ちゃーママ日誌

ちゃーママの周りに面白いことが一杯!
きょうは何を書きましょうか♪

観た! ”24” 第一話

2006-09-30 10:47:18 | 日誌

昨夜11時から観ましたよ~ 
      

      ”24”(ツゥェンティーフォー)

           

いや~ 「疲れた

話のテンポが早くて 目が回ります

その上 
「お母さん 今 観たら? 私達に早く
追いつきなさいよ」と言って 観るように薦めた 
娘と主人が 横で喋るわ 隣の部屋のTVで別のものをつけるわ、
あろう事か 音量を上げて こっちの部屋から見る始末。

集中して観たかった私の横にいる 当の2人が五月蝿いったら

でも 観始めたから 一話だけでも・・と頑張りました。
この ドラマは 夜遅く見るほうがいいですね。
雑音があまりない 夜中が最適かも

内容は まだよく把握できませんし 登場人物が
覚えられないので もう一度観なくては・・・・

理解できるのかな~、私・・・
         来週火曜日には第4巻が出ます。

        
        今の私

            ま、気長にいこう

 


鼻からグイッと 初体験

2006-09-29 15:27:27 | 日誌

今朝早く ”胃カメラ”を飲んできました

    初体験でした

名前を呼ばれて検査室へ・・ 
上だけ術着に着替えて ベッドに横になります。
麻酔が良く効くようにとまず 液体の薬を飲みました。

鼻の穴に どろっとした 麻酔薬が入れられました。
鼻の奥にも 麻酔をする為に 短いチューブから一回と
長いチューブから一回、 麻酔薬が入れられました。

なんだか 鼻の奥と首の下辺りの喉が 痺れたような・・。

直径5ミリくらいの細い管を試しに入れられて
すーっと入ったので 今度は 本番です
              

直径が7~8ミリでしょうか 先にライトが光っています。
手元に コントローラーの付いた黒い管の胃カメラが・・。

モニターは 2つありました。
患者さんが自分の胃を見られるように目の前にひとつ、
もうひとつは 先生の前に・・・。

鼻から 先端のライトがキラキラ光った黒い管が
差し込まれます。ちょっと ドキドキ

鼻の粘膜が 見えてきました。
「もう少ししたら ちょっと吐き気がするかも知れませんよ」
と言われ 管にぐっと力をこめられたのが分かりました。

丁度鎖骨と鎖骨の間のへこんだ辺りの食道を通るときに
圧迫感がありましたが 吐き気はありませんでした。

管は グングン進んでいきました。
「今、食道を通っています。次は胃の入り口です。
 胃に入りました。 胃の出口です。
 12指腸も調べますね~。もどりま~す。
 ちょっと 胃の上部に炎症が見られますね。
 組織を採って検査しますね。」

カテーテルが入れられ 胃の組織を切り取るのが
見えました。2箇所です。
切り取った後 ちょぴっと血が出ています。

「うわー 胃の中でも血が出てる(あたりまえだろ!)」
「自分の胃の中を見られるなんて不思議

鼻から入れているので 吐き気もないし  のように
モニターを見ながら先生や看護婦さんとお喋りが
出来るのです。  すごいよね~

「止血剤入れますね~。」
手元から注射器で 薬を注入します・・胃の中に薬が
流れ込む様子もちゃーんと見えました。

「戻りますね~。」

    スルスルスル~ッ・・・ 管が引き抜かれます。
    さっき通ったところが流れるように見えています。
    

「じゃ、これで終わりです

         10分位で 終了

結果は 「軽い胃炎です。心配は要りませんよ
胃の写真のコピーを頂いて お薬を処方していただき
        おしまい

先週の痛みは 胃からくるものだったんだな~。
検査も済ませたし これで安心して遊べます。

初めての胃カメラでしたが ほとんど苦痛なく
終わりました。

看護婦さんが 
「あなた、 運がいいですね~。初めてが鼻からで。
 口から入れるカメラは結構吐き気も 痛みも
 ある人がいるのですよ~ 良い検査機械が
 出来たから今は 楽なんですよ。」と・・・。

胃カメラを 飲もうか 飲まないか迷っている方、
とっても楽ですよ~。
恐れずに(笑)検査を受けましょう

         
           
は~、爽やか~
          



 




 


おばさん4人 怖いものなし?

