6月8日木曜日
長崎旅行3日目最終日は朝から雨☂️
長崎は今日も雨だった
前日300キロも走ったので、ゆっくり過ごすことにしました
11時チェックアウトギリギリまでホテルにいて出ました
こんなこと珍しい
昨日の夜食べようと思っていたホテルのすぐ横にあった長崎港というお店にブランチ食べに行きました
11時オープンだけど少し早めに入れました
まぐろとサーモンの漬け丼

海鮮丼


うーん、普通だったかな
島原城に行って雲仙の日帰り温泉に行くのはどうかなと思ったのですが、夫がガイドブックで伊王島のスパを見つけて、市内から近いし安いのでここがいいとのこと
雲仙は遠いから嫌だと言うので、今回は夫の意見に従うことにしました
伊王島のスパ


館内着とタオルと岩盤浴が付いて800円
安い❗️
岩盤浴付いて800円は安いよ
バスタオルは100円でした
プラス200円でプールも使えるとのことでしたが、それはパス
露天風呂が海が目の前でとても気持ちよかった
夕陽がきれいだとおもう
お天気よければ、ここで涼んだりできるらしい




休憩スペースがかわいい
携帯の充電もできて、まったりのんびり過ごしました








帰る前にどうしても行きたかった諏訪神社に参拝しました
長崎くんちの行われる神社⛩️
すごい階段の上に鎮座してました

立派な神社でした




駐車場が途中にあったので、下からは昇らなかったけど、鳥居がずっと続いてる


長崎くんちのポスター


この階段は昇った


御朱印お書き入れいただきました
長崎くんちのしおりもいただきました

食事をどこでしようか考えながら車を走らせて、レンタカーのお店で車を返す前にどこかおいしいお店がないかと聞いたら、近くの回転寿司のお店を教えてもらいました
お昼が海鮮丼だったので、うーんと思ったけれど、おすすめのお店に行くことにしました
若竹丸
注文受けてから握ってくれます

一口食べて、めっちゃおいしい😋
シャリが温かくて、ネタも新鮮


デザートのマンゴーソフトも激ウマでした
アイスクリームも手作りしているらしい
長崎出身のお友達も帰った時は必ず行くそうです
長崎空港から近くて、グッドです
長崎空港でお土産
買い物ほとんどしてなかった
角煮まん君




長崎空港の御翔印買ってきました✈️
どれくらい集められるかな

バイバイ長崎




3日間で集めたマンホールカード
佐賀県のも集めちゃった


南島原市のカードは友達からもらっているので、壱岐市以外は長崎コンプリートしちゃった
長崎の紫陽花のマンホール


初日にゲットした長崎尾曲り猫のご当地ベア


しっぽが曲がってます


真ん中の日が晴れてよかった☀️
長崎
又行けるかなぁ