ちゃーママ日誌

ちゃーママの周りに面白いことが一杯!
きょうは何を書きましょうか♪

高く大きく伸びた 白木蓮 枝をはらいました。

2009-10-22 19:43:27 | ガーデニング

10月22日(木)

きょうはお天気が まずまずだったので 朝から 洗濯機を
何度も回し ベランダは 満艦飾でした。

我家で 唯一お布団で寝起きしている 次男の お布団を干して
一息ついて 庭を見ると・・・

このところの 忙しさで 白木蓮は 伸びっぱなし・・・

裏の お宅の屋根の高さを超えています。
もうすぐ 葉っぱが枯れて物凄い数の枯葉が
舞うことになります

よっしゃ きょうは 白木蓮の 枝をおとす・・・と決めました。

長袖 長ズボン 軍手 首にはバンダナを巻いて、 ノコギリ、
枝きり用の大バサミ、 剪定ばさみ、ゴミ袋、
準備は 万端

脚立を立てて 倉庫の屋根に上って イザ

初めは 小枝を落とし次に大きな枝に かかろうとしたとき・・・

裏のお宅の 奥さんと保育園くらいの男の子が裏庭に出てきました。

このお宅とは 塀で仕切られていて うちの裏庭と そちらの裏庭が
隔てられています。
それでいつもはほとんど 会うこともなく 引越されてきた時に
ご挨拶にこられてお会いしたくらいです。

木の事が 気になっていたので 倉庫の上からですが

「ごめんなさいね 
 ここのところ枝打ちが出来なくて 葉っぱが落ちたり
 風が吹く時に ザワザワとして 家に触ったりしてるとおもいます。
 ご迷惑をかけますね」

と 声をかけました。

若い奥さんは 
「うちも お声もかけずに 枝を切らせてもらいました。
 気にされないでください
と 言ってくれたので ほっとしました

さて 最後に 大きな枝が2本残り 切ったあと 一人では
支えられないと思ったので 家の中にいた夫に声をかけて

「私が 切った後にうちの庭の方に倒すから受けてくださらない?」
というと 

珍しいことに 

「俺だったら切った枝をもてるから 代わろう」
というのです。

明日は大雨になるぞ・・・と思いながら代わって 
切ってもらいました。

不器用な夫は ノコギリを初め上手く使えなかったのだけど
一本目を切った後 少し上達して 最後の大枝も 
時間はかかったけれどちゃんと切ってくれました。
これは凄いことです。
(何しろ 前に板を切ってもらおうとしたら 
  ノコギリを壊したことがあるので)

いや~~ やっぱり楽ですね。 
ノコギリを引くのは女手にはかなり大仕事です。

さて今度は切った枝の処理です。
いつもは 私一人でやっているのですが 大枝から小枝を払い
その大枝を50センチくらいに 切りそろえるところまで 
夫がやってくれました。
これまた 大進歩です。 

私はその後 葉っぱを枝から離し 小枝を15センチくらいに裁いて 
ゴミ袋に詰めました。
45ℓのゴミ袋にギュウギュウ詰めて 3袋にもなりました

たった一本の白木蓮なのに 50cmに切った枝も5束になりました。

きょうは これと 「貝塚いぶき」を1本切ってお仕舞いにしました。

先にあがった夫は しきりに腰が痛いと言ってました

私は 今まで 一人で全部やってたのよん。
木を切るのも楽でないでしょ~~~ わかった~~

でも ほんとにきょうは楽に終わりました。 
夫には お礼をしっかり言いましたよん 
(これからも 手伝ってくれる気になるように・・・・ね 

すっきりと 枝を落とされた 白木蓮は 来年どのくらい花をつけて
くれるでしょうか?楽しみです。

きょうは 庭仕事も 夫の手伝いでとても楽に終わることが
出来ました。

なんか・・・嬉しいね 疲れ方も違うわ

 


 


ビバ!ちゃんに会いに 「学食ツアー」 いったど~!

