


今期マイ初日です。
2月から始まってて、やっとです。
娘がJr.情報局で当選したチケットですが、夜会社の集まりがあり、譲ってもらいました。
デジチケを引き換えると、2階A列サブセンターのお席でした。
憧れの2階A列✨
Jr.情報局枠は2階なのかな❓
eternalは、配信で見ていたけれど、生で見るのは初めてです。
幸運にも去年の2月25日の公演を見ることができ、先月は映画のSHOCKを3回見ている😊
SHOCKの世界の3年後を描いているeternal
コロナ禍の中、2時間休憩無し
アンサンブルのキャストも少なくなっています。
それでも見応えありました。
もう、ワンデイで泣ける。
リカ何3年後なんだよね。
同じワンデイを屋上で歌ってるけど、リカの横にはコウイチはいない。
視線の先が違うのが、切ないわ〜
もともときれいだった照明が、さらにグレードアップしてますね。
レーザーは、2階席まで飛んでくる感じだった。
そして帝劇の壁面まで、ライトアップされてました。
2階席から見る照明は本当にきれい。
ワンデイ、ソリタリ、ハイヤー、夢幻、夜の海、コンティニューと、大好きな曲は全部入っていて、大満足です。
殺陣のシーンは、映像や静止ポーズで処理をしてるけど、その分生オケと、横にセッティングされた和太鼓の迫力がすごかった。
音楽聴いてるだけでも満足できるシーンになってます。
今まで、和太鼓があんなに効果的に使われる事なかったんじゃないって思うくらいよかった。
生オケと和太鼓のコラボ、最高でした。
eternalは、上田君や梅田リカの映像を使って、その3年後のストーリーなので、キャスト変わるとできないかもね。
早く本編ができるようになってほしいですね。
映画は後1回ムビチケが残ってる。
eternalは後2回行く予定です。
いつ中止になるかわからない状勢の中、見ることができて、本当によかった😊
パンフ買わなきゃだなぁ