ちゃーママ日誌

ちゃーママの周りに面白いことが一杯!
きょうは何を書きましょうか♪

3人娘?谷中 品川 珍道中

2009-07-23 23:27:25 | お出かけ

少し前のことになります。

7月16日(木)のこと。

なみださんのお休みにあわせて 長友さんとちゃーママと3人で
ミニオフ会をしましたよ~。

ま~~暑かったのなんのって・・日傘を差してても汗が
ぽたぽた落ちてくるくらいでした。

まずは谷中へ・・

上野で待ち合わせ 日暮里駅降り 少し歩くと 
ゆうやけだんだんが見えてきます。
だんだんの下には 先日観にいった映画
「ゆずり葉」のなかに出てくる古いアパートの階段が見えました。

  
左下の「ゆうやけだんだん」の看板の向こうに階段が見えます。
若い夫婦が住んでいたアパートです。映画を思いだいました。

谷中の有名なコロッケのお店「すずき」で長友さんがコロッケを
ごちそうしてくれました。

なみださんは 手話で 「美味しい」とやっています。
余りの暑さのせいでしょうか 谷中銀座をあるいている人は
ほとんどいません。

谷中は猫ちゃんでも有名・・でもやっぱり暑くて猫ちゃんは
家の陰の方に隠れています。

でも この猫ちゃんたちは お出迎えしてくれましたよ。

     

          

お昼は 長友さんの知っている美味しい中華のお店「天外天」へ。

     

肝っ玉母さんのような おばちゃん店員さんがバシバシと
仕切っていました。
メニューを決める時も 色々アドバイスをくれましたが
結局 自分達が好きなものに落ち着きました。
美味しかったですよ~

ランチの後は 根津神社に行く予定でしたが
余りの暑さに 予定変更。

品川のアクアスタジアム⇒水族館に行きました~

      

      

      

       

水族館は 久しぶりでした。
暑い日だったけれど 水色や青い色の水槽を見ていると 
暑さも忘れて楽しみましたよ。

いるかのショーも見ました。
(ムービーを撮っているけれどまだUPできません・・待っててね) 

長友ブログクリック 
私の写真は携帯で撮ったので余り綺麗でないので
長友さんのクリアでハイセンスな写真を是非ご覧下さい。

さて 喉も渇きました。
近くの「麻布茶房」で冷たいものを・・生き返りました

          
              宇治金時です  最高です

しかし 暑さの中3人はちっともめげずに 遊びました~。

元気が一番 

なみださんから お土産に朝取りのお野菜をいただきました。
写真に撮る前にいただいちゃいました。ごめんなさい!

きゅうりはしゃきしゃきで トマトはジューシーでした~。
おくらは納豆とあわせました。
茄子とトマトは ラタトイユにつかいました。

ご馳走様でした

長友さん・・冷却剤つきのネッククーラー? 毎日使っています。
お料理の時は最高に気持ちがいいです。ありがとう

さ~ 今月は沢山遊んだなぁ・・後ひとつ 赤坂迎賓館が
私を待ってます。

心に栄養が行き届きました。
これから待ってるいろんなことに ファイトをもって頑張れます。

 


くもり万歳! 日食の感動!

2009-07-22 15:19:16 | 日誌

7月22日(水)

きょうは朝から雨・・・

皆既日食の報道がどの局も流れ 色んなところで観察しているらしい。
我家の周りは 雨・・・

なので 諦めていたの・・・というより 日食用の眼鏡も買ってなかった

TVであちこちの 皆既日食の映像が流れ出して いよいよそのときが
きたと言っては 皆 かなりテンションが上がっている様子。

私は観るのを諦めていたのですが・・

お昼過ぎ 「ぴんぽ~~ん

「ちゃーママさん 日食がみえるよ~~~~

と 斜向かいのお宅から知らされて出てみると・・・
雨が上がっていて 
うす曇の空に部分ではありますが 
確かに太陽が欠けて見えます

あわてて デジカメを取りに行って外にでて パチリ
曇っていたからこそ そのままで撮れたし 肉眼で
見ることができました。

              くもり万歳です

         

はっきりと 太陽の前の 月の影が 見えます。

やっぱり 感動しますね~~~

46年前 校庭で 黒い下敷き越しに観た日食のことを思い出しました。
今では 下敷きや 煤をかけたガラスでは 決して太陽を見ないで
といわれていますが あの頃は OK でした。
考えるとちょっと怖い。

天体ショーは ほんの数分で 雲に覆われて見えなくなりましたが
ちょっとだけでも観られて 幸せでした。

以前 しし座流星群や 月食もみました。

彗星もみました。

若い頃は山に登って 満天の星も見ました。

つい先ごろ(2008年12月)は 三日月と二つの星(金星と木星)が
にこちゃんマークのように 笑顔を作っているのも観ました。

宇宙の一員であることを 充分堪能させてもらっていますね~

 

 


これは 私の強い味方♪

2009-07-19 23:41:31 | 日誌

7月19日(日)

きょうも 暑いこと・・・

昨夜も その前も・・・全英オープンを夜中に見てて
(2時には休みましたが)
夜更かしのし過ぎで 頭がぼ~~っとしています。
トム・ワトソンさん頑張っています。

さて 唐突ですが これは なんでしょう?