2006-09-28 21:22:10 | お出かけ

今考えたら お顔がポッ

昨日のこと・・ 
お見舞いから帰りの出来事です。

病院に行く前、お昼を食べたところに着くまでに
雨に降られてしまいました。
で、皆 折りたたみの傘をさして歩いたのです。

ショッピングセンター内に入る時に ビニールの
傘入れに 濡れた傘を入れていました。

お見舞いから帰るときにはすっかり晴れて
暑いくらい日が差していました  

さて ここでオバサンが考えること・・・・
 
「ねえねえ、こんなに日が差してきたら 
       濡れた傘を乾かしたくならない?」

「勿体ないくらいに 晴れてるよね~

「じゃ~、ここでひろげて乾かしましょうよ~

「そうしましょ

  ここって どこ
へへへ・・・駅のホームで~す

私達のホームには あまり人が居なかったのと
まだ 電車の時間まで15分近くあったので
傘をひろげました・・・4本の傘はそれぞれ色が
違って 綺麗でしたよ

はっ と 気が付くと 
向かい側のホームの人たちの視線がいくつも・・ 

でも 良く晴れた日の下 傘はほとんど乾きました。
4人のおばさんは 何事も無かった如く
サクサクと傘を折りたたみ バッグに入れて
目的の電車に乗り込みました。

あらら~~~ 
私達って 完全に オバタリアン でしたわ~
           
若い頃 
「絶対に あんなふうにはなりたくない
   と思っていた それです。

   でもね~、お日様が出ると つい嬉しくなって
                 
色々と干したくなるのですよ・・・・主婦より
      



神奈川県 某所まで

2006-09-27 20:07:50 | お出かけ

きょうは 友人のお見舞いに 私を含めて4人で
神奈川県某所に行ってきました 

とても大変な手術(私の考えでは)だから
まだ 動けないかも・・・と思って緊張しながら
病棟に向かったのですが・・・・

友人は 面会室のソファーに腰掛けて
お見舞いに来られていた 娘さんたちと
歓談しているではありませんか 

         すご~い

今は 傷の縫合も 強力な接着テープをペタンと
貼り付けるのですって

私が5年前に受けた手術は ホッチキスのような
金属のもので留めてありました。
それでも結構 傷跡は綺麗なのですが
接着テープの傷はすーっと一本綺麗な傷だそうです。
医術の発達はすごい

リハビリも順調で 一時帰宅も出来るとか・・・。

  良かった~ 

彼女と しばらく皆で喋って 来年には
色んなお出かけも出来るよう 頑張って!
と 言って失礼しました。
ちょっぴり 疲れたけれど 
元気な彼女に会えてよかった。

今週は 私も 胃カメラが待っています。
何事もありませんように

だってね~次は 茨城に行くことになっているのです。
水戸のご老公様に会いに 友人達とね

        楽しみで~す

 


遅まきながら・・”24”を・・。

2006-09-26 09:29:57 | FAMILY

きょうは 昨日動いたから 少しゆっくりしようと思います。

ほとんど 痛み(お腹)は 無いのだけれど
胃カメラを飲む前に また悪くなるといやだし・・・・。
ブログのコメントにも
「無理しちゃ~ だめよ」と ご心配を頂きました。
素直に(嬉しくてニコニコしながら)仰せに従うことに
しました→いつもは ダラダラ普通にしてるのにね

洗濯と お風呂掃除を済ませたから 後は軽く朝食を
とってゆっくりしようと思います。

さて もう かなりシリーズ化されているようですね?

   TVドラマ”24(ツウェンティフォー)”

私は あまり興味がなかったのですが 
最近どこかの 書店が 解説や出演者のプロフィールの
本と一緒に週間でDVDを発売しているのです。
それを 娘が買って夫と二人で夜に かじりついています。

すでに1・2巻売り出され きょうは 3巻目が発売予定です。

「夢中になるよ、面白いから 母さんも観れば?」

というのですが まだ 観ていません。
忙しいのと調子が悪いのとで 観る気無し でした。

きょうは 誰も居ないし 観てみっかな~
     

でも 私がはまると困るのは 誰かさん達 だけどな~

 


ムフッ♪ 息子が帰ってくるよん

2006-09-26 00:26:25 | 嬉しい!

まだ ずっと先の話だけど・・・

アメリカ留学中の次男からメールが来て今年のクリスマス過ぎに
一時帰国すると・・・

一年半近く帰ってきてないので なんだか 目じりが下がります。

あのね~ うちの次男って 田3兄弟の お兄ちゃんに
良く似ているんだな~
どちらかというと 強面系・・なのです。

ちょっと見には 怖い感じなのだけど・・・
笑うと 細い目がもっとなくなって鶴瓶さんみたいで
なかなか良いのです。
お兄(長男)よりは 妹思いで 優しいところが一杯

ただね~ 食事にうるさいし 気難しいところもあるので
家に居る頃は ちょっと 気が重い時も・・・あったのです。

でも 異国で一人暮らしをして 随分と大人になりました。
メールにも 最近は私の体を気遣ってくれる言葉を
さりげなく書いてくれるし  を掛けてくると やはり
「体に気をつけるように」と 最後に一言くれます。

嬉しいですよね~~ 

その点 いまだにパラサイトの長男は 母をいたわる
という気持ちが ない 気がする・・・・

さてさて ご馳走はなんにいたしましょう

 

 

 

 


まだまだ 後片付けだ~!

