10月7日(火)はれ
朝7時桜島(いしき団地・FM銀河3階より)
友達と駅で会う約束でいたが、不都合が生じ電話だけのおしゃべりでまたの再会を
約束して、さてと。
2時間もあればと恐竜公園へ。12時には家に帰りつきました。
下船して裏に出て左方向に1-2分歩くと恐竜公園登り口があります。
私の足で10分登るとそこに広がる恐竜公園。案外知られていません。
保育園児だと20分近くかかったと思います。タクシーで登れば最低料金でしょう。
駐車場もあります。(10月7日 ↓)
(
手前のグリーン。木が茂っている所を袴腰と言います。
鹿児島市側から見ると袴の上の部分に見えます。
その一番上の部分が恐竜公園になっているのです。
その後ろの遥か向こうに、桜島の山々 間には集落も見えます。
鹿児島市から見ると袴腰と桜島は一体みたいですが、後ろの山とは
かなりかけ放れているのです。
恐竜公園からの、桜島
上る途中の光景 ビルの群れは対岸の鹿児島市内
上る途中の〇〇の葉っぱ?やし?枇榔?ひげさん登場。
…ったくもう、人使いが荒いんだから(笑。
この葉は「バナナ」か「バショウ(芭蕉)」です。
近隣種で、どちらもバショウ科バショウ属なので良く似ています。
どちらなんでしょうね、実が生るまで断言は出来ません。
しかも芭蕉の実もバナナに良く似ているんです(小型ですが)
ですが、芭蕉のバナナには種が入っています(これで正確に分かります)
ですが、多分 「芭蕉」 だと思います。 なんちゃって、暖かい鹿児島ですからねぇ。
断言するのは止めておきます(笑。
芭蕉と云えば、この葉から採った繊維で芭蕉布を作りますよね。
妻の故郷岩国では、この葉を上下に敷いて、押し寿司を作ります。
岩国寿司と云ってちょっとは有名なんですよ。
♪ 海の青さに 空の青
南の風に 緑葉の
芭蕉は情けに 手を招く
ワ
常夏の国 我した島 沖縄(うちなん) ♪
バナナと芭蕉は兄弟?ですか・へー。似ていますね。
すみませんひと使いが荒いのは てんがらもんで鍛え
て身についたのです。
明日も明美さんをこき使うと予告してあります。
前半独り舞台です。お楽しみに。
夜勤手当を要求されそうですね。
ごきげんよう。明日木曜日です。マラソンがあるといい
のになぁ。
こんな緑豊かな広々とした公園が有ったのですね
初めて知りました。
恐竜さん達がいっぱいで・・・
夢と謎の太古のロマンが感じられます(^.^)/~~~
桜島の眺め
鹿児島市内の眺めも素晴らしい
ラストの写真
芭蕉さんですか?に南国情緒を感じますね
お疲れ様でした。
窓がいっぱいの建物があり、4-50人が入る部屋。
でも犬を連れた浮浪者らしき人が昼寝中でビックリしました。
Kさんのお蔭で行ってみる気になってよかったです。
これはもっと宣伝して、子どもたちの楽しむ場所にしてほしい。
恐竜の勉強も出来るし、遊ぶ場所もアスレチックなど広々としています。
てんがらもんでも紹介しなくちゃあです。
芭蕉も知らない南国に住んでいるおばあさん。でも興
味津々。いけるところに足を踏み入れて紹介したい、
時間さえ取れば市内は安いバス代で動けますから。
これって自分のためになりますねえ。健康にもいい。
有難いことです。
久しくなりますが・・また この頃ブームの兆し
信州にも長野市に恐竜公園がありますが・・
余り話題にはなっていません。
でも 楽しそうですね