朝と昼はすごい人だろうから昼過ぎてから行った。ロハスフェスタ。
まじめにちゃんと全部楽しもうと思ったら一日かけた方がいいです。テントも持って食器も持って。
とにかく広くて店が多い。ヌマッチの店とポンタさんの店の二つしか探してないんだけど、それが見つからない。
やっぱりロハスフェスタは森。迷う。

それでも何回か行ってるので、どのあたりに食べ物のお店があるかとかわかるからたどり着いた。
昨日渡したハンチングを被ってくれています。淡路島玉ねぎカレーのお店。

雑穀米のおにぎりにカレーをかけて出してくれます。こうしないとご飯を出すことが出来ないらしい。
その後にスピンハウスポンタのブースを探すんだけど、手作り物の所には見つからない。それで案内所に行って聞いたら教えてくれた。店の名前も「スピナッツ」でした。これで探してください。入口入ったら右手の子どものエリアの奥です。
喧騒から離れていて、トイレも近くて良い場所。’70パビリオンの近くです。
パオが立っている。イタリアンメリノがたくさんぶら下がってて綺麗!中ではフェルトボールを作っている子どもとお母さん達、正面でポンタさんがスピンドルの紡ぎを子どもたちに教えていました。

店の左手にはスカーディングの台があって、その上にフリース。それも見事なジャコブ。

パオの中には子どもたちがゴロゴロ寝そべったり羊毛を手に握って触っている。
その羊毛は外のジャコブの所からちぎって来たもの、「これ、ほんとはものすごいやつなんだけど…この子たち、なんてラッキー!」と心で思いながら見る。
とっても気楽で楽しそう。リラックスしています。
「俺、ここに住みたいわ~。」と男の子。ポンタさんが「いいよ~!」って。
男の子は「えっ!!! いいの?」なんて言ってる。平和~。羊の力だなあ
屋根の骨格が一つ外れたと男の子が言いに来て、それがきっかけで私も入った。
なんと気持ちの良い空間なんだろう。パオ。心も柔らかくなる。
まだ二日残っているロハスフェスタ。是非、スピナッツのパオを訪れて下さい。
スピナッツにて目的のスピンドルキットを手に入れる。
後は通りがかって買った箸。

スピンドル、組み立てて独楽のように回してみる。良く回るなあ。
また糸を紡いでみよう。

あまりいろいろ見ないようにして通っても通り抜けるだけで結構時間がかかる。
外に出て公園内を端から端まで歩いて帰る。少し紅葉も始まって日暮れの万博。
気持ちが良い。気分が良い。 素敵なお散歩。
明日、お天気どうかな?
まじめにちゃんと全部楽しもうと思ったら一日かけた方がいいです。テントも持って食器も持って。
とにかく広くて店が多い。ヌマッチの店とポンタさんの店の二つしか探してないんだけど、それが見つからない。
やっぱりロハスフェスタは森。迷う。

それでも何回か行ってるので、どのあたりに食べ物のお店があるかとかわかるからたどり着いた。
昨日渡したハンチングを被ってくれています。淡路島玉ねぎカレーのお店。

雑穀米のおにぎりにカレーをかけて出してくれます。こうしないとご飯を出すことが出来ないらしい。
その後にスピンハウスポンタのブースを探すんだけど、手作り物の所には見つからない。それで案内所に行って聞いたら教えてくれた。店の名前も「スピナッツ」でした。これで探してください。入口入ったら右手の子どものエリアの奥です。
喧騒から離れていて、トイレも近くて良い場所。’70パビリオンの近くです。
パオが立っている。イタリアンメリノがたくさんぶら下がってて綺麗!中ではフェルトボールを作っている子どもとお母さん達、正面でポンタさんがスピンドルの紡ぎを子どもたちに教えていました。

店の左手にはスカーディングの台があって、その上にフリース。それも見事なジャコブ。

パオの中には子どもたちがゴロゴロ寝そべったり羊毛を手に握って触っている。
その羊毛は外のジャコブの所からちぎって来たもの、「これ、ほんとはものすごいやつなんだけど…この子たち、なんてラッキー!」と心で思いながら見る。
とっても気楽で楽しそう。リラックスしています。
「俺、ここに住みたいわ~。」と男の子。ポンタさんが「いいよ~!」って。
男の子は「えっ!!! いいの?」なんて言ってる。平和~。羊の力だなあ

屋根の骨格が一つ外れたと男の子が言いに来て、それがきっかけで私も入った。
なんと気持ちの良い空間なんだろう。パオ。心も柔らかくなる。
まだ二日残っているロハスフェスタ。是非、スピナッツのパオを訪れて下さい。
スピナッツにて目的のスピンドルキットを手に入れる。
後は通りがかって買った箸。

スピンドル、組み立てて独楽のように回してみる。良く回るなあ。
また糸を紡いでみよう。

あまりいろいろ見ないようにして通っても通り抜けるだけで結構時間がかかる。
外に出て公園内を端から端まで歩いて帰る。少し紅葉も始まって日暮れの万博。
気持ちが良い。気分が良い。 素敵なお散歩。
明日、お天気どうかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます