goo blog サービス終了のお知らせ 

チャオの部屋

ヤプログから引越ししてきました。
よろしくお願いします。

バネ口ポーチ

2023-11-19 23:02:00 | ハンドメイド
ピーターラビットの猫のかわいい生地を見つけて、ちょいお高かったけど購入

生地を買った時に、パックンポーチのレシピがあって、100均でバネ口買ってきて、いくつか作ってみました

バネ口金具は前によく見かけたのに、探すと無いのね

最初の作品

なかなかかわいい←生地が🤣






娘が小さいポーチが欲しいとリクエストもらって、アリス柄で作りました


作り方いろいろあって試行錯誤中

前に気に入って買ったスワッグ柄の生地

ずっとしまってあって、YouTubeで同じ生地を使って作っている人がいたので、ひっぱり出してきて作ってみた




どの作り方が一番いいかな

パックンポーチ作りに夢中になって、クロスステッチ放置してました



しだれ桜と舞妓さんのクロスステッチ

2023-11-19 22:50:00 | ハンドメイド
10月17日

新しいクロスステッチ始めました

今回は和テイスト

お正月ではない


振袖のお着物


だらり帯の舞妓さん



帯の模様は数学的思考なのかなぁ

製図を見てもよくわからないけど、ちゃんと形になるからすごい

図形考える人すごいなって思う

間違えないようにがんばった


しだれ桜


花びら散らすのは、飛ぶから大変なんだ

密集してる方が楽



11月14日完成

花びら散らす段階になってしばらく放置してた


B5の額にぴったりでした


しだれ桜と舞妓さん

春の飾りだけど、お正月に飾ってもいいかな





クリスマスリースのクロスステッチ

2023-11-12 21:49:00 | ハンドメイド
少し早いけどクロスステッチでクリスマスリース作りました

りんごから🍎



いつもは家にある手持ちの刺繍糸を使っているけれど、今回リボンの紫2色は購入しました



ハート型❤️


ここの色をグレーにするか紺色にするか悩んだ


紺色パターン

濃いグレーパターン


紺色にしました


松ぼっくりはパイナップルに見える🍍(笑)



完成
パネルにしました



なかなかかわいくてお気に入り😊

トンボと秋の花のクロスステッチ

2023-09-18 16:14:00 | ハンドメイド
8月31日

新しいクロスステッチ始めました


女郎花

桔梗


桔梗に葉っぱが入りはじめ


桔梗の葉っぱ完成


女郎花の葉っぱ完成


ススキとトンボを入れて9月3日完成

早かったなぁ


9月4日

以前にお雛様のクロスステッチをお友達のお母さんにプレゼントしたら、今もテレビ台に飾ってくださっているとのことで、季節感のあるものをプレゼントしたかった🎁

喜んでもらえたらいいな