                                 

こうやって使います。

        
ツボを圧す道具です。

これは眉間のちょっと下の 眼窩にすこし上向きに当てて
軽く指圧の様に圧します。 目の疲れが軽くなります。
それだけでなく 肩のツボを圧したり 首や背骨にそって 
ぐっ ぐっ と
背骨の上から下へ圧しながら下げていくと 
とても気持ちがいいのです。
黒く見えるのは 磁石です。

持ち方を逆にして 丸い方で 色んなツボを圧すことも出来ます。
優れものです。

          
これは 見てのとおり ゴムで出来たドームの上に 木のぼつぼつが
植え込んであります。
これで 肩や首、頭のツボの上や頭全体をトントンと叩くと 
ちょうど良い刺激でかなり気持ちが良いのです。
力を入れて叩いても それほど痛くありません。心地よい刺激で
血行が良くなるのが 分かります。
(私は結構 バシバシッというくらい強くやりますが痛くないです)

これは 自分で使うよりも 息子達の肩 首 腰 背中を 
マッサージするのに 使います。
指圧をするのに 指でやるより 効くのです。
私も 指でやるより楽なので この道具達は 

      「私にとっての 強い味方」

なのです。


 


皇居東御苑のつづき and ラデュレのマカロン

2009-07-16 22:30:06 | お出かけ

7月12日のこと・・・ 

皇居東御苑散策のつづきです

さて 松の大廊下跡をみて 茶畑の横を通り抜け 

「富士見多聞」⇒

防御を兼ねて石垣の上に建てられた長屋作りの倉庫です。

鉄砲や弓矢が納められ戦時には 格子戸を開けて
狙い打つことが出来ました。

「富士見多門」を過ぎたところに「石室」があります。
 
         


「石室」⇒
これは 諸説ありますが 大奥の脇にあった事を考えると
非常の際に大奥用の調度などを 納めたのではと考えられています。
見た目には それほど大きく見えません。
内部は20平方メートルくらい。
伊豆石(伊豆半島産の安山岩)で造られています。

石室を過ぎると 「竹林」がありますが ここには珍しい種類の
竹があります。

            

「キンメイモウソウ」は 竹の節の交互に色が変わっています。
とても上品でたおやかな感じの竹でした。

また 
「キッコウチク」は 竹の節のところが 見る方向によって
カメの甲羅の形のように見えます。
私は初めて見ましたが そのままで芸術品のようでした。

さあ 竹林を過ぎたら 「天守台」の石垣が見えてきます。
何人もの将軍様がここに聳え立っていただろう天守閣から
江戸の町を眺めたり 遠く霞にけむる富士の山を仰ぎ見たり
していたのか・・・と つい 頭の中を妄想(笑)が駆け巡ります。


    

最初の天守閣は 1607年2代将軍 秀忠の代に完成。
その後大修築され 
1638年3代将軍 家光の代に 外観5層、内部6階で
地上からの高さ 58m ありました。 
しかし わずか19年後の 1657年
明暦の大火(振袖火事)で飛び火により全焼・・以後再建はされませんでした。

これが その天守閣の台座(天守台)からの眺めです。
天守閣があれば もっと遠くまで 眺められたでしょう。
                     
                      
                       

   

今は ビル郡だけが見えているだけですが 昔は海も見えたそうです。

さあ次は二の丸庭園に向かいます。

「楽部」や「書陵部」の建物の横を過ぎ 「汐見坂」を目指します。

      

「汐見坂」から その当時 海が見られたのです。 
現在は ご覧のとおりやはり ビルの姿しか見えません。
でも 緑は濃く とても整備されているので ここが都会の
真ん中、それも大東京のど真ん中とは ビルを見ない限りは 
そう思えません。

「白鳥濠」を右手に見て「汐見坂」(かなりの勾配があります)を 
降りていくと もうそこは 「二の丸庭園」になります。
進んでいくと「諏訪の茶屋」がどんと見えてきます。

「諏訪の茶屋」は茶室にしては 大きな建物だと思いました。
まもなく「二の丸庭園」の 一番庭らしいところへ・小さな滝も見えます。
この滝は お濠の水をポンプでくみ上げて流していると 
朝子さんが 庭園の方から聞いてきました。

