goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

春のお楽しみ

2008-03-11 19:44:19 | 季節 Season
知人の出展している写真展を観にミナミヘ。
毎年春の初めにあります。

普段は都会にあまり行かないので、このときこそ楽しまねば。
それで、お気に入りのトルコ料理を食べる。お店の名前は「NAZAR

何といっても、このピーマンの肉詰めがたいへんおいしいです。
中にはハンバーグの種のような物が詰まっているのですが、パンの代わりにお米が入っています。辛くなく、でも絶妙なスパイス具合。

          

シシカバブなどの肉料理もおいしいのですが、野菜の料理がおふくろの味的でたいへん好きです。
友達と開店一番で入って、結局3時間くらいゆっくりとする。
その間、2回もチャイを淹れてくれました。
日本の店だったら追い出されるところ。トルコ時間が流れる店内。

その近くの輸入雑貨店を見る。
探していた素敵なフックが見つかった。
フランスから来たらしい。加治屋さんがトンテン作った羊のフック。
台所に取り付ける。たくさんある鍋つかみをここにつるそうとおもって。
今日からこの羊がキッチンのマスコット(守り神?)。

           

写真展では美しい写真を見て、知人にも会って、刺激を受ける。
彼は高校のクラブの大先輩。
そして私が知っている最も偉大な人の一人。
本当に偉い人ってどんな風なのか、彼を知ってわかった。
えらそぶったところ、知ったかぶりしたところを見たことがない。
凝り固まったところ、歪んだところも見られない。その上で芯はしっかりと通っている。
いつもいつも彼の周りの空気は澄んで落ち着いている。
それはたくさんの人に会ってたくさんのたいへんな経験をしてきた上で培われたものに違いない。

そんな風な大人に私もなって行きたいなあ。
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わ、わ。 | TOP | おしゃれさんの発信基地 »

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (織姫)
2008-03-11 21:17:46
毎日 一度はブログを開き読ませていただいてます。
共感する事、関心する事が多くとても良い刺激をもらっています。私も「ひとりごと」でブログ出しています。今日は楽しいお店をご紹介したくメールしました。お店の名前はラ・ドログリー ニット、手芸小物のお店です。ラ・ドログリーで検索すればHPで詳しい内容がわかります。京都や心斎橋に出られた折、一度寄って見てください。おせっかい織姫より。
返信する
織姫さん (chico-labo)
2008-03-12 08:42:51
いつも来て頂いてありがとうございます。
私も織り姫さんのブログを楽しみに拝見させてもらっています。リリヤン編みがあんな素敵なバッグになるなんて、すばらしい!
お花の写真もとてもきれいで、今、クリスマスローズを壁紙に使わせて頂いています。

ラ・ドグロリー、興味深いです。
たぶん話には聞いたことがあるように思います。
行って見ようと思います。きっと夢中になる事でしょう
情報ありがとうございました。

またいつか静岡でお会いできますように!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 季節 Season