2025年1月4日
久しぶりに会う友達とランチ。
パン教室を開いている友達。
旦那の実家でこんなエプロン見つけてお土産に買ってきた。
「パンどろぼう」のエプロン。
これ着てパン教室やってくれたら嬉しいな
本日のランチは、タイ料理のお店。
パッタイ好きなのよね〜
そして、夕飯は…
鰻
母が持ってきてくれました
2025年1月4日
久しぶりに会う友達とランチ。
パン教室を開いている友達。
旦那の実家でこんなエプロン見つけてお土産に買ってきた。
「パンどろぼう」のエプロン。
これ着てパン教室やってくれたら嬉しいな
本日のランチは、タイ料理のお店。
パッタイ好きなのよね〜
そして、夕飯は…
鰻
母が持ってきてくれました
2024年12月23日
母が私に支払いの際に伊藤博文の1000円札を持ってきた。
新旧揃い踏み。
皆様は、どの1000円札がお馴染みですか???
私は、伊藤博文です(笑)
2024年12月22日
昔は、11月になるとクリスマスツリーを出していた。
今年は、今日がクリスマスだというのにツリーが出ていない…
ということで旦那と息子で急いで出したツリー
息子が地方大学に行ってしまうので、ツリー出すのも今年が最後かなあ…
今年もローストチキン焼きました
ボケとるやんけ(笑)
ローストチキン鎮座(笑)
母がローストビーフとロースト鴨を持ってきてくれた
ラザニアも焼いてみた。
クリスマスは、金箔入りスパークリング。
娘にも飲ましたけど、娘、お酒の方はあまりお得意ではないようで。
年々、飲み切れなくなっているなあと思っていたけど、今年は、娘いるからと思って購入。
でも、今年も、飲み切れないので息子が飲めるようになるまで購入をやめるか。
って、来年やめるだけですが(笑)
今回は、息子がデコレーションした。
「いつも手伝っているからホイップの仕方とかちゃんとわかっているもんね!」と言いながら(息子の誕生日会の時に旦那と娘がホイップの仕方すらわからず、私がイラついていたのわかっていたらしい(笑))、一人で作成していた。
お菓子作り男子にもなれるかも
息子に来年のクリスマスいないからローストチキン食べるの最後だねと言ったら、「帰ってくる」と
4月から住むところシェアハウスなんだから、ローストチキン焼いて、皆で食べれば良いのではないかしらね
2024年12月21日
卒対でヒンメリビーズ作成の最終段階に。
いつもの公民館で集合。
今回が最後です。
お昼は、こちらでランチ。
来てみたいと思っていながらも初めての来店。
名物という「ザイカレー」
この日は、「チーズザイカレー」がお勧めになっていたので、食してみた
辛いけど、美味い
ママ友と合流して、アイス〜
カレーの後はライスよね
ママ友、仕事後でお疲れだったようでレストランで少し仮眠。
その後、忘年会へ移動
昨年度の広報メンバー。
3年間広報やってきたけど、このメンバーと過ごしてきた時間が一番濃厚濃密な時間だったなあ。
直前キャンセルが1人いたけど、皆で楽しく飲みました
次回は、子供の受験が終わった春に会えたら良いねとお話しながらお別れ〜
皆、受験無事に終わりますように
2024年12月8日
息子、入学手続きをした。
入学金28万?
娘の私立大学24万だったけど???
国立の方が入学金が高いってどういうこと???
学費は、国立の方が安いと思うけど、なんかなあ…
2024年12月7日
午前中、急遽、PTAの人と会うことに。
3学年の広報活動は終わったのだけれども、1学年の広報班に暗雲が立ち込めていて…
広報部長と1学年班長と会ってお話することに。
お店に向かう途中の紅葉が
きれい~
落ち葉の絨毯
ちょうど見頃
こんなことやっている場合ではない!と、急いでお話合いのお店へ
甘いものいただきながらお話合い。
1年生班長が少し心配だったけれども、なんとか行けそうな気がする〜となったところで高校に行き、それから息子の卒業式の日に配布するクラスサンプルフォトブックの確認のため、待ち合わせのお店へ
小腹が空いたのでピザをいただきながら、サンプルの確認。
なかなか、良き出来なのではないでしょうか
ピザではなくてフォトブックの話です(笑)
そろそろ帰ろうとお店を出ると外は真っ暗。
紅葉だった銀杏が今度は、光のツリーになっておりました
今日も忙しい一日だった
2024年12月4日
旦那と娘が夕飯を食べてくるというので、今夜は、息子と2人。
二人分作るのも面倒なので近所の焼肉屋さんへ。
久しぶりの焼き肉。
2人だとそんなに種類食べられないのが残念。
生ビールもいただいて満足×2
2024年11月30日
高校時代からの友達とランチ&ショッピング。
駅に降り立つと目の前に富士山が
10:00からショッピングモールをウロウロ。
さすがにオープンしたては、ガラガラ。
12:00頃ランチと思いレストランに行ったらウェイティング💦
もっと早く来れば良かった…
友達がドリンク券を持っていたのでグラスビールをいただきました
釜めしのお店で本日は、栗ご飯。
栗ご飯はおかわり自由とのことでおかわりもいただいてお腹いっぱい。
久々にたくさんお話して、娘の歯医者へ。
娘、とうとう、矯正が終わる。
帰りに娘と合流して矯正歯科へ。
終わっても、一年間透明な歯のカバーみたいのを一日中つけるらしい。
食事の時は外して、またつけてを一年間続けるとか。
矯正って大変…