「一番高い場所にある滝の水は 天然の水ではないよね」という
私の疑問を解決してくれました

確かに お濠の中に 大きなパイプが見える場所がありました・・

        
「二の丸庭園」に 篤姫様もお散歩されたのかしらね~

くるりと 二の丸庭園の中を 歩いて そろそろ 私たちの
皇居東御苑の散策も終わりに近づきました。

       
「平川門」から 退園します。このあたりの松は 根元からググっと
枝が下に降りてきて お堀に向かってまるで手を広げるような
枝振りのものが多かったのですが  とても力強さを感じました。

約2時間の 『江戸城跡の散策』でしたが 「平川門」は もう一度
江戸の雰囲気を味わわせてくれました。
「大手門」に負けず重厚なつくりになっています。

       
このご門を通り抜けていったのは どのようなお侍? お小姓?
それとも 大奥の方々?でしょうか・・・うふふ 楽しいわ~
空想で頭の中がキラキラしてきます。

おなじ 土の上を それぞれの時代の人が踏みしめたと思うと
歴史探訪の(大げさですがご勘弁を)散策が より楽しめます。

「平川門」から 退園して 橋を渡り 振り返ると 
またまた良い景色です。

      

ビルが見えなかったら 今でもその辺から お侍様が出てきそうです

さてと この時点で もう 3時近くになっていました。
お腹がすくはずです。 どこで お昼にしましょうか?と

        「そうだ!銀座に行こう」

いえいえ 朝子さんの予定に 初めからそうありました・・・失敬

電車に乗って銀座へ・・名前は忘れましたが  デパートの中の
お蕎麦屋さんでお蕎麦を食べました。
2人ともすごくお腹がすいていたので あっという間に平らげました。
お腹がすいていたからという事を除いてもとても美味しかったですよ~。

朝子さんが「いつも急な誘いなのに 付き合ってくれてありがとう」
と ご馳走してくれました。 私も楽しんでいるのに 申し訳ない・・
でも ありがたくご馳走になりました~

朝子さんが 私のマカロンの記事を読んでいて 買って帰ろうと
この ツアーの中に 「ラデュレ」 に行くことを決めていました。
私も大賛成! 銀座三越の2階にそのお店はあります。
いつもは長い行列ですが その日はそれほどでもありませんでした。

これが お買い上げ~の 「ラデュレのマカロン」です。

    

猫ちゃんは 諏訪恵さんの お手製のものです。
ちょっと 参加させました

購入したマカロンの種類ですが・・・
フランボワーズ・コーヒー・ピスタチオ・キャラメル
抹茶・レモン・チョコレート
他にもありましたが 全部は・・ちょっとね。

マカロンって 小さいのに結構なお値段なのよ~

うちに 持って帰ったら みな 大喜び・・・
長男は 一口で パクリ    
もうちょっと味わってよね~~

一日 本当に 盛りだくさんで 帰り着いたら なんだか旅行から
帰ってきたような いい気分でした。

良く歩きましたよ~ 

       万歩計は「17500歩」を超えていました


皇居東御苑(江戸城跡)を散策しました

2009-07-15 20:57:03 | お出かけ

7月12日のこと・・・

皇居東御苑に 行ってみたいな~と前から思っていました。

よくブログで紹介されていたのに しっかりと内容を読んでなくて
東御苑=皇居(宮内庁とかあるところ)の中と勘違いしていたの。
「皇居」を検索していたとき 土日は休みと書いてあって
仕事をしているYさんとは 行けないなとおもって諦めてたの。

先日 朝子さんが 「江戸城跡にいきましょう」と 誘ってくれて
「江戸城跡=東御苑他」ということに気がついたの。

朝子さんと私の 都合が会うのが 日曜日でした。
日曜なので Y さんにも お誘いのメールをしましたが
予定があって だめでしたので2人で行くことに。

12日の朝 待ち合わせて いざ 東御苑へ・・・

地下鉄大手町でおりて 地上へでると そこにはこんな物が
      

そして 目の前には 「ていぱーく」 (逓信総合博物館)がありました。

せっかくだから ここも 見学しようと入ってみました。
特別展示は 古い切手が原画とともに展示してありました。

    
          

朝子さんは 通信や郵便の歴史が詳しく書いてある年表や
前島密の生い立ちなどを 興味深く読んでいました。
歴史にとても関心がある彼女は 熱心に見ていました。

2階3階はNTT東日本の情報通信館で 電信・電話の歴史が 
展示してあり
日本の電話機 外国のもの 公衆電話 など 本物の電話機が
古いものから最新のものまでほとんどが 並べてありました。

通信の歴史も 電信・電話・無線伝送・など 実際に使われた物が
どのようにつかわれたかわかるように展示してあり 私は
興味深々で 見て回りました。

もっと時間をかけてみたかったのですが きょうは 東御苑が
メインなのです。「ていぱーく」はたまたま目の前にあったから・・・
ごめんなさい 今度また ゆっくり見に来ます と
後にしました。 すっかり 予定が おしてしまいましたが

