goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびの奮闘記

2008年2月に強皮症(膠原病)と診断されました。
楽しい日々の奮闘記をつづります。皆さんコメントお願いします!

採卵日

2010年05月30日 15時45分31秒 | 不妊治療
昨日は採卵日。
冬の間は不妊治療できなかったので、今年初めての採卵。

緊張しました~。
でも無事2個とれたんだけど、一個は成熟卵。もう一個は未熟欄で・・・。
またもや成熟は一個のみ。
けど 一個でもとれればこれがきっと良い結果になる。と思い・・・

本日受精確認の電話をしたら・・撃沈(涙)
受精すらしない。
未熟卵は培養しても成熟にはいたらず、受精不可。

という事で今週きは撃沈です。

なんか気楽に始めたけど、結果をきいてからは少し落ち込みました。
でも前ほどでは無いから大丈夫。

そしたら主人が
「俺達って顔とかすごく似てるとか言われるけど そういう遺伝子がにてるのって
受精しにくいのかな?ほらいとこどうしとかもそういうのあるって聞くし。」

確かによく人には似てるって言われる。どこへ行っても兄弟と間違われるほど。

そういうのってあるのかな?
でもそう考えると納得も行く。

まっまだまだ始まったばかり。
のんびりいこう・

久々の不妊治療

2010年05月25日 21時11分47秒 | 不妊治療
とうとう不妊治療再開です。

昨年末に足が痛くなって、辛くって大変だった時に
内科の先生に不妊治療禁止された。
妊娠してしまうとプレドニンはともかく、アンプラーグとオパルモンは
飲んではいけないらしい。それに、パルクスも

先生に言わせると、秋~冬。特に真冬はこの2種類の薬を飲まない事は
拷問に等しいそうです。そういえば飲んでからは舌のレイノーがでなくなったような・・。
確かに足が痛くなって、実感しました(壊死寸前ってかんじだったしな)

これで私の不妊治療は、春~秋の初めくらいまでに限定された。
(お金ためられていいかも)
なので旅行後に解禁になったので即行動です。
本日 受診。次回は明後日です。

今年、うまくいくといいんだけどな~。

*不妊治療をおやすみしてたせいで、気持ちにゆとりができました。
 だめでも、楽しい事つくればいいってね。(旅行が良いきっかけになったかも)

残念な結果

2009年12月06日 20時05分55秒 | 不妊治療
土曜日 採卵した卵2個は成熟にはならずに終わってしまった・・・。

やっぱり私が原因だ。

いい卵が取れなきゃ、なにもできないよ(涙)

ネットでいろいろみてたけど血流や身体の暖かさも原因の一つみたい。

強皮症の人でも妊娠できますよ。って先生はいうけど本当だろうか?

どのくらいの人が妊娠できたのかな?

