goo blog サービス終了のお知らせ 

*Natural Life*

家族の為に作るごはん&お弁当などのブログです♪♪

三色そぼろ弁当&昨日の晩ごはん(焼肉)

2010-05-24 | お弁当♪
      5月24日 月曜日のお弁当 ( 撮影 )

    

     こんにちは

     今朝になっても雨が降り続いてます。 せっかくの修学旅行なのに雨だなんて

     次男は2泊3日で京都&奈良県に修学旅行に出発しました~(今頃は新幹線に乗るころかな!?)

     早起きして全国の天気予報をチェックすると今日はお昼過ぎまでは雨、その後雲!!
     明日以降はそうです。 午後には京都に着くので雨やんでてくれるといいなぁ

     次男を学校に送り届けたあと長男のお弁当作り!! 

     今日のお弁当は昨日鶏そぼろを作っておいたのでさっそく詰めてみました~。






      ◇ 三色そぼろ(鶏そぼろ、いり卵、塩茹でインゲン)

      ◇ インゲンとにんじんの肉巻き (自家製冷食)

      ◇ はんぺんのガーリック焼き

      ◇ ぺペロンチーノ (自家製冷食)


   



     昨日の晩ごはん 

    昨日の日中、黄金伝説の録画を見てたら焼肉モードになってしまい見終わった後お肉屋さんに

    お給料日前なので高いお肉はあきらめ、特売の味付肉を買ってきて焼肉をしました~。




    

     牛バラ肉(3パック)新玉ねぎ、チョレギ風サラダ

     水菜とちくわの和え物、レタスのスープ、ごはん

     ほかには、ざく切りキャベツ、にんじん、フランクフルトなども追加~。




   

     焼肉はいつも塩味で食べことが多いのですが、昨日は黄金伝説を見てたので

     白いご飯と一緒にお肉を食べたかったんです~。

     アメ横の韓国専門店で買ってきたコチュジャン(辛いしコクがあって)と

     焼肉のタレを混ぜたのにつけて食べたのですがごはんが進むこと

     ビールも飲まずに 家族そろっておかわりしてたので

     (特に子供達なんですが・・)6合炊いたご飯もなくなっちゃったー。

     


      ブログランキングに参加しています 

       応援クリックして頂けると嬉しいデス♪

         ありがとうございました 人´∀`).☆.。.:* 






次男のお弁当&昨日の晩ごはん(サイコロステーキ丼)

2010-05-23 | お弁当♪
      5月23日 日曜日 次男のお弁当

    

     こんにちは 

     今日は朝からずっと雨が降り続き気温も低くて寒いですね 

     日曜日なのですが、次男は修学旅行事前指導のことがあり学校に行ってます。

     午後までかかるので今朝は早起きをしてお弁当を作りました~。

      
 


    

      ◇ 照り焼きチキン丼

      ◇ ミルフィーユとんかつ(チーズ、しそ)

      ◇ ねぎの卵焼き

      ◇ ぺペロンチーノ

      ◇ ハムのお花

      ◇ レタスとお豆腐のスープ





      昨日の晩ごはん 

     昨日(土曜日)次男は半日部活、長男は全統模試がありました。午後からは子供達を

     美容院に連れて行き(いつもの遠い美容院)帰ってくる頃にはもう夕方っていうか夜に 

     晩ごはんは近所のスーパーに立ち寄り、見切り品のお刺身などを買って簡単に~。




    

      ◇ サイコロステーキ丼、 マカロニサラダ、わかめスープ

      サイコロステーキとスープは子供達用!!

      マカロニサラダは午前中のうちに作っておきました~。




    

      ◇ お刺身の盛り合わせ

     夫婦はお刺身をつまみに飲みのみ~。
     あぶらののってるサーモンは特においしかったで~す


     食事を済ませたあとは、次男と一緒に修学旅行の最終確認をしたり

     デジカメの使い方を教えたりしてました~。



      
      ブログランキングに参加しています 

       応援クリックして頂けると嬉しいデス♪

         ありがとうございました 人´∀`).☆.。.:* 

     

     


ぶっかけ蕎麦と鶏天丼のお弁当&晩ごはん(ラーメン)

2010-05-21 | お弁当♪
       5月21日 金曜日のお弁当

     

      こんにちは 

      今日は全国的に暑くなり私の住む県では最高気温29℃まで上がるそうです~。
 
      今日のお弁当は保温弁当を夏バージョンに変え保冷弁当として使うことに!!

      冷蔵庫の中で冷ました後、お蕎麦とめんつゆには氷が入れてあります。





     

      ◇ ぶっかけお蕎麦 (茹でどりのほぐしたもの、水菜)

      ◇ めんつゆ (ちょっと濃い目にしてあります)




     

      ◇ 鶏のしそ巻き天丼 

      今日は暑くなるので、さっぱりとお蕎麦を食べれるって長男は喜んでました




   昨日の晩ごはん 


  昨日は朝雨が降った後お昼頃から晴れてきて蒸し暑いこと

  夕方、ダンナさんからがあり、今夜はおごるからラーメンを食べに行こうよ!!と言われ行くことに。

  先週のロト6で諭吉さんが当たったそうなんです。 たまにお小遣いの範囲でしてるのですが

  当たったことを言うの遅くないって思っちゃいましたよ。







  みやこいちのラーメン

  家族みんな今回はこちらのラーメンを頼みました。

  子供達は連日ラーメンになりましたがこの日も替え玉(1玉)コール







  あとは餃子(4人前)

  右下にあるつけだれは味噌などをベースにブレンドして作った辛味噌!!

