趣味の散歩ページ

エクストリーム散歩を卒業し、普通の散歩を楽しんでいます。

さっぽろ湖はまだ凍っていない。

2015-12-30 | 散歩・広角


四ツ峰 789.2m (滝の沢林道コース)

2015/12/30 晴れ時々雪
全行程:4時間35分、全8.2km、スノーシュー

林道入口 (8:35) - とりつき (9:10) - 稜線 (10:20) - 四ツ峰 (11:10-11:35) - 林道 (12:15) - 林道入口 (13:10)

砂防ダムを過ぎたところにあるT字路を左折、砂防ダムのあたりからとりつく。
帰りは710コルから一直線に滝の沢林道へ。
今日は誰も入らなかったようだ。雪は、スノーシューをつけて、くるぶし上くらい。

春香山行ってきた。

2015-12-20 | 散歩・広角


春香山 906.7m (春香小屋から)

2015/12/20 曇りのち晴れ
登り:3時間50分、下り:2時間50分、全11.8km、4人、スノーシュー

駐車スペース (8:20) - 雨量観測所 (10:00) - 春香山 (12:10-12:55) - 雨量観測所 (14:25) - 駐車スペース (15:45)

2人スノーシュー、2人わかん。
奥手稲山への分岐までは踏み跡があった。その後はひざ下ラッセルありがとうございます。
雨量観測所から林道を外れる。809Pは南西を巻く。
下山時809P近くで、一人がわかんの片方を紛失。何とか下山。


白旗山。

2015-12-13 | 散歩・広角


月寒三角点 239.4m
札幌台 293m
白旗山 321.2m (白旗山距離競技場から)

2015/12/13 晴れ
全行程:3時間10分、全9.9km、つぼ足

駐車場 (9:00) - 月寒三角点 (10:20) - 札幌台 (10:50) - 白旗山 (11:30) - 駐車場 (12:10)

雪がほとんどない。一部、道路が凍っている。