goo blog サービス終了のお知らせ 

チャオの部屋

ヤプログから引越ししてきました。
よろしくお願いします。

城田優ライブ Segund

2012-12-23 20:36:25 | しろた
12月22日(土)の昼の回に行ってきました。
場所は、赤坂BLITZ
1月の山本耕史君のライブ以来かな?


けっこうな雨降りで、雨の日にこのTBS前に来ると、
去年の台風のまっただ中の「ロミジュリ」を思い出すわ。

今回、行かないつもりだったけど
(CDも買ってないし、聞いてないし
りょうさんに、「チケットあるから行かない?」と誘われまして
ミュージカルの曲を歌うかも・・という情報を聞いて
行くことにしました。


事前に勉強するかと思って、TSUTAYAに借りに行ったら
2軒回ったけど、「お取り扱いありません」でした
世間の評価はこんなものなのかなぁ・・・











GTO繋がりで、AKIRAさんからもお花来てました。



今回、歌を中心に・・というコンセプトらしく、
2時間半、たっぷり歌ってくれました。

声もいいし、うまいと思うんだけどね。
「きゃ~」ってならないのは、どうしてなのかな??

客席を煽るんだけど、つくづく、私は、苦手なんだなと思う。
静かに聴いてちゃダメなのかな?

まぁ、そういう意味では、ミュージカルやお芝居見てる方が
あってるんでしょうね。
年なのかなぁ・・

ちなみに映画も、ポップコーン食べながら見るのはキライ。
できれば、隣の人もポップコーンは無しでお願いしたい。
静かに見たい派ですね。
ドリンクなら、まだOKだけど。


手持ち無沙汰になるから、嵐のペンラを持って行こうかと
思ったけど、それもどうかな・・と思って、持って行かなかったんだ。

右隣の人は、ペンラ3本持って、振ってた。
左隣の人は、持っていなくて、少しほっとしました(笑)


とにかく良かったのは「愛と死の輪舞」を
久々に聴けたことですね。
もう、うっとりですよ。
そうそう、この声~って感じ。
「あ」の発音が好きなのよね~(何、言ってるのやら・・)
この1曲に、3000円かな

セーラームーンからの曲の後、
「懐かしい曲を・・・」と言うので、「テニミュ」の曲かと思ったら
「愛と死の輪舞」でした。
彼にとっては、もう懐かしいんだ・・と思うと、
やっぱりもう次は無いのかしらね。

その後、コーラスの女性と「エメ」を歌いました。
来年、ロミオはあるのかな?

そういえば、家を出る前に「4STARS」の抽選結果がきて
落選だって・・・
何のために、ファンクラブ入っていると思ってるのさ
トートも無いなら、次回、更新は無しかなぁ。


ミュージカルの城田は大好きなので、
(歌も演技もいいと思うんだ。彼の解釈好きだし、舞台映えするし)
また、ミュージカルに出てほしいです。
彼、本人は、自分で曲を作ったり、ライブやったりしたいのかな。
なかなか、ベクトルが一致しなくて、困ったものです。


TBS前のツリーとクリスマスの飾り
去年も、こんな風景撮ったような気がする。








バモスペピ

2012-11-07 22:42:13 | しろた
スカイツリーの見える場所で、1日講習がありまして
両国まで、行ってきました。

朝のスカイツリー



夕方5時のスカイツリー



せっかく、両国まで行ったので、一駅先の錦糸町にある
「バモスペピ」に行ってきました。
城田のママと、お姉さんがやってるスペイン料理のお店。
以前から、りょうさんと行きたいって言ってたけど、
なかなかかなわず、とりあえず下見ということで・・・

一人で行こうかと思っていたけど、
千葉から通勤している女の子を
誘ったら、一緒に行ってくれるというので、
6時半に予約して、お店で待ち合わせしました。


錦糸町の駅から、4~5分
大通りに面したお店です。
ラーメン屋がやけに多くて、ラーメン屋が途切れたあたりにあった。

お店の外観 スペイン国旗が飾ってあった。
左側が、雑貨を売ってるみたいね。



内装は、赤のチェックのテーブルクロスがかわいい感じ。


メニュー



お通しのオリーブとクラッカー
スペインビールと人参のサラダ
チーズケーキみたいなのが、スペイン風オムレツ



小エビのアヒージョ


パエリア1人前


あと、写真撮り忘れた、ミートボールのトマト煮込みと
アヒージョを付けるパン。

&赤のサングリアを1杯

どれも、みんなおいしかったです
2人で8700円でした。

人参サラダがシャキシャキしてて、
レーズンがアクセントになってておいしかった。

ミートボールもおいしかったな。

サングリアはけっこうクセがあって、最初飲みづらかったけど
だんだん慣れちゃった。
彼女が飲んだ白の方が、飲みやすいかも。

城田のお姉さんと思われる人がいて、そっくりできれいでした。

最後に、サービスで、スペインのお菓子を出してくれました。

私たち以外は、4人連れの1組しかいなくて、
水曜日だから、仕方ないのかな。

夜、一人で行くのは、ちょっとさみしかったかも。

一緒に行ってくれた同僚に感謝です。
彼女も楽しんでくれたようで、よかったです。



LOVE&PEACE Tea Party

2012-09-10 22:57:09 | しろた
城田優君の10000円のファンミに行ってきました。




飯田橋の「メトロポリタンホテル エドモント」にて

結婚式場ですね。

ここで、250人くらいで、お茶とケーキ付き



巨峰は食べづらくて、不評でしたね。
手が汚れちゃうしね。
私は皮ごと食べたけど・・・

場所代とケーキ&お茶代とお土産代込みって感じでしょうか。
あとは、人数が少ないから近さかなぁ。
それでも、1万円は高いような気がするけど、こんなもの??
ディナーショーとか、行ったことないしね。



