10月11日水曜日
めちゃくちゃ楽しみにしていた劇団新感線の「天號星」
チケット取ろうかとも思ったけれど、お高いし、遠くから見るのもうーんという感じでライビュをめっちゃ楽しみにしていた
ライビュの日程が10月11日で2回目の手術から2週間後
先生に2週間後に映画を見に行きたいんですけど、行ってもいいですか❓と事前に確認して、映画くらいならいいんじゃないとお墨付きをもらってぴあの抽選申し込み
無事に当選したけど3列目だった
キャスト
古田新太
早乙女太一
早乙女友貴
山本千尋 他
ものすごくおもしろかった
めちゃくちやよかった
早乙女兄弟揃い踏み
そこに鎌倉殿の13人のトゥだった山本千尋ちゃんが出る
古田新太も出る
もう楽しみしかないよね
狐晴明も薔薇サムもおもしろかったけど、それを上回るかなぁ
古田さんが劇団朱雀味があるかもと言ってたそうですが、一幕ラストの早乙女兄弟のシルエットとか震えたよ💕
かっこよかった
二幕ラストは髑髏城味がありましたね
古田新太と早乙女太一の魂が入れ替わる話なんだけど、かっこいい悪い早乙女太一とかわいい早乙女太一が見れる
入れ替わった時、歳をとってるからって殺陣を下手にやるのは、それはそれで難しいんだろうな(笑)
天號星っていう星があるのかと調べたら、作ったものなんですね
これぞ新感線っていう感じで本当におもしろかった
けっこう序盤から、太一と千尋ちゃんのたっぷりの殺陣があって、大満足
客席降りが多くて、前日まで体調不良者が出て、1週間ほど休演したのは長いなぁと思ったけど、そのせいなのかな
ストーリーも上手くできてて、よかったという言葉しか出てこない
ゲキシネが待ち遠しい
楽しみだ〜
円盤欲しいって思ったもん
で、楽しい楽しいライビュだったのですが
目の手術2週間後で、かなり見えるようになったけれど、遠くはメガネが必要で、病院で買った2500円の仮メガネをかけて前から3列目で3時間真剣に映画を見たら、見え過ぎて脳がバグったのか、人生で初めてめまいを経験しました
映画館のロビーで、突然景色がすごいスピードでグルグル回り始めた
洗濯機の真ん中にいて周りが猛スピードで回ってる
これはやばいと思い、ベンチのある場所を知っていたので、なんとかそこまで移動して座っていたら落ち着いた
あそこで倒れたり、しゃがみ込んだら大騒ぎになりそうでかろうじてそれは避けられた
すぐに治ったけど、びっくりした