  私はここのお店で餃子を食べる時にはこの辛味噌につけて食べるのが







 
   お腹も一杯になりごちそう様~。 レジ横では駄菓子が売ってて子供たちと一緒に

   ちょこちょこと選んで買ってもらいました。 パパおごってくれてありがとう


 
   今日はお天気もいいので大物の洗濯物などもし、ただいま4回目中!!
   衣替えもまだちゃんと出来てないのでがんばってしなくっちゃー



     ブログランキングに参加しています 

       応援クリックして頂けると嬉しいデス♪

         ありがとうございました 人´∀`).☆.。.:* 

     





2種類の味が楽しめるハンバーグ弁当&昨日の晩ごはん(揚げワンタン)

2010-05-20 | お弁当♪
    5月20日 木曜日のお弁当



    こんにちは お天気は悪くてもこのあと最高気温が25℃になるそうです!?

    今日のお弁当は一度で2種類の味が楽しめるハンバーグ丼のお弁当を作りました。

    詰め方も真ん中におかずを入れるスタイルにしました~。 


    左のハンバーグの味付けはケチャップベース(ハンバーグの肉汁、ケチャップ、とんかつソース、バター)

    右側ハンバーグは照り焼きハンバーグ(醤油、みりん、砂糖、酒、隠し味にガーリックパウダー)






      ◇ ハンバーグ丼2種類    (ケチャップソース&照り焼き味)

      ◇ はんぺんのバター醤油焼き       

      ◇ 海苔のくるくる卵焼き

      ◇ スパゲティボロネーゼ

      ◇ 枝豆串&付け合せのインゲン (彩り用のミニトマト入れ忘れちゃった)      





         昨日の晩ごはん 

      昨日の晩ごはんは頭痛も治まってたので夕方から仕度をしてました。

      ワンタンの皮の消費期限が近かったので2種類を用意!!

      揚げワンタンと子供達用にはワンタン麺を作りました




    

      ◇ 揚げワンタン

      具は豚のひき肉、玉ねぎ(あめ色まで炒めたもの)、えのきが入ってます。

      こないだ茹でとりをした時のスープもいれてあるので、外はカラッと

      中はふんわりとしててとってもおいしく出来てました




    

      ◇ ワンタン麺&玉子チャーハン (子供達用)

      2人ともお腹が空いたーと言ってたので市販の麺を2人前づつ使用し

      大盛りワンタン麺にしてあげました

      あとはシンプルの玉子チャーハン!! 2人とも残さずに見事完食。





    

      ◇ 冷やしトマト

      オリーブオイル、岩塩、乾燥バジルがかけてます。




    

      ◇ 鯛のあら焼き (夫婦用)

      身のつきが少ないのですが焼いてみました。

      ふんわりとしててのあてにぴったりでしたね~。

      骨がたくさん付いてるほうは今朝あら汁にして飲んでました。

               

       ブログランキングに参加しています 

         応援クリックして頂けると嬉しいデス♪

         ありがとうございました 人´∀`).☆.。.:* 

     




紅鮭としょうが焼き弁当&昨日の晩ごはん(スパゲティ・ボロネーゼ)

2010-05-19 | お弁当♪
   5月19日 水曜日のお弁当



   こんにちは時々 朝から雨が降ったり止んだりしております。

   昨日のお弁当のことですが、食べずらいかと思ってましたが帰宅した長男に聞いてみると

   『全然、食べづらくなかったよ~』とのことでした。 またあの詰め方をしようっと!!

   今日のお弁当はいつもお肉系ばかりだったので紅鮭を焼いて入れてみました。

   でも、、お肉もあったほうがいいかなぁ~と思い、しょうが焼きも入れちゃった






     ◇ 紅鮭焼き               ◇ しょうが焼き

     ◇ 甘い卵焼き              ◇ ちくわの磯部揚げ

     ◇ インゲンのガーリックマヨ      ◇ ウインナー&ミニトマト




         昨日の晩ごはん 

     昨日は午後から次男と一緒に修学旅行の持ち物に記名をしたりし
     その後お薬が切れたせいかまた頭痛 お薬を飲んで横になってると

     起きるとダンナさん&長男も帰宅してて慌てて晩ごはんの仕度をしました。




    

     ◇ ボロネーゼ&わかめのスープ (男子三人)

     以前トマトソースを作って冷凍しておいたのを解凍し、ひき肉を炒めたのに入れ

     アルデンテに茹で上げたパスタとからめて出来上がり~。




    

     私用のはこちら

     スープは同じものを使用!! パスタが入ってるお皿のサイズがまったく違います。

     前回のパスタのとき、足りたいと言われたので今回は多めに作りました。

     男子、特に子供達用のには私の3倍くらいの量を入れてあります





    

     ◇ 茹でとりのサラダ
     とりハムを前夜のうちに作っておきました。 切るとぼろぼろになちゃって

     なので、急遽グリンリーフの上にのせてサラダに仕上げちゃった。





    

     ◇ 枝豆

     ダンナさんはイカの塩辛で一杯やってて慌てて枝豆をチンしてだしてました。

     その後、写真には撮らなかったのですがおつまみ系が少ないよね~と言われ

     冷奴、キムチとキュウリの和え物も出しました。

 
   

      ブログランキングに参加しています 

       応援クリックして頂けると嬉しいデス♪

         ありがとうございました 人´∀`).☆.。.:*