瀬戸大橋を渡って 四国に行ってみたいな~という願いを叶えてくれた日帰りバスツアー。
観光目的で参加した「四国八十八ヶ所 お遍路の旅」。
色んな説明ありで勉強になり、今まで取材などで学んできた情報の点が線となり
ちょっと知識が増えた感じがする充実感、
また 手を合わせての安らぎの時間をたくさんもてるいい旅でした。
今日一日 心穏やかで自分を見つめる時間ももて 幸せでした。明日からも心穏やかに過ごせますように。
いつか 高知の室戸岬の方にも行ってみたいな~。
弘法大師が空海と名乗るきっかけとなった御厨人窟(みくろど)という場所 もあるんですって。
「同行二人」という字が目にとまりました。弘法大師がいつも一緒にいて護ってくれるという意味だそうです。
なるほど。色んなところに連れていってくださったツアーの方に感謝です。
あ~楽しかった。
プロフィール
-
- 自己紹介
- フリーアナウンサー
記念式典・講演会司会
セミナー・新入社員研修講師
小中高生の英語教室主宰
ラジオパーソナリティ
元テレビ新広島アナウンサー
広島県地域通訳案内士
最新記事
カテゴリー
- 通訳ガイド(10)
- 日英司会(6)
- インバウンド(10)
- 岡千恵 プロフィール(1)
- Freelance Announcer Chie Oka(1)
- プロフィール・職歴・MC実績など(2)
- 司会(694)
- 講師(486)
- 宮島(510)
- 牡蠣料理(16)
- お花(249)
- 料理・クッキング(109)
- 佐伯 吉和(49)
- Chie's 80's(180)
- 着物(24)
- Star of the week(3)
- はつかいち国際バレエコンクール(4)
- 英語(28)
- Chieの宮島講座(3)
- けんだまworld cup(130)
- インポート(64)
- 平和(59)
- 広島trivia(10)
- 動画(4)
- 宮島トライアスロン(56)
- ASTCアジアトライアスロン(33)
- Trip to America(44)
- 趣味、ビーズ、手芸(7)
- 舩附洋子の宮島講座(98)
- You tube(10)
- 暮らしを楽しむ(21)
- アラフィフ ユーロビート(1)
- 日記・エッセイ・コラム(254)
- 廿日市(200)
- Chieの平和学習(2)
- Chieのアフタヌーンラウンジ(37)
- コラム・日記(202)
- 西広島タイムス(17)
- 旅行(1)
- 関東(26)
- 平清盛(15)
- グルメ(2)
- 日記(1)
- ゲスト(254)
- ナレーション(5)
バックナンバー
ログイン
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 231 | PV | ![]() |
訪問者 | 177 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,160,285 | PV | |
訪問者 | 498,862 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,239 | 位 | ![]() |
週別 | 5,069 | 位 | ![]() |
最新コメント
- ストライベック/今日は ひろしん文化講演会の司会
- 工具鋼流通関係/第6回みやじま国際トライアスロン大会
- とり/もみじ饅頭 やまだ屋情報!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます