goo blog サービス終了のお知らせ 

チャオの部屋

ヤプログから引越ししてきました。
よろしくお願いします。

聖地巡礼

2023-08-25 11:50:00 | 小田さん
8月3日

小田さんのLIVEの翌日

京急のみさきマグロ切符を買って、横浜駅から京急で遊んできました

途中下車OKで戻らなければ良いとのことで、前から行きたかった金沢文庫駅の小田薬局に行ってきました



京急線金沢文庫駅のホームメロディは「マイ ホーム タウン」

赤い車両に白い帯


やっと来れた


駅すぐのすずらん通り

七夕飾りが飾られていました🎋



小田和正さんの生家

小田薬局

昭和レトロな外観です




像のサトちゃんがいる🐘






2階は紅茶専門のカフェになってました

元町の「友&愛」が懐かしい




お店の前は、前日のLIVE参戦のファンの方が何人もいました

カフェ待ちの人たちも多くて、空いてる日に又来ましょうと私たちは退散しました

友達は薬局で買い物をして、お兄さんもいらしたとのこと

次は2階のカフェにお邪魔したいです



小田和正ツアー「こんどこそ君と」

2023-08-23 16:26:00 | 小田さん
8月2日

小田さんのツアー
「こんどこそ君と」

小田友がツアー大ラスのチケットを当ててくれました

横アリ参戦

ツアトラ前にはたくさんの人

最終日なので、みなさん遠くから遠征されてるのかな










アリーナ席サイドの全体を見渡せる良いお席でした

正直、若干ほぼ変化のない内容にちょっとだけ飽きてきていた感はあり、前みたいに行けるところは全部行くっていう気持ちにはなれてなかった

最近はアルバムもDVDも買ってないしね


しかし、ごめんなさい

今回めちゃめちゃセトリが私にとって神でした

「愛を止めないで」から「夏の日」で、うわ〜❣️となり

その後「愛の唄」でヒェ〜💕

そしてピアノ弾き語りで「ムーンリバー」

ちょっとちょっと凄すぎるんですけど

大大大好きな「風と君を待つだけ」の時には、久しぶりに時よ止まれって思った

小田さんも最終日ということで、思うところはあったのかな

フルバージョンの「マイ ホーム タウン」も聴けて最高です

本編ラストが「君住む街へ」で、もしかしたら又会えるかもしれないですね


怪我をした東京ドーム公演の時、ひまわりの映像流したり、集大成のような構成で、めちゃくちゃ思い出に浸らせてもらって、あの時の円盤欲しいくらいなんだけど、小田さんが万全の体調ではないので無理なんですよね


あの時の集大成の感じとは違うけれど、セトリからそんな感じが受け取れました

勝手に思っただけかな
どうかなぁ



小田さんが50歳くらいの時から、常に今回が最後かもしれないと思いながらLIVEに参戦してました

小田さん9月で76歳になるのよね

長い間、本当にありがとうございました

私が小田さんを好きになったのは、小田さんが32歳の時だった

ファンになってよかった


小田友とこの日はお泊まりしました

タイミング良かったのか1部屋だけ空いてた新横浜のホテルが取れた

LIVE終わりに乾杯

新時代だけど(笑)