2009-10-18 23:09:45 | 日誌

10月13日のこと

話は前後しますが 13日に 長友さん、夜さん、なみださんと

ビバ!ちゃんの お仕事をしている大学の学食に行って来ました。

前から行きたいとみんなで計画を練っていたのですが
なかなか都合が合わず やっと揃っていくことが出来ました。

お昼近くに 大学について 学食に行き トレイをもって 
若さでむんむんした学生さんたちに混じって ご飯や 惣菜を
何点かとり レジに向かいました。

ビバ!ちゃんの列に 何気に並んで トレイを出すと
私たちをみて 少しだけ びっくりしたようで 一番先に
トレイを出した 私のぶんのレジを打つ手が 少々焦っていました。

ごめんね~ びっくりさせて~

一番込み合う時間に 4人の 偽女子大生が ニコニコ(ニヤニヤかな?)
しながら 嬉しそうに並んでるのですから・・びっくりしますよね。

学食って なん年振りでしょうか

学生時代に戻ったようで楽しかったわ~。

詳しいくだりは ビバ!ちゃん、 長友さん、 なみださん 夜さん のところでも
楽しんでください。

きょうは 短い記事で ごめんあそばせです。



 


気合・・・だめだ~(・_・;)

2009-10-15 22:32:36 | 日誌

10月15日(木)

気合を入れて風邪を追い払いたかったけど・・・

   負けた ・・・といっても PCを 見てるくらいだから

それほど 酷くはないのだが 喉が痛くて 
声が出ない・・・おっさんのような声。
きょうも3時くらいから 少し横になったから 
やっとこさ夕飯の用意も出来た。

主婦は 家事を全面回避するのは 難しいな~。

きょうは かかりつけ医院が 定休日なので明日行くことに。

熱が余りないことが救い。

「風邪が流行ってます」って TVニュースで聞いた。 
それにバッチリはまったのが    悔しい

 


「気合を入れて」風邪を吹き飛ばす?

2009-10-12 20:54:16 | 日誌

10月12日(月・体育の日)

この3~4日 いろんなことが立て続けにあってバテバテで
主人の風邪がうつってしまったのか 喉が痛い

明日は楽しみにしていたお出かけなので 今日中に治すぞっと
夕飯は暖かいお鍋にしました。体はホッカホカになりました。

そして 売薬の風邪薬と ユンケルを飲んで 
「気合を入れて」います

そこで 思い出したのですが元日ハムの○庄選手と別れた
元奥様が話していた言葉です。

○庄選手は 九州男児です。 お父様が筋金入りだったと
おぼえていますが その方に育てられたのと 地域性も
あるのでしょうか・・ 

ちょっと びっくりしたエピソード、

彼女が風邪で寝込んだときに
☆「え~~ 熱があるのか・・じゃ 俺の面倒を見れないだろうから
  外出するわ」といって 彼女の看病するでもなく 自分だけ
  外で食事を済ませて 帰ってきて うつされないようにしたということ。

☆「風邪とか 気合を入れていれば かかることもないし
   気合でなおせるものなんだ」と 言ったこと。

○庄選手は 野球に関しては とても素晴らしい選手で
色んな奇跡的な活躍をして 楽しませてくれましたが
病気の奥様を看病するでなく 自分だけ食事を外ですませ
動けない奥様の お食事のことは 何にも考えてあげなかったこと、
「気合でなおる」の件に関しては ちょっとな~~と思いました。

前述の 「気合を入れて・・」 も ひょっとしたら
九州気質の私が出ているのかも・・・

同じように「気合を入れていれば風邪なんかひかん!」
と、私の父もよくつかっていた言葉です・・・笑。

ただ 父は 母や私たちが 病気になった時には
とても優しくて よく世話をしてくれましたよん。

さてさて きょうは早く休んで明日に備えましょう

 

 



 


 

 


色んなものの 調子が悪くなって(・_・;)

2009-10-11 23:58:43 | 日誌

10月10日(日)

きょうは 一日パソコンのインターネット接続のトラブルと
TV(03
年製・7年物のAQUOS)の調子が悪くて 
その対応に追われました。

まず 最近JCOM(ケーブルTV)のNETの調子が悪く
ブログを書いて投稿する時に ぷつんと切れたり 
しょっちゅう ワイヤレスで接続している 他のパソコンの
NETの接続が切れたりして とうとう 親機のPCも 
繋がらなくなってしまったのです。