2006-09-25 21:36:30 | FAMILY

何を 捨てて どれを置いておく

 

のリフォームの為に 荷物移動を何回かして
色んなものを動かした時に 随分と いらないと思われるものを
とってあるのに 呆然

押入れにも 沢山の大昔のものが・・・

たとえば 夫が留学中に使ってた本
(35年も前のダンボールに3つも!

それと 20年ほど前に しばらくアメリカに居る時にきた手紙類・・
亡くなった夫の父や母の懐かしい字のエアメールや
ホームシックになってるのではと心配してくれてる友人からの
手紙・・・
私の両親、恩師、親戚・・・

その上 子供達の小学校の頃のクラスの文集が何冊もあるし
リコーダー数本(ソプラノ、アルト)や鍵盤ハーモニカ、
ぬいぐるみも山のようにある・・
リュックも旅行用バッグも 古臭い形のが出てきた・・

新品の電気敷き毛布が なんと3枚も出てきた→頂き物や
ビンゴの商品だったな~。



   あ’’~~~~  

              捨てられないかも~~

片付かないのは この「捨てられない病」も一因だわ~
皆 どうやって処分するのだろう・・
押入れはそんなガラクタ(大切な?)が一杯。
明日は 心を鬼にして 捨てるのだ~~

体調は 随分回復 きょうは結構 動いたな

                 

        よしっ 明日も





 


復調?

2006-09-24 21:18:29 | FAMILY

少し 復調したかな・・・

病院で頂いた薬を飲んでたけど お昼ごろは
まだ ず~~ん とした 痛みがあったのよね。
でも 今は 押さえてもひどくは 痛みません。

え~~っと 
私・・・・・・・・ 金曜日にやっぱり胃カメラを飲む方が 
いいのかしらん?

いやいや 健康診断のつもりで やったほうがいいわ。
この何年か 胃の検査を バリウムいやさにサボってますのよ 私。

         ええ~~い やったるさ~ 

 


生八橋 異常あり

2006-09-23 17:46:01 | 美味しい!

きょう 生八橋(左)と 野菜豆腐(右)が京都のお店から
送られてきました。


           
実は生八橋を お向かいの奥さんからお土産として
昨日、頂いたのですが開けてみて びっくり
カビが生えていたのです

すぐに 販売したお店に  を掛けて事情を
お話したら とても恐縮されて すぐに新しいものを
送りますと なんと次の日の午前中に(きょう)
送られてきました。
そして お詫びということでしょうか
「野菜豆腐」(右)が同封してありました。



さすが老舗です。
電話での対応といい 品物が送られてくる速さといい
心を砕いた付録?といい感心しました。

大好きな 生八橋 美味しく頂きました・・夫と息子が
私は 今夜にでも頂きます。

お土産で頂いた物ですから 「美味しかったわ~」と
いい気持ちでお礼を言いたいですものね

「少し遅れたお土産」 でも とってもさわやかな気分でした





かかりつけの医院へ

2006-09-22 16:17:59 | 何で!?

昨日 総合病院にいって お薬を頂いたのだけど・・。

状態は変わらない

夫が ほかのところでも診てもらったほうがいいんじゃないか。
というので 掛かりつけの医院に行って見ました。

待ち時間 10分 昨日の総合病院での 診断や薬
3週間前のエコー、血液検査の結果をお話しました。

お腹の触診、聴診、詳しく 経緯を聞いてくれて
今までの お腹の手術のことも聞いてくれた。
胃カメラを 飲んだほうが確実に診断できるとのこと。
来週 飲むことに・・ 今は 鼻から入れるので
とても楽らしい

腫瘍マーカーの検査だけ血液を採って 終了。

痛みはやはり 胃ではないかという判断でした。

「食べなくても何ともないし、食べても吐き気や痛みは
 感じませんが・・左のわき腹でも 胃から痛みが
 くるのですか?」

と聞いてみると 「はい(きっぱり)」・・・・・・・

あながち 総合病院の先生も間違ってはいなかった・・・
            申し訳ない

でも 診察までの待ち時間の短さ、せわしなく問診するのでなく
ゆっくりと 話を聴いてくれることが 本当に良かった。
かかりつけの医院はそれが一番

さてさて・・来週 初体験だわ~ 頑張んべ~ 
    て何を?

なんだか ほっとしてる ちゃーママです。

やっぱり かかりつけの医院があってよかった