お泊まりすると、ビール飲みながら思い出に浸れるのがいいね🍺










翌朝の無料で付いてる朝食


ツインで1人5500円だったかな

激安で泊まれました



小田和正「こんど、君と」横浜アリーナ11月9日

2023-01-04 10:58:00 | 小田さん
函館旅行から帰ってきた翌日

小田さんの横浜アリーナコンサートでした

ツアー最終日を狙っていましたが、いろいろあって最終日ではなくなってしまった

割と小田さんのツアーではあるあるなんですよね

東京公演の振替が来年6月と聞いて、すごいなって思っていたけれど、ミニツアーがあるんですね

小田さん、まだまだご健在ですね

次のツアーも行けるといいな





センター席だったので降ってきた小田さんGET
チケット取ってくれた小田友にあげました

配られたサイリウムと



この日横浜に行ったので、ご当地ベアの10周年イベントに行ってきました




欲しかった伊達政宗ベアと水戸黄門ベアをGET





武将ベアは5体になりました💕







小田さん横アリLIVEと横浜お泊まり

2022-11-05 22:46:00 | 小田さん
9月28日〜29日

9月28日

小田さんの横アリLIVE行ってきました。

「こんど君と」ツアー

マイ初日です

ファンクラブ更新辞めちゃいまして、小田友も辞めていたのですが、ツアー発表と同時に再加入して、チケット取ってくれました。

ツアトラ




横アリ

光一君のソロコン以来かな❓


お花届いてました



お席はアリーナA16列と、ステージ正面のとてもよいお席でした。

小田友は「ビギナーズラックかな」って言ってた。

秋の気配と、弾き語りでマイホームタウン
を歌ってくれました。

お誕生日すぐ後のLIVEで、メンバーからお祝いがあったと、ちょっと涙ぐんでました。

小田さんも、涙腺弱くなったね。

以前は、小田さんの歌を聴いているのが至福の時だったけれど、今はちょっと違う次元にきている感じ

好きは好きなんですけどね

コンサートの形態が、こんなにも変わらないっていうのはどういうものなのかなぁ

いつからこの構成なのか、わからなくなってきた💦

今回、コロナでオンステージは無く、客席降りも無くて、ラブ突、キラキラはすべて小田さんが歌ってて、そこはよかった。

もうずっと変わらないんだろうなぁ

そこがいいのかなぁ
安心❓


この日のランチ

かわいいお店でパンケーキ






翌日は小田友のお誕生日で、横浜でお泊まりしてきました。

ノット・ザ・横浜

船をイメージしたかわいいお部屋でした




新横浜から横浜に戻って、軽く1杯

お泊まりすると、これができるのがいいね

餃子のお店にしました


空芯菜の炒め


セロリのピクルス



パクチー餃子
パクチーモリモリ



翌日は、横須賀、三浦、江ノ島と悩んだけれど、お天気イマイチで、結局横浜ぶらぶらコースになりました。

横浜駅から船で、赤れんが倉庫へ






こんな風に船に乗るのもいいね




赤れんが倉庫から、山下公園までぶらぶら


中華街へ

チャーシューメロンパンのある香港飲茶のお店で、朝食食べていないので、早めのランチ


ビール付き




海老ワンタン麺


どれもおいしかった😋

港の見える丘公園へ

🎶あれがあなたの好きな場所
 港が見下ろせる小高い公園🎶

小田ファンの聖地ですね😊


ガンダム見えた



元町の厳島神社で御朱印いただきました。


平日しかいただけなくて、平日に何回か行ったけど、いつも社務所が閉まっていて、やっといただけました。

ローマ字の御朱印いただきたかった。
念願かなってうれしい😊


石川町駅近くのカフェでお茶して帰りました










「ENCORE?? ENCORE!!」さいたまスーパーアリーナ6月27日

2019-07-02 16:28:50 | 小田さん

さいたまが最終日だと思って、横浜あきらめてここにかけたんだけど、追加公演が発表されてしまった
そして、エリザベートとかぶってしまった。
なので、有楽町からさいたま副都心に即移動。
東京駅構内で、めっちゃ迷った。
東京駅広すぎて嫌い。


無事到着














お席は200レベルの斜め横って感じ。
まあまあかな。
さいアリも、広すぎてあまり好きじゃないんだよね。遠いし~




セットリスト

01. 会いに行く
02. そんなことより 幸せになろう
03. こころ
04. たしかなこと
05. 夏の終り
06. 秋の気配
07. 小さな風景
08. Re
09. 愛を止めないで
10. 言葉にできない
11. my home town
12. Yes-No

御当地紀行

13. 坂道を上って
14. the flag
15. ラブ・ストーリーは突然に
16. キラキラ
17. YES-YES-YES
18. さよならは 言わない
19. 明日
20. 風と君を待つだけ
21. 今日も どこかで
22. この道を
23. 君住む街へ


■Encore


24. 風のようにうたが流れていた
25. またたく星に願いを
26. hello hello


■W-Encore

27. さよなら
28. やさしい夜
29. また会える日まで
30.会いに行く




ENCORE!公演と、少しだけセトリは変わったかな。
ネタバレ見ずに臨んだので、「風と君を待つだけ」が外れてたらどうしようと思ってたけど、聴くことが出来て、それだけでほぼ満足


「さよなら」も、初めて聴いた頃の演奏で、これこれって思います。




2日間収録があったようですが、円盤化されるのでしょうか。


まだまだ終わらないような発言がありました。


また、会えるかな。






この日は大宮に宿泊
小田友と、大いに語り合いました。
小田さんを好きになって追い続けて、40年になろうとしてる。
30年だと思っていたら、40年になるよ~