えーっと、実は購入していなくてですね、小田友が先日「LIVE前に聴いておいた方がいいから」と持ってきてくれました。
最近は、ほとんど小田さん聴くことなくて、嵐、KinKi、CNBLUEなどを聴くことが多いかな。
ちなみに「エリザベート」も勢いこんで買った割には、あんまり聴いてない
ベスト版だとアルバムはほとんど持ってるし、CDは買っても、ipotに落として聴くしかしないから、「借りればいいや~」と、ファンとは呼べないダメな奴です。
4月の発売から2カ月も経って、聴いたわけですが・・・
素晴らしいです
やっぱり小田さんは偉大だわ~
全50曲
録り直してるとは聞いてたけど、そうきたかって感じ。
まだ全部聴けてないんだけど、何曲録り直したのかな。
大好きな「風と君を待つだけ」から聴いたんだけど、1曲目で「やられた~」って思いました。
あの後半のコーラスたるや、鳥肌物でした。
涙が出そうになったよ。
そこから続く「風の坂道」
ここだけでも何回もリピれる。
今さらながら小田さんの全曲解説のフリーペーパーを入手しなかったことが悔やまれる。
カフェに行ったら読めるかな?
「君住む街へ」のラストのフェイクを聴くと、七夕の日の横浜のドッグヤードのトークライブを思い出す。
SAMEJIMAHOTELLだったロイヤルパークホテルに沿って、高音が天まで届くようだったんだ。
ツアーのセトリを見てなくて、このまま知らないまま当日を迎えようかな。
この中から、どの曲をやるのかな?
楽しみだなぁ。
このタンバリンを投げる姿
懐かしいな~

最近は、ほとんど小田さん聴くことなくて、嵐、KinKi、CNBLUEなどを聴くことが多いかな。
ちなみに「エリザベート」も勢いこんで買った割には、あんまり聴いてない

ベスト版だとアルバムはほとんど持ってるし、CDは買っても、ipotに落として聴くしかしないから、「借りればいいや~」と、ファンとは呼べないダメな奴です。
4月の発売から2カ月も経って、聴いたわけですが・・・
素晴らしいです

やっぱり小田さんは偉大だわ~
全50曲
録り直してるとは聞いてたけど、そうきたかって感じ。
まだ全部聴けてないんだけど、何曲録り直したのかな。
大好きな「風と君を待つだけ」から聴いたんだけど、1曲目で「やられた~」って思いました。
あの後半のコーラスたるや、鳥肌物でした。
涙が出そうになったよ。
そこから続く「風の坂道」
ここだけでも何回もリピれる。
今さらながら小田さんの全曲解説のフリーペーパーを入手しなかったことが悔やまれる。
カフェに行ったら読めるかな?
「君住む街へ」のラストのフェイクを聴くと、七夕の日の横浜のドッグヤードのトークライブを思い出す。
SAMEJIMAHOTELLだったロイヤルパークホテルに沿って、高音が天まで届くようだったんだ。
ツアーのセトリを見てなくて、このまま知らないまま当日を迎えようかな。
この中から、どの曲をやるのかな?
楽しみだなぁ。
このタンバリンを投げる姿
懐かしいな~