ルータの設定を変えてみたり 一度アンインストールして
再度 インストールしてみても 繋がらない・・・。

PCが悪いのかと思って調べてみたら そうではなく どこか接続に
問題があるらしい。
昨夜は 2時過ぎまで悪戦苦闘して JCOMの方へ
問い合わせることにして 休みました。

今朝 問い合わせてみたら JCOMの方が色々やってくださって
結局 JCOM側の接続の状態が悪かったらしく NETの方は
上手く繋がりました。

一件落着

メールが見られなかったので 娘がとても困っていたので
ほっとしました。

さて 今度はSHARPさんへ問い合わせ。
娘がサービスセンターに AQUOS の状態を詳しく説明して
これは やはり状態を見ないといけないので 
来週 見に来てくれることになりました。

でも 今年の始め頃 やはり調子が悪くて修理してもらった
ばかりです。
中の基盤を2枚入れ替えてもらったのに また 
画面がとっても暗いのです。
薄暗いシーンなどは 真っ暗で声と 目の光だけしか見えません。

液晶の寿命ってそんなに短いのでしょうかね。

このところ 色んな家電が壊れていきます。
洗濯機、冷蔵庫、アイロン、エアコン、コーヒーメーカー・・・・
そのほか ガステーブルとか。

家も古くなり 中の人間も古くなり 家電も壊れ あ~ぁ
今度は 何が壊れるのやら

 


「心配しろよ」 光線 ビカビカ!

2009-10-09 21:08:17 | 日誌

10月9日(金)

きのう 記事を書いて送ろうとしたら 消えちゃったので
きょうも 恐る恐る書いています。

何故かなぁ~どうも最近PCの調子が良くないのです。
また 記事が消えないかが心配だわ

さて、

きょうは 出かける予定だったのに・・

夫は一昨日から風邪をひいたみたいで 
グズグズしていました

行きつけの医院でみてもらったら 普通の風邪だと
言われたそうですが 熱を計ったり 喉が痛いのか
のど飴をなめたり 病人らしいそぶりをしています。

昨日は午後から横になっていたので 出かけるのは
ダメだわと お断りました。 ドタキャンです
楽しみにしてたのに~。申し訳なかったわ。

それなのに 本人・・熱が下がって気分が良くなったのか
いつもの夜の散歩にでかけたのよ。
心配して家にいようと思った私は ほんと なんなのでしょね。

きょうは 熱もなく咳だけがまだ残っているけれど もう
ほとんど 普通にしているの。

あ~~ぁ お出かけするんだった。

男の人って 病気になるとなんであんなに 大げさに

 「俺は病気だぞ~、 かわいそうなんだぞ~、 
         心配しろよ~

という 光線を ビカビカ    寄こすんでしょうね

それに なんと 明日は 野球の試合に行くんだと 

試合の後 帰ってきて 
  「あ~~ 疲れた 調子悪い~~~

なんていわないで下さいましよ。

          私は しますからね、あしからず

 

 


コーヒーメーカーでひと騒動 (・_・;)

2009-10-07 16:25:46 | 日誌

10月7日(水)

昨日のこと・・・・・

6月に買ったP社製コーヒーメーカーの調子が悪い。

まだ4ヶ月しか経っていないのに 豆を挽くところが 
挽き終わっても ウィーンウィーンとうるさく回り続けて
2~3分経って止まったあと 異常ランプが点滅している。

説明書を見て もしかしたらと 思った箇所を掃除したり
調整してみたけれどやはり 治らない。
色々やっていると 夫が「サービスセンターに電話してみよう」
と言う。

夫は機械に関してはまるで 分からない人ですから
電話は私がしようと思っていたら 私がちょっといない間に
購入した量販店(Y電器)のサービスセンターに電話をかけていた。

横で聞いていると(聞き耳をたてて) 