なんか受精確認の電話したあとはすごく悲しかった。

そのあとも今日はずっとネットで検索ばかりしている。考えちゃいけないって

わかっていても考えてしまう。

そこで漢方がいいと知り、さっそく予約の電話をしてみた。

まずは相談だけでも・・・なにかしてないとまた私のせいで1カ月がムダに

なってしまうと思ってしまう。

やれるだけ手を尽くそう。まずは自分の身体をよいほうへ変えていかなきゃ

いけないような気がする

D:13日目

2009年12月03日 17時42分23秒 | 不妊治療
今日は 朝の8時にきてくださいといわれていたので
早起きして病院へ行ってきた。

かなり眠い・・・

そして先日2個あった卵が1個しかない。
きいたらもう一つは成長せずなくなっていますね・・。だって、
あったとしてもダメな卵だったんだね。

明後日が採卵日。
この1個を大事にしたい。
どうかな・・ちょっと心配だけどいつもより大きいので期待してみよ。

最近はこんな内容ばかりだけど、
指は相変わらず割れて痛いな…。それに冷たい。
やっぱ冬はつらいな。

D:11日目

2009年12月01日 16時51分30秒 | 不妊治療
やっと昨日出張から戻ってこれた。

久々の出張。長かったな~。

4泊5日だもん。こんなに留守にするとさすがに家も不安になるけど

まー何もなかったみた。

そしてそんな疲れたまま、午前中から婦人科だ。

なんだかホルモンの値が普通の人よりも高いらしい。

これっていけない?って先生に聞いたら体質でしょう。だって。

念のため 今日 検査に回しますと言ってた。

今度はあさってだ。

しかも午前8時にきてください。なんて。

簡単にいうよね~。また朝 早起きしなくちゃ

D:3日目

2009年11月23日 17時54分23秒 | 不妊治療
やっとD:3日目になって病院へ行ってきた。

今日から違う階で診察になった。

これってもうふるかぶ扱い?本当のところは分からないけど

前いた階は、初診から半年までの人。

それ過ぎると今日移された階になるような気がする。

だって今日の階のが、混んでる。いつもなら採血してから診察まで1時間ちょっと。なのに今日は約3時間。
へとへとになって帰ってきました。

あーあーなんかイヤだな。
これから毎回こんなに待つのかな?

でも今日は祝日だから余計こんでるのかな?
祝日はだんなや子づれがすごく多い。だから当然 待合室の椅子もたりない。
ひとりでくればいいのにな・・・。って思う。時がある。
けどだんなさま達は休みぐらい付き合わないとと思ってるのかも。

次は12/1だ。
出張から帰ってくる次の日。
つらそーだな。

判定日

2009年11月18日 17時13分40秒 | 不妊治療
今日は判定日
主人と二人で行ってきました。

結果は・・・・やはりダメでした。(涙)

でも思ったよりショックが少ない。
やっぱり昨日体温が下がってたからかな。その時のがショックが
大きかった。
それにやっぱり主人が一緒にいてくれたからかもしれないな。

血液検査で判定するけれど、HCGという値が私は0.1
通常 妊娠していたら100以上になってるらしい。
だから0じゃないけど限りなく0だね。
こういう場合 まれにこのまま数値が伸びていくことがあるけど
それは子宮外妊娠の可能性大。らしい。
だから10日たっても生理がこなかったら電話するように言われた。
数値的にはあと数日でくるみたいだ。

なんかダメだったけど、もう何日かで周期がかわるから
すぐチャレンジできる気がする。

やっぱり良い卵ができない事には、妊娠率も少ないみたいだし。
どうしたら質の良い卵ができるんだろう。
私にできることってあるのかな。

ショックです

2009年11月17日 12時17分21秒 | 不妊治療
今朝 基礎体温をみたらなんと・・・下げってるではないか!!

昨日までは37.04度だったのに。

今朝は38.86度。

これって・・・・ダメだったってことだよね?

明日判定日なのにもうわかってしまった。(悲しい・・・)

でも明日はいかなければいけない。行きたくないな・・・

また思いしらされる。はっきりダメって言われるとけっこいきついよね。

けど いきなり言われるよりはいいのかな。

あーまたいちからか・・・と思うとなんだかね・・・。

ショックで今日はブルーな一日です

11/11 確認電話

2009年11月11日 12時08分11秒 | 不妊治療
今日 採卵して1個を移植して
残りの一つを培養していたので 結果を聞きに電話確認した。

そしたら・・・
ダメでした・・(涙)

途中で成長がとまってしまったらしい。

じゃ 一緒の時に取れた移植した卵は???

すごく気になります。

考えても仕方ないんだけど。ダメなのかな~

11/6 移植

2009年11月10日 07時39分26秒 | 不妊治療
11/4 に採卵 → やっと2個採取

11/5 に分割確認 → 2個とも分割確認OK

11/6 に移植 → 1個を移植しました。
          残り一個は分割をすすめて(培養して)もしもの
          時のために取っておく

11/11 に 電話にて培養したものの分割を確認予定

11/18 に判定日です。

こんな感じで先週は病院いったり仕事したりで夜はバッタリでした。
今 私の子宮には受精卵が入っているかと思うと行動もドキドキです。
判定日が待ち遠しい半面怖い・・・
あんまり考えるといけないと思っていても、暇な時などは考えちゃいますよね。
今は良いことしか考えられない。
けど、ダメだった時のショックは大きいから怖いし・・・今私の心は葛藤です。
あーあー早く判定日にならないかな。
こんなドキドキはイヤだな~。
明日から仕事も忙しくなるし、気がまぎれるかも・・