goo blog サービス終了のお知らせ 

*Natural Life*

家族の為に作るごはん&お弁当などのブログです♪♪

親知らずが。。。

2008-10-27 | 家族のできごと
昨日から親知らずが腫れだしてしまい、リンパ線も腫れてて、また今日になって熱も出てしまってる私です

昨日よりも倍以上に腫れあがってまして、夕方歯医者さんに行ってきます

もう、何年も前に親知らずが顔をだしてしまい・・今回みたいに腫れあがった事があったのですが

私の親知らずは歯医者さんでは抜けず、大学病院の外科手術でないと抜けないと言われました。

未だに抜く勇気がなくって・・・



体調が良くなったら晩ごはんの記事をアップしますね 今日はこんな記事でスミマセン




ランキングに参加してます ぽちっと応援クリックお願いします。


手羽元と大根のお鍋&お好み焼き ~2日分~

2008-10-26 | おうちご飯(夜)
 みなさん、おはようございます。。 今にでも雨が降り出しそうなお天気であります。

昨日(土曜日)は、朝から特売品を数件のスーパーに買いに行って、一度に帰って来て冷蔵庫に入れ

その後、電気屋さん、酒屋さん、お洋服を買いに長男kunとダンナsanと3人で出かけて来ました

帰ってきたときには、もう日も暮れてて 慌てて晩ごはんを作ったりしてました



    

 おとといの晩ごはんは、まだの支度が済んでなかったので全体の写真が撮れませんでした


 手羽元と大根のお鍋 

圧力なべを使って鳥の手羽元と大根を和風味に仕上げました

手羽元からいいお出しがでてておいしかったですね

〆に冷凍さぬきうどんを入れて食べましたがおいしかったです。(写真に撮るのを忘れてました )





とり皿によそった後はこのようにお好みで、あさつき&七味唐辛子をふって食べました





 イカリングフライ 

1杯158円の大きなイカを買ってきたので、フライにしてみましたオイシカッタデス






 高野豆腐の中華煮 

中華風のお出しで煮て冷凍していた大根葉を入れてからとろみをつけました。

ダンナsanが今まで食べれなかったのに前回から食べれるようになったのです

子供達はまだダメなようなんですが・・ ダンナsanがバクバク食べてましたね







 昨夜の晩ごはんはお好み焼きにしました。 帰ってきたのが遅かったので慌てて作りましたねイソガナクッチャ 


やまいもの見切り品(10センチくらいの長さのが6本入ってって100円でした)を買ってきてたので

たくさんすりおろして生地を作りました。 やまいものおかげでふわふわな生地でしたねオイシカッター





1パック98円で買った玉子があったのでこんなふうに贅沢に入れて作ってました。 

黄身が半熟でとろ~としてて、おいしかったです





 キャベツのナムル&海苔レンジャー 
ナムルの味付け&海苔にはまっている夫婦ですオイシカッタデス!!





 やまいもの千切りのワサビ醤油和え 

お醤油をかけてまぜまぜして食べました。 ダンナsanの大好物の一品です






ランキングに参加してます ぽちっと応援クリックお願いします。





 今日は長男kunのの調子が悪いので自転車屋さんに行ってくる事になってます。

この1ヶ月、チェーンがよく外れてしまってたそうなんです。自分でいつも直せてたらしいのですが

先日は両方が外れてしまいでお迎えに行ったこともありました

ダンナsanが何度か直してみたのですが・・・それでもダメだったのですナオルトイイナ!!