城田熱は、だいぶ下がっているので、どうしようか悩んだけど
せっかくファンクラブ代も払っていることだし、
ファンミって行ったことないし、
りょうさんにも会えるし(これが一番大きいかも
17日必着だったけど、13日の娘の都大会日程決定後
即効で申し込みしました。

そんなに遅くに申し込んだけど、りょうさんと同じテーブルに
してもらえて、よかったです。


年齢層は、思っていたより高めだったかな。
すごーく若いっていう子は少なかったような・・
金額が、金額だからね。

まわりは、「当然昼、夜2回参加します」って言う
熱心なファンばかりで、そりゃそうだよね、
ファンクラブ入って、1万円出して、ファンミに来るんだから
城田が大好き~って人ばかり。

私はというと、トートは大好きだったけど
ピークはそこだからなぁ

上半期総決算

「濃姫見た人」
ほぼ全員手を上げる中・・・「ウッ、見てない」
録画したけど、見ないで消しちゃったんだよな。

「UNO」ファーストアルバム
買ってない、聞いてない

「GTO」
見てない

「年末の赤坂ライブ」
チケット買ってない。
多分、行かないんじゃないかな。



ヤバイよね(笑)
なんで、行ったんだろ。
ひとり、テンション低くて、かえって浮いてたんじゃないだろうか


あっ、「純と愛」は見るつもり
ちょっと、やなヤツっぽいみたいだけどね。

でもね、楽しかったよ。
(うそくさいけど、ホントです

歌が好きなんだなって言うのは、伝わってきたしね。
うまいし、いい声してると思うんだけどね。
そして、白いシュッとした手が好きですね。

髪が黒髪で、ビジュアル最高でした


「いつか、ミュージカルを作りたい」って言っていたのは
ビックリでした。


留学の話で、本当は半年行くはずだったけど、
「GTO」と「純と愛」の話をもらって、熱心にオファーを受けて
1か月で戻ってきた・・って言ってたけど、
「そうかぁ、それだけかぁ」と穿った考えを持っていたのは
あの中では、きっと私だけだろう


質問コーナーで、りょうさんが当たって、りょうさんの隣にいた私は
おこぼれで、超至近距離でしろたんを見ることができました
当たった人のすぐそばまで、来てくれたので・・
いやぁ~、きれいだった。
かっこいいっていうより、きれいって思っちゃった。

りょうさんは、緊張であんまりまともに見れなかったそうです。
私は、緊張もなく、ラッキーとばかりにガン見しちゃった。
でも、何度も「りょうちゃん」と呼ばれ、よかったね

最後は「夏の終わり」と「LOVE&PEACE 」を歌ってくれました。

そして、お土産にしろたんデザインの「チケットホルダー」を
本人が全員に首にかけてくれました。



「これ付けて、年末のライブにきてね~」って言ってた。


その後、りょうさんと、軽く昼食。
りょうさんは、当然2回目も参戦です

近くのお店で、嵐の話などをして別れました。
「12月の赤坂ライブは行かないけど、WBBには絶対行く」って
言ったら、笑われてしまいました。

嵐のお土産までいただいて、ありがとうございました。
また、12月に会いましょうね。



ファンミ

2012-08-01 22:12:03 | しろた
しろたんが、ファンミをする。

9月9日日曜日
この日、娘のブラバンの都大会なんだよね~
まぁ、都大会に出れるかどうかはまだわからないんだけど
それに向けてがんばってるからなぁ。
最後だしね。

チケット申し込みしておいて、ブラバンは10分程度だし
なんとかなるかな・・と思っていたら
なんと1万円だって
うーーん、ドタキャンするには、痛すぎる金額

時間帯も、ハシゴするにはビミョウなのよね。

17日締め切りかぁ。
どうするかな・・・



そして、柿澤君が、9月16日にファンミやるんだって。
俄然、興味ありなんですけど・・
ファンクラブも無いみたいだし、ホリプロのモバイルサイトにでも
登録しようかな。
寿君もいることだし。

でも、15日が法事だそうで、大丈夫かな。
15・16日の国立中劇場のガラコン行きたかったんだよな。
こっちは、あきらめかなぁ。

あと、石井一孝さんのライブに浦井君がゲスト出演というのも
超気になっています。
ドリームボーイの一般発売もそろそろなんだよな。

あぁ、レントもナビザが来てたんだった。
これは、いつにしようかなぁ。



なーんて、書いてたら、しろたんのメルマグから来てたお知らせ
開いたら、すごいことになってた。

レア・サロンガ、ラミン・カリムルー、城田優ほか出演。
各国のミュージカルスターが日本に!
『4STARS~ONE WORLD OF BROADWAY MUSCALS』
公演決定!


レア・サロンガにラミン・カリムルーと一緒にコンサートやるの?
すごすぎる
こりゃあ、ファンクラブ継続決定だわ。



ロミオ&ジュリエット CD(城田版)

2012-04-01 16:57:24 | しろた
やっと、購入しました。
まだ全部聴いてないけど、
城田の声は、やっぱり好きだなぁ
浦井君のソロも、聴かなくっちゃ






自由ヶ丘の山野楽器で購入したので、
突然、ヤプミーのnatsumiさんに連絡して
ちょっとだけお会いすることにしました

お店は、natumiさんに連れてってもらいました。
アルコールとスゥィーツのセットがあって、おもしろいよね。

私は、さらにグラタンをいただきました。

ベルギーの白ビールだって
おいしい


セットでマカロンをチョイス
ラズベリーとピスタチオ


2時間くらいだったけど、いろいろお話できて
楽しかったです。
今度は、新大久保に行きましょうねって、
約束して、別れました。
また、会いましょうね