ドル建ての不動産投資信託が、10万ほどダウン
後はそれほどの上下無し


合計してみると、先月より3万弱アップしてました~~

資産チェック~~

2015-04-01 14:36:46 | 貯蓄
4月1日

今現在の創始さチェック、してみました

貯金は基本的に、毎月のコツコツ貯金で5万増

確定拠出年金が、運用率4%越えで、8万ほどアップしておりました~~

外貨が、全体的にちょっと円高気味のため下がってますが、その中でも、アメリカ不動産投資信託は2万、アップしてます(これ、そろそろ利益確定しようかな

全体的に、増減がそれぞれありましたが、それでも前月よりも9万ほど黒字になっているので、良しとしましょ

10日前……

2015-03-18 16:01:46 | 貯蓄
銀行さんが、定期積立の集金に来ました
でも、お願いしているのは、給料日のあとで……だったはず

きょうはまだ、給料日よりも1週間以上もあるじゃんね

この1年物の定期積立、満期が来たら、お終いにしようか