趣味の散歩ページ

エクストリーム散歩を卒業し、普通の散歩を楽しんでいます。

し、知っているのか、雷電!

2014-05-31 | 散歩・広角


岩内岳 1085.3m
幌別岳 1174m
雷電山 1211.3m (岩内旧スキー場コース)

2014/05/31 晴れ・強風
全行程:7時間20分、全18.2km、一部残雪あり

駐車場 (7:35) - 岩内岳 (9:25-9:35) - 幌別岳 (10:35-10:40) - 雷電山 (11:15-11:20) - 幌別岳 (12:00-12:15) - 岩内岳 (13:10-13:15) - 駐車場 (14:55)

幌別岳の最高点には行っていない(藪漕ぎが必要)。
岩内岳から雷電山にかけて一部に残雪あり(とくに幌別岳北東斜面)。ルート見失わないよう注意が必要。
駐車場から岩内岳まで、虫が多い。

樽前山行ってきた。

2014-05-25 | 散歩・広角


樽前山西山 993.9m
樽前山東山 1022.0m (道141・樽前林道ルート)

2014/05/25 晴れ
全行程:6時間10分、全21.5km

道141・樽前林道入口 (6:35) - 263樽前ガローコース合流 (7:45) - 樽前山西山 (9:40-9:50) - 樽前山東山 (10:35) - ヒュッテ (11:10) - 5合目ゲート (11:45) - 道141・樽前林道入口 (12:45)

西山から東山は神社経由。5合目ゲートは開いていました。虫多い。

手稲行ってきた。

2014-05-10 | 散歩・広角


手稲山 1023.1m
ネオパラ山 838m (ロープウェイ山麓駅から)

2014/05/10 晴れ
全行程:3時間、全8.5km、つぼ足

ロープウェイ山麓駅 (10:05) - 手稲山 (11:10-11:20) - ネオパラ山 (12:05-12:20) - ロープウェイ山麓駅 (13:05)

行動開始から30分もせずに快晴になる。「快晴・強風・雲海」。
雲海の上に増毛連山が見えた。

春香山行ってきた。

2014-05-06 | 散歩・広角


春香山 906.7m (朝里峠から)

2014/05/06 晴れのち曇り、一時雨
全行程:6時間5分、全17.6km、つぼ足

駐車スペース (7:05) - 751P (8:25) - 春香山 (9:20-9:50) - 春香山雨量観測所 (10:50) - 720送電線下 (11:55-12:00) - 駐車スペース (13:10)

朝里峠トンネル定山渓側の除雪車旋回場に駐車。
春香山南809Pの南側の稜線上に雪がないので西側に迂回した。
雨量観測所そばの渡渉地点、増水しているので要注意。