「買ったばっかりでまだ数ヶ月しかたってないのに 
  豆を挽く時の音が異常にうるさく 止まってしまう。
  家にきて 直してほしい。」

「小さな家電は 持込で修理いたしますので持ってきてください」

「それは P社の方針ですか?それともY電器の方針ですか?」

「そういうことになっています(・・多分・・ここは聞き取れなかった)」

「ちょっと使っただけで壊れたのに出張をしてくれないのですか?」

「大型家電はそうしますが コーヒーメーカーは持込の修理です」

「コーヒーメーカーの中では かなり高価なものだったのに?」

「いえ・・持込で・・・お願いします

「コーヒーメーカーとしては 大きいし持ち込みは
   ちょっときついので P社さんに問い合わせて 
    出張修理を依頼してもらえませんか?」

「うちは販売店なので持込で・・・ でも 問い合わせます」

「そうしてください」
 
        しばらくして・・・  

「やはり 持込でお願いします

「わかりました

やり取りを聞いていて ちょっと 夫がちょっとクレーマーのように
思えて心の中で もうやめてくれないかな~と・・・。

確かに 夫の言うように 少しの期間で故障するのは 
メーカーのプライドの無さがうかがえるけど 量販店としては 
一々 出張をすることは出来ないでしょう。
それに 夫は 出張修理は とてつもなく費用がかかることを
余りわかっていない。
ひょっとしたら 本体の半分くらい費用がかかることもありうる。
保証書があったとしても 出張費はとられるのに・・・。

夫は それでも 不機嫌に

「だいたい 半年もしないうちに壊れたのに 
  ちゃんとフォローできないとはけしからん・・・うんぬん・・・・」

と ボヤいている。

仕方ないので 私が
「私が 行ってくるわ、 大型の家電しか出張できないのは
 分かってたけど こんなに早く 故障するなんて困ったわね~

と なだめて コーヒーメーカーを 緩衝材で包み 雨の降る中
大きなバッグを下げて 電車に乗って 持って行った。

修理は メーカーに送って 直すらしい・・・。

3週間くらいかかりそう

朝 一番に豆から挽いて コーヒーを飲むのが 我家の習慣。
コーヒー消費量はかなりのもの。
それほど 好きなのに これから半月以上 
インスタントコーヒーか 一杯ずつ入れることの出来る
ドリップタイプのもので 我慢することに。

スターバックスコーヒーでバイトをしたことのある長男が一言、

  「だから ミルと コーヒーメーカーは 
          別がいいって言ったでしょ

「おいおい 君が 朝、一番に飲むから 私はいつも
 前の夜にコーヒーをセットしてあげてるんじゃ~~
             ないのかな~

P社製の コーヒーメーカー と 家電量販店 Y電器
我家の評判は ちょい落ちなり~。


 


筋肉痛・・・イテテテテッ (T_T)

2009-10-05 22:49:11 | 日誌

10月5日(月)

先週ね・・・金曜日のことだけど

久しぶりに 体を動かすたびに 呻くほどの 筋肉痛を
経験しました。

私は 本当に運動音痴で 学生時代には
走るのも苦手 鉄棒やうんていも大の苦手 
ましてや棒登り 木登り 器械体操 テニスなど
考えただけでも 頭が痛くなるほど出来なかったの。
学校を卒業して 嬉しかったのは 体育の授業を
うけなくていいこと。

出来ること・・・
 自転車に乗ること⇒でも今は去年の事故以来乗ってない。
 歩くこと。
 球技は ボーリングくらい(ゴルフボールはちょっと打てる)
 泳ぐこと ただし 自己流の泳法である。

そんな私が ひとつだけ続いているものが・・・あります。

       「ソフトエアロビクス」
です。

もう 15年くらい 近くの公民館で やっているのです。

初めは 近くの奥さんから誘われて
「私は 本当に運動音痴で 何にも出来ないんですけど」と
断りましたが 何度も誘われて 一度だけ見学・・・って
いったのが どういうわけか いまだに続いています。

半分はサボったり 手話講習と重なって一年休んだり
体を壊して半年近く休んだりで まともに通ったのは
半分くらいでしょうが まぁ 止めずにいるのは 
楽しいからでしょうね
今は 頑張って通っています。足腰が弱るのが怖いからって
ことも頭にあるのかもしれませんが

メンバーも気心が知れているので楽しいのです。 
平均年齢が60歳をこえています。
私が 「若手」なんですよ~

その エアロビが金曜日にあったのですが 先週のプログラムが
すごくハードで みんなついていくのに 必死でした。
普段 ソフトエアロビで年齢層も高いということもあって
穏やかな動きが多いのですが 先生 何をおもったか
かなりハード・・・

