goo blog サービス終了のお知らせ 

チャオの部屋

ヤプログから引越ししてきました。
よろしくお願いします。

スィーツいろいろ

2016-03-13 17:11:38 | 食べ物
少し前に、カキゴオラーのお友達に連れて行ってもらって、本格カキ氷を食べてきました。




かっきーのツアーで知り合った時に、かき氷マニアだと聞いて、最初は「なんですか、それ?」って感じでしたが、今ではカキゴオラーって言葉もあるんですよね。
その時以来、テレビや雑誌でもかき氷の特集とかたくさんあって、すっかり全国区ですね。




私の食べた「はちみつレモンとレアチーズ」だったかな。






お友達の「キィウィ杏仁」だったと思う。










氷がフワフワでおいしかったです。




てっぺんから食べるとこぼれなくていいよと、食べ方も教えてもらいました(*^^*)




お友達は、一度に2個食べることもあるそうですが、私は1個が精一杯かな。
大きいからね。


奥が深い世界ですね。




これは、ちょっとうまく出来たかなって感じの、とある休日の朝食用パンケーキ。


イチゴもあるとよかったな。


デジレーのチョコレートを買った時に、トリュフチョコのフレークがおまけについていて、それをかけてみました。




なかなかおいしかったです。








コージーコーナーのイースターケーキがかわいくて、どうしても買ってみたくて、買ってきました。



あいかわらずツムツムやってるんですが、少し前のイベントのカップケーキがかわいくて、売り出せばいいのにって思っていたら、あった~って感じ







カップケーキじゃなくて、タルトなんですが、かわいいよね。


味より見た目かな(笑)


昨日、渋谷のコージーコーナーで買おうと思ったら、売り切れだったんだ。
なので、今日、別のお店でリベンジでした。








ついでに、渋谷駅前のメッツの広告看板写メってきた。






ちょうど映像が流れてて、リーダーと相葉ちゃん。






潤君は、相葉ちゃんの反対側なんだよね。
リーダーメインで、撮ってきたので、潤君ごめんね。




チョコチョコチョコ

2016-01-25 23:55:56 | 食べ物

昨年に引き続きダスカリデスのチョコレートを通販で買いました。
デジレーという名前に変わったんですね。


トリュフチョコがすごくおいしいの


20個入り








1080円ごとに、トリュフと板チョコがおまけで付いてくる。










そして、最近お気に入りの森永の生チョコアイス






先週、近くのスーパーで94円だったので買ってみたら、かなりイケる


下のアイスがさっぱりしてるので、くどくなくていいです。


冬はチョコレートがおいしいね。


太るけど・・


サニーヒルズのパイナップルケーキ

2015-11-16 22:23:08 | 食べ物
金曜日に旅行記が出来上がったので、旅行メンバー2人と会って、ランチしました。

その時、パイナップルケーキの話になり、青山に出店したお店に行きたいねという話になりました。

台湾ではかなり人気のお店らしいのですが、お店が不便な場所にあるらしく今回の旅行では行かなかったんですよね。

藤岡君のLIVEが青山だったので、思い立って一人で行ってみることにしました。

表参道駅からA4出口から5分くらい。



すごーく個性的な外観の建物です。



お店の看板
かわいい
微熱って、いいお天気って意味なのかな?




お店に入ると、「試食されていかれますか?」と聞かれて、2階に案内されます。
1組だけ待っていて、すぐに案内されました。



1個まるまる試食させてくれるんですね。
烏龍茶も、すごくおいしかった。
お茶は、おかわりしてくれたよ。




友達にLINEして、買って行こうか?って聞いたら、「ぜひぜひ~」とのこと。

5個1500円のパイナップルケーキを3個買ってきました。
布のバックに入れてくれます。



1個が大きくて、ずっしりしてる。
1個300円だもんね~。


おいしかったけど、アンバサダーホテルの方が、私は好きかな。

台湾のお店も、試食させてくれるのだそうです。
それがお店の売りなのかな。
台湾だと、1個300円もしないそうで、みんなタクシーで乗り付けるんだって。

行列とかしていなければ、また行ってみたい青山のお店でした。



食べ物いろいろ

2015-06-22 23:41:54 | 食べ物

カルディで、買ったパクチーラーメン。




けっこうおいしかった。
パクチー好きには、お手軽でいいかもです。




父の日のケーキ







特にプレゼントは無くて、こんなもんです。
まぁ、気持ちということで(笑)




そして、今年のさくらんぼ






紅秀峰の作付けが良くないとのことで、今年は佐藤錦にしました。
大きくて、甘くて、おいしいよ~。


食べ放題じゃ~


肉食女子の会

2015-06-21 17:27:04 | 食べ物
職場の若いお嬢さん3人と、新大久保にサムギョプサルを食べに行きました。

けっこうみんな肉好きで、前回はトニーローマにスペアリブを食べに行っていて、今回はサムギョプサルです。


新大久保は、もっと人が少なくなってるかと思っていたら、土曜日の夕方だったせいかものすごく混雑してた。
まぁ、少し前からすると、これでも減ってるのかな。


お店をどこにするか悩んだけど、いつも行列している「とんちゃん」にしてみました。


6時少し前だったので、すんなり入店。
食べ終わって出る時は、階段にズラ~と行列が出来てました。


私は「とんちゃん」は初めてです。


サムギョプサル2人前













サムギョプサル2人前と、チヂミと、スンドゥブとチャプチェを、注文。


私はビールでお腹いっぱいだったけど、お嬢さんたちはサムギョプサル1人前追加してた。
たくましい~。


1人の子は、この日のお昼は同期とヒルトンのスィーツビュッフェに行ってたとのことで、良く食べれるなぁと、感心してしまった。


お腹いっぱいになって、9000円と、大変リーズナブルでした。




スィーツ系が無かったので、ぶらぶらしながら、別のお店へ。






カキ氷のお店が新しく出来てて、そのお店に決定。






4人で、別々に頼んで、ちょっとづつ味見。
きな粉のカキ氷がおもしろかったな。




職場の愚痴を、言い合って、大変楽しい会でした。


おばさんに付き合ってくれて、ありがとうね、みんな


また、行こうね。