LA CAFFETTERIA DI RETROSCENA舞台裏カフェ

テノール芹澤佳通の日常系ブログ (・∀・)

二期会オペラ劇場「タンホイザー」

2020年12月09日 | クラシック音楽

近頃はこういった宣伝もして良いのやら悪いのやらで気軽に書けないのですが、とりあえず芹澤の生存報告だと思って頂ければ逆に吉報かなと( ・∀・)

 

 

2021年の芹澤は・・・・

 

 

 

二期会創立70周年記念公演

ワーグナー作曲「タンホイザー」全3幕

 

ここから始まります( ・∀・)ドヤ

 

全曲演奏、フルオケでのタイトルロールデビューです!

 

既に個人コレペティ稽古(オペラ専門ピアニストの先生との個人稽古)も終わり、アンサンブル稽古もスタートしております(`・ω・´)ゞ

 

先日は稽古後、二期会会館にてキャストコメント(公演PR動画)撮りをしました(笑)

公演にかける意気込みや聴きどころ、僕が声楽を始めた経緯などを話させて頂きました(もしかしたらカットされてるかも?w)

 

動画の中の質問に

 

【ご自身でこれまで一番の(衝撃的、感動的、心に残っている)「ワーグナー体験」を教えていただけますでしょうか。】

 

というものがあったんですが、それはまさしく今回のタンホイザーです(笑)

 

まず、そもそも自分がワーグナー作品を歌う日が来るとは1nmも想像していなかった!

そして、これまでワーグナー作品には脇役でも出演したことはなかったのにそれが突然タイトルロール!

あとドイツ語!(笑)

 

共演者はそれはもう豪華で実力派の布陣・・・

 

 

 

・・・やべーな(;・∀・)

 

 

アンサンブル稽古初日は

「芹澤さん、イタリアもの(イタリアオペラ)と違って言葉を(以下略・・・」

「芹澤さん、マスクで大変だとは思いますが子音をもっと(以下略・・・」

「芹澤さん(以下略・・・」

 

・・・

 

 

がんばります(´;ω;`)ブワッ

 

僕の出演日の詳細はこちら↓( ・∀・)

2021年2月18日(木)/21日(日)
二期会創立70周年記念公演
ワーグナー作曲「タンホイザー」全3幕

【指揮】アクセル・コーバー
【演出】キース・ウォーナー
【管弦楽】読売日本交響楽団

【キャスト】
ヘルマン・・・長谷川顯
タンホイザー・・・芹澤佳通
ヴォルフラム・・・清水勇磨
エリーザベト・・・竹多倫子
ヴェーヌス・・・池田香織

【会場】東京文化会館大ホール
【開演】14時00分(13時00分開場)※両日とも

【チケット】
<座席を半分にして販売いたします>
感染症対策のため、1階前方2列を空け、3列目以降も左右に空席を設けて販売を開始いたします。
なお、昨今のニュースに出ていますように、今後感染状況の改善にともない、追加販売を行う可能性がございます。
※当公演は平日と土日でS席、A席、B席の値段が異なっております。

2021年2月18日(木)
S席17000円
A席14000円
B席11000円
C席8000円(残僅少)
D席6000円(残僅少)
学生席2000円


2021年2月21日(日)
S席18000円
A席15000円
B席12000円
C席8000円(残僅少)
D席6000円(現時点での予定販売数終了)
学生席2000円

 

芹澤にお申し込みいただくとちょっとしたおまけ(サインとか?)付きでご用意いたします( ・∀・)


【お申し込み先】
メール teatrogoloso@zoho.com
FAX 03-6745-9117(24時間OK!)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Re:洗っても洗っても

2020年12月05日 | クラシック音楽

Re:

M

A

C

B

E

T

H

 

 

本来なら今年の3月14日に実施されるはずだった「イタリア・オペラ・アカデミー特別公演リッカルド・ムーティ introduces 若い音楽家による《マクベス》(抜粋/演奏会形式/字幕付)」が例のウイルスの影響で延期になってから早九ヶ月。

 

本日、延期後の日程が発表されました!!!

 

2021年4月20日(火)19:00開演(開場18:00)

 

詳しくはこちら→東京・春・音楽祭「若い音楽家たちによるマクベス」

 

こちらの公演は抜粋(と言ってもほぼ全曲演奏)での演奏会形式(字幕付)となっております( ・∀・)

 

延期前は東京文化会館大ホールでの予定でしたが、延期後はミューザ川崎シンフォニーホールでの公演に変更になっております(`・ω・´)ゞ

 

ちなみに、東京・春・音楽祭の公式ページによると、「若い音楽家のためのアカデミー」とは・・・

 

若き音楽家たちが一丸となって取り組む《マクベス》。その一部始終を、イタリア・オペラの精神を受け継ぐマエストロ・ムーティが、厳しさとユーモアをもって指導します。』

 

という定義とのこと。

 

 

 

そう・・・

 

 

 

若き音楽家( ・∀・)

 

 

 

 

ああ・・・なんと甘美な響きなんでしょう・・・・

 

 

 

 

ああ・・・・・・・

 

 

 

 

背徳感

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする