goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

ユカタハタ

2009-10-22 09:21:49 | ウールクラフト WoolCraft
がま口を付ける作品をカエルの他にも作りたいなあとつらつら考えていたら
「魚」と言う言葉が思い浮かんだ。
魚の口にしたいなあ。細長く出来るんだから、小銭入れというわけには行かないけど…。などと思っていたら無性に作りたくなった。

妹に魚の本を借りて激読。
何回も見る。
で、まずはユカタハタにしました。
いろいろいい形の魚はいるんだけど、口の形ががま口状じゃなくちゃね。
ちょうど息子がフィギュアを持っている。

色を混ぜて、模様を工夫して、ヒレをやっとの事で付けて
縮絨して、出来ました。

       

下にあるのが息子に借りたフィギュアです。
やっぱりフィギュアは参考になる。立体だから。

ヒレの動きなどかなりいい感じ。体の色も素敵です。
が、いかんせんでかい!これ何の用途としても使うって言ったら他の人にびっくりされるよ。
筆箱って言ってもこれが机の上に乗ってたらおかしい!

なにはともあれ、さかなのがま口出来ました。ばんざい!

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くるくる | TOP | 低カロリーきな粉餅 »

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょめ)
2009-10-22 12:59:17
すごい、、、、、、絶句、、、

もう、想像をはるかに超えていました!
なんと堂々たる作品でしょう。
実物、見てみたい。やばい!
返信する
Unknown (織姫)
2009-10-22 15:17:19
凄い、、、凄い、、、凄い。
何でも形にしてしまうCHICOさんの黄金の手。
返信する
ちょめさん&織姫さん (chico-labo)
2009-10-22 20:12:53
>ちょめさん
今度持って行きます。実物はもっと存在感がハンパないです。ピチピチしてそうです。

>織姫さん
ありがとうございます。
えらがかなり本物っぽいです。下から見たらちょっと気持ち悪いほど…。
これは面白いので、また広げて行きたいです。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | ウールクラフト WoolCraft