で いままで 何十年も忘れていた筋肉痛が~~~~

寝返りを打つたびに 腰や背中・腕が痛くて目が覚めるほどです

階段を登るのに 「う~~ イテテテ」と うなり声を上げました。
涙がでそうになるくらいでした。

でもね・・・・うふふ

歳をとると 筋肉痛は2~3日後に出るって言うでしょ

私 その日の夜 痛くなったのですよ~~

ひょっとしたらまだ 体が若いのかしら~~~~~~

ちょっと嬉しい痛みでした。  
                  おしまい


クックパッド  頼っています

2009-10-04 23:19:46 | 日誌

10月4日(日)

毎日の献立は 時に何を作ろうか・・と考えるのが億劫に
なってくることがあります。
でも
最近 あまり自分では作らなかったものを 作ってみようと
思って 良く利用するのがこのサイト

 
COOKPAD(クックパッド)

とても 手の込んだのもあるけれど 簡単でかつ美味しいものが
沢山あります。
お鍋やお皿を余り使わない 電子レンジだけで作るのに
手をかけて作るのと同じくらい美味しい物もあるのです。

先だっては 冷蔵庫のありもので作りたいと 
レシピ検索で 「白菜・ひき肉」 と入れてやってみて
出てきたレシピで ひき肉と白菜の 電子レンジで作る蒸し物を
作りました。
自分なりにアレンジして ひき肉の味付けに イタリアンハーブの
塩を使ってみたら 結構 評判が良かったのですよ~

他にも
上沼恵美子の「おしゃべりクッキング」や 

「レタスクラブネット」 など
ありますが今私が一番お世話になっているのは 
クックパッドです。

揚げ物や こってりしたものは 私たち夫婦は あまりいただけなく
なってきたので あっさりメニューを探すのが 楽しみです。

でも 「上げ膳・据え膳」が一番嬉しいけどね

多分我家では 野球道具とゴルフクラブ、3種類の新聞、
TVリモコンがお友達の 夫だけが享受できる話でしょうね

娘に言っておこう・・・・もしも結婚する時は 器用でお料理上手で
一緒に家事をやってくれる人がよいよって

 


癌か?・・・母は動じず

2009-10-02 21:37:22 | 日誌

10月2日(金)

父は 以前肝臓癌を患っていました。

もう随分前ですが その時は 私たちは「癌」と聞いて
かなり動揺した事をおぼえています

その頃はまだ九州ではあまり一般的ではなかったと
覚えていますが 

「肝動脈塞栓療法(TAE)」や「経皮的エタノール注入療法(PEIT)」 を
やっていただきました。

弟は医療関係の仕事をしています。 
当時の主治医の先生が開腹切除手術のほうを 薦めたのですが 
弟は父の体力のことを考えて 前述の手術をしてくれるよう
懇願したのです。

父は 開腹することなく治療を受け 抗がん剤では
少し苦しんだようですが
お腹を切っていないので 快復が早く その後もう一度同様の
治療をして87歳の今でも 元気に過ごしています。

一昨日 母が電話をかけて来て
「内科の検査で どうも 膵臓に腫瘍(おそらく癌)があるらしい」
と言われたと言うのです。

不思議なものです。 以前ならかなりうろたえたと思うのですが
父も母も私たち子供も 
冷静に 「癌か・・開腹手術はしない方向でいこうね」
ということにすぐに結論がでました。

いまや 癌も 昔ほど恐ろしく感じないのは 
父が2度の治療で 癌から生還したからでしょうか。

それにたとえ癌が進行しても ペインケアがしっかり出来ると
聞いたからかもしれません。

母も 「もう 充分生きたから いつお迎えが来てもいいから
      あんまり痛い思いや苦しい思いはしたくないよ」

といいます。

いまは 実際問題として 何の症状もないし 
どのくらい進行してるかも分からないから 
こうしていられるのかもしれないけれど もし必要なら
苦しまない治療を選択したいと思っています。

一昨年 両親ともに体を悪くしてから やっと今年春から
元の生活に戻ってきつつあるときの この騒動です。 
出きるだけ家での生活が長く続けられるように 
私たちもサポートしていこうとおもっています。

でも・・・いま 私自身が 「癌です」って 言われたら
母のようにドンと 構えていられるかなぁ~~

やっぱり 大きな戦争を体験してきた人間だから
強いのかな~と 思ったりしています。