5月30日






以前柿澤勇人君のファンクラブに入っておりまして、ファンミに行ったり、温泉ツアーに参加したりもしてました
松下洸平君とのスリルミーでハマり、舞台もかなり観ていたのですが、どうも出演する演目が合わなくて、ホリプロのチケットの売り方にも疑問があって、ファンクラブは辞めちゃいました
金銭的なこともあり、かなり演目は選ぶようになりらジキルとハイドも行かなかったのよね
それでも、最初で最後のミュージカルソロコンサートとなればやはり行きたい
劇団朱雀の公演と同じ日だったけど、マチソワできるじゃんとなり、安い席も残っていたので3階から参加することにしました
渋谷ラインキューブ



洸平くんからお花届いてる😊




グッズ列がエグかった💦
CD買ってなくて、会場で買おうかと思っていたけれど、断念しました
帰りのグッズ列もすごかった


セトリ
お借りしました

見ていない演目も多いのよね💦
サンセット大通り、デスノート、フランケンシュタイン、ジキル&ハイドは話が好きじゃない
松也がゲストで(愛を感じて」からスリルミーになって、喜んでる人多かったけど、私は松也とのスリルミーでスリミ沼から出ちゃったのよね〜
洸平君とのスリルミーは、好きだったんだけどなぁ
かっきー、歌はうまいし、好きなんですよ
でも、ちょっと私の好みと方向性が違うかなぁと思うことがあってチケ取りに食指が動かないんだなぁ
私が大好きだったロミジュリは、かっきーにとっては複雑だったのかなぁ
スマホとかね
大学でシェイクスピアの論文書いてた人には辛かったかもね
時が来たから、上半身裸で客席から登場のギャバンはさすがでしたね(笑)
劇団朱雀からのマチソワで、お友達も年パス持っていたので渋谷スカイに上ってきました
本当はビール飲みたかったけれど、時間がなくなって残念でした
またね


5月の観劇月間はこれでおしまい
4月末もライビュ4回行ったしね
お金使ったけど、楽しい5月でした
やっぱりエンタメ好き❤️