昨日の「ロミジュリ」マチネ公演の後に、3人のロミオのアフタートークショーがありました。
公式HPにも、すぐにアップされると思いますが、期待したほど、おもしろくなかったんだよね。
古川君は、出番がないのに、このためにロミオの衣装で登場。
城田は、豹柄のティボルト衣装で登場。
かっきーは、舞台明けのロミオ衣装のまま。
まぁ、3人を眺めているだけでも、いいですけどね。
司会がTBSの男性アナウンサーだったんだけど、これがありきたりの質問ばっかりで、超つまんない。
だって、雑誌のインタビューとかで、読んだことあるようなことばっかり聞くんだもん。
古川君は、ほとんどしゃべらないし、かっきーも、あんまりああいう場所は慣れてない感じですね。
結局、城田が一人で、一生懸命しゃべることになる。
他のロミオをどう思うか・・とかね。
三者三様だよね。
他の日のトークショーは、城田と仲のいい加藤君が、いたのが良かったのかな。
何か歌ってくれないかなと思ったけど、まじめなトークで終わりました。
古川君が、「バルコニーのシーンが一番好き」って言ってたのが、かわいかった。
かっきーは、「大阪にも行けないし、あと3回なので・・・」って盛んに言ってて、「あと、3回かぁ」としみじみ思いました。
「次は無いつもりで、3回を120%でがんばる」って。
これは、見届けないとね~
あと、司会の人が、途中声がひっくり返ってしまったら、ツボに入ったように笑ってたのが、かわいかったな。
城田が、一生懸命盛り上げようとしてたのが、印象的です。
あんまり、盛り上がらなかったけどね。
ちょい、微妙な空気感でしたね。
ティボルトの時は、マイク入ってなくても、吠えてるって。
1幕から、ジュリエットにちょっかい出されて、怒ってるのが、2幕に切れる・・と。
「ぶっ殺してやる・・と思ってる」って言った後、
「あっ、汚い言葉使って、すみませんね~」なんて言うのが、城田らしいですね。
「世界の王」の後は、息が切れ切れなので、すぐ後の、マキュの「マブの女王」もきついけど、その後の「僕は怖い」は本当に歌うのが大変だって言ってた。
ティボの時は、袖で、未来乳母と「がんばれ~」って応援してるって。
「ロミオは、ドMな曲が多い」って言うのに、かっきーがうなずいてた。
城田は、ずっとロミオをやりたくて、たまたま、この年齢で、このタイミングで、このステージで、演じられることに感謝と幸せを感じている。
だから120%の力で、見てくれてる人に、伝えたい・・と。
小田さんに対しては、よく思っていたけど、嵐さんも、ミュージカルも、同じ時代にいて、出会えて、本当によかったなぁと思います。
あの興奮と、幸福感が、忘れられないわ。
こちらこそ、感謝ですね。
つまんなかったって言う割には、感動してるね、私。
けっこう、まじめなトークショーだったので、期待と違ったからかな。
会場に、城田ママと、妹のりなちゃんが、いたような気がするんだけど、人違いかなぁ。
松下洸平君も、来ていたんですね。(ブログ更新してますね)
松下君のブログもいいんだよね~。
かっきーとは、同士って感じですね。
公式HPにも、すぐにアップされると思いますが、期待したほど、おもしろくなかったんだよね。
古川君は、出番がないのに、このためにロミオの衣装で登場。
城田は、豹柄のティボルト衣装で登場。
かっきーは、舞台明けのロミオ衣装のまま。
まぁ、3人を眺めているだけでも、いいですけどね。
司会がTBSの男性アナウンサーだったんだけど、これがありきたりの質問ばっかりで、超つまんない。
だって、雑誌のインタビューとかで、読んだことあるようなことばっかり聞くんだもん。
古川君は、ほとんどしゃべらないし、かっきーも、あんまりああいう場所は慣れてない感じですね。
結局、城田が一人で、一生懸命しゃべることになる。
他のロミオをどう思うか・・とかね。
三者三様だよね。
他の日のトークショーは、城田と仲のいい加藤君が、いたのが良かったのかな。
何か歌ってくれないかなと思ったけど、まじめなトークで終わりました。
古川君が、「バルコニーのシーンが一番好き」って言ってたのが、かわいかった。
かっきーは、「大阪にも行けないし、あと3回なので・・・」って盛んに言ってて、「あと、3回かぁ」としみじみ思いました。
「次は無いつもりで、3回を120%でがんばる」って。
これは、見届けないとね~
あと、司会の人が、途中声がひっくり返ってしまったら、ツボに入ったように笑ってたのが、かわいかったな。
城田が、一生懸命盛り上げようとしてたのが、印象的です。
あんまり、盛り上がらなかったけどね。
ちょい、微妙な空気感でしたね。
ティボルトの時は、マイク入ってなくても、吠えてるって。
1幕から、ジュリエットにちょっかい出されて、怒ってるのが、2幕に切れる・・と。
「ぶっ殺してやる・・と思ってる」って言った後、
「あっ、汚い言葉使って、すみませんね~」なんて言うのが、城田らしいですね。
「世界の王」の後は、息が切れ切れなので、すぐ後の、マキュの「マブの女王」もきついけど、その後の「僕は怖い」は本当に歌うのが大変だって言ってた。
ティボの時は、袖で、未来乳母と「がんばれ~」って応援してるって。
「ロミオは、ドMな曲が多い」って言うのに、かっきーがうなずいてた。
城田は、ずっとロミオをやりたくて、たまたま、この年齢で、このタイミングで、このステージで、演じられることに感謝と幸せを感じている。
だから120%の力で、見てくれてる人に、伝えたい・・と。
小田さんに対しては、よく思っていたけど、嵐さんも、ミュージカルも、同じ時代にいて、出会えて、本当によかったなぁと思います。
あの興奮と、幸福感が、忘れられないわ。
こちらこそ、感謝ですね。
つまんなかったって言う割には、感動してるね、私。
けっこう、まじめなトークショーだったので、期待と違ったからかな。
会場に、城田ママと、妹のりなちゃんが、いたような気がするんだけど、人違いかなぁ。
松下洸平君も、来ていたんですね。(ブログ更新してますね)
松下君のブログもいいんだよね~。
かっきーとは、同士って感じですね。