次男kunのおべんとう&我が家の家計簿

2008-10-25 | おうちご飯(夜)
 みなさん、おはようございます。現在は曇ってるのですが天気予報だと晴れるそうです。 

今日は次男kunが所属する野球部が先日の市内の試合で3位になり今日からは県大会の試合です

なので、おべんとうを作りました 次男kun応援がんばってきてね






 かに玉風丼ぶり  手作りシュウマイ  お揚げのチーズ&のり焼き  茹でいんげん  かにかま 

椎茸のシュウマイを作ったときに普通のシュウマイも数個作って冷凍しておいたのでチンして入れてみました








私が使っている家計簿です このシリーズは12~13年くらい使ってるんですよ~。。。
結婚した時からつけているのですが、ここ数ヶ月ちゃんとつけてなかったので昨日から付け始めました





中はこんな感じになっています この1ページが1ヶ月分になってます。

実は・・・ページが多いのも使ったことがあるのですが、つけるのが億劫になっちゃったんですよ

このシリーズはページも少なく、またシールや袋わけもついてて、とても気に入ってるんですぅ

4万円の食費代めざしてがんばってつけていこう~  





ランキングに参加してます ぽちっと応援クリックお願いします。





 昨日はちょこっとしかお買い物してこなかったので、このあと特売品を買いに行ってきます

  コメントのお返事帰って来てからさせていただきますね。すみませんです




あんかけ焼きそばと残り物で作ったおかず!!

2008-10-24 | おうちご飯(夜)


昨夜は給料日前なので、冷蔵庫の中にある食材でなんとか考えながら作りました
レタスなどのお野菜も無いので彩りが悪いのですぅ 白菜と畑から採ってきたピーマンを使って作りました。






 あんかけ焼きそば 

白菜と豚こま肉を使ってあんかけを作りました。 
子供達が白菜をよく炒めないと食べてくれないので葉の緑色の鮮やかさはないのです





 揚げだし豆腐のマーボーあんかけ 

揚げだし豆腐の上に市販のマーボー豆腐のソース(四川風)をかけました(長男kun用は別皿)

男子三人組ははじめ何がかかってるのかが分からなくって箸をつけませんでした

私がマーボーのソースだよと、言ったとたんに食べ始めましたね おいしかったですね






 揚げシュウマイ 

前回椎茸シュウマイを作ったときに残ってた皮がこれだけありました。

ひき肉が無かったので、こま肉をミンチにして白菜、ネギと一緒にまぜ合わせて作りました。





 オニオンサラダ&海苔レンジャー 

レタスなどのお野菜がないので、玉ねぎと海苔だけとシンプルすぎのサラダであります。。。

ダンナsanがひとりで食べてました。ドレッシイングかけるのかと思いきやマヨだけでした





 ピーマン炒め&目玉焼き 

彩りが悪いので畑からピーマンを採ってきて慌てて作った一品です

こちらもダンナsanがハバネロケチャップをかけて1人で食べてました。

昨日のダンナsanはおなかがとっても空いてたようでよく食べてましたね




ランキングに参加してます ぽちっと応援クリックお願いします。




 ここ数ヶ月、家計簿を付け忘れていたわたくしでありますハンセイ

 本日の給料日をきっかけにちゃんとつけていこうと思いました めざせ食費4万円



 

名古屋名物 味噌煮込みうどん

2008-10-24 | おうちご飯(朝&昼)
 みなさん、おはようございます。今日はあいにくなことに雨がふっていますね。
    待ちわびていたお給料日なのに・・・。これからお出かけするのが嫌になってしまいます

    でも、行かなくては 我が家のお財布の中も冷蔵庫も寂しい状態なので。。。




昨日の朝ごはんは ジュンキママに頂いた こちらのみそ煮込みうどんを食べましたタノシミデス!!





 昨日の朝ごはんです。


具材は見てのとうり、玉子、油揚げ、ネギと少ないのであります。 ネギは畑から採ってきたばかりです 

給料日前なので、冷凍庫の中から入れられそうな物何かないかなぁと探して油揚げを見つけました。







おうどんの麺が太いし、またしっかりしてて噛むともちっとしてておいしかったですね

  ジュンキママ、とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。





ランキングに参加してます ぽちっと応援クリックお願いします。





 さあ~今からお化粧して、銀行&お買い物に行ってきますね