趣味の散歩ページ

エクストリーム散歩を卒業し、普通の散歩を楽しんでいます。

トーマル峠行ってきた。

2014-06-29 | 散歩・広角


両古美山 806m
無沢 832.5m
当丸山 799.7m (トーマル峠コース)

2014/06/29 晴れのち曇り
全行程:6時間20分、全15.4km

駐車場 (7:45) - 両古美山 (8:35) - 無沢 (9:45-9:50) - 783展望台 (11:00-11:05) - 両古美山 (11:25) - 駐車場 (12:15-12:20) - 当丸山 (12:50) - 当丸沼 (13:25) - 小沼 (13:45) - 駐車場 (14:05)

暑い。最近のものと思われる熊糞が2箇所にあった。
当丸山から当丸沼への道は、倒木があったり崩れたりしている。

ピンネシリ行ってきた。

2014-06-22 | 散歩・広角


ピンネシリ 1100.4m
待根山 1002m
隈根尻山 971.4m (一番川コース)

2014/06/22 晴れのちくもり
全行程:8時間45分、全24.8km

キャンプ場 (6:55) - 登山口 (7:45) - ピンネシリ (9:55-10:05) - 待根山 (10:40) - 隈根尻山 (12:50) - (分岐で昼飯) - 登山口 (14:40) - キャンプ場 (15:40)

林道崩壊により道民の森一番川地区キャンプ場から歩く。
ピンネシリ登山道は雨裂があり、隈根尻山登山道は全ての橋が流されている。
隈根尻山登山道途中の東屋は崩壊していた。
ピンネシリから隈根尻山までの縦走路は半藪漕ぎ。
樺戸山縦走路は完全に消失。