さ~ 本命の 皇居東御苑へ  Go

ていぱーく から 歩いてすぐでした。

大手門から 入りました。 さあ 頑張って歩くぞ~
ゆっくり見て回ると 2時間くらいかかりそうです。

      

         
                      
          クリックしてください 大きい画像が見られます。

大手門から入園札を受け取って入り 少し歩くと 
三の丸尚蔵館があり 
ここは代々皇室に受け継がれた美術工芸品が展示されています。

今上天皇の お誕生を祝ったボンボニエール や
「着袴の義」にお召しになった お召し物、
 
皇后様の御髪のお手入れの銀のブラシ櫛など、  
十二単・衣冠束帯など実際にお召しになったものが 
展示されていました。

皇室の色々な工芸品、美術品の中には 
大陸から伝わったであろうと思われるような 
韓国や中国のものにとても似通ったものがあり
とても興味深かったです。

ずっと 歩きとおしだったので 休憩所で 水分補給を兼ねて
しばし 休憩

      

さて 次です。        

ゆるい坂道を上がっていくと 同心番所があります。


同心番所を過ぎると 右手に本丸入り口 左手に百人番所が
見えてきます。
大番所は 本丸入り口を抜けて 右手にあります。
         

本丸入り口の石垣は とても見事です。
大きな石をあの時代 どのように運んだかと思うと 
徳川家の力が如何にすごかったかと感じました。
それにしても 良くこれだけのものが残っていたものです。

中雀門跡を抜けると 急に開けてきます。

本丸大芝生です。 

ここに 本丸が建っていたんだな~ と思うと なんだかドキドキ
してきました。
その向こう側が 大奥跡の芝生が広がっています。

その前に 松の大廊下跡へ・・ちょっと横道になったところです。

     
浅野内匠頭長矩が吉良上野介義央への 刃傷沙汰のあった
廊下跡です。
300年も昔の事件の跡地に立って 赤穂浪士のあだ討ちの
元の事件現場と思うと なんだか 不思議な気分でした。

さて きょうは この辺で  続きは またこの次に・・・

       

      

 


焼きました。ブランディーたっぷりの パウンドケーキ♪ 

2009-07-13 22:34:45 | 美味しい!

7月11日(土)のこと・・・

手話サークルの 会場が取れなくて 今回も 何か作りましょうと
言うことになりました。

調理室をお借りして 今回は「パウンドケーキ」を作りました。

お菓子作りの 上手な Fさんが 材料をそろえてくれて レシピも
プリントしてくれました。

♪小麦粉・砂糖をふるいにかけます。

♪中に入れる ナッツやドライフルーツ、ブランディに浸した
 レーズン、金柑のはちみつ漬けなどを刻んでおきます。 

♪バターと砂糖を良く混ぜます⇒卵を少しづついれて
  良く混ぜ合わせます。


       

♪刻んだドライフルーツ類を ここで入れます。

♪粉を入れて さっくりとまぜ 型に流し入れて 整え
  オーヴンに入れて焼き上げます。

       
        
焼き始めると いい匂いが周りに立ち込めます。
隣の和室で カラオケをやっていた人たちが 
「匂いだけいただきました~」と 言ってたと ききました。

焼きあがったら 型から外して 冷まし 人数分に切り分けます。

そして ブランディーをたっぷりと振り掛けました~
いい香りです  みんなで味見をしました。

    ん~~~~~~~   美味しい

紅茶と一緒にいただきましたが 至福のひと時でした。

でもね・・・

わたしは 下戸なのです・・・たっぷりとブランディーの滲みた 
ケーキを食べて 
(ブランディーって アルコールが 40度なのよね・・

帰り道・・雲の上を歩いているような  
と~~ってもいい気持ちでした。
うちについたら そのままソファーで  
まったりとしてしまい しばらく動くことができませんでした。

   酔っぱらいのちゃーママは 
        半分眠りながら夕飯を作りましたとさ・・

                    The end 

 

 

 


個人情報・・誰のため?

2009-07-10 23:39:20 | 何で!?

7月10日(金)

きょうは エアロビの日だったのに・・行けなかった

長男が朝 面倒なことを頼んできたの。

「8月にイギリスに遊びに行くチケット代を 忙しくて 旅行社に
振込みが出来なかった・・期限がきょうまでなんだ。母さん
頼む 銀行に行ってくれない」 

まあ何てことでしょう
きょうのきょうです 仕方ないので 行ってやることに

金額は約13万円、これも私の立替え。
現金で振り込むのより機械で振り込むと楽だし 振込み手数料も少し安い。
幸い 私名義の口座があったので カードで振込みを始めました。

振り込み方が余り良く分からなかったので 係りの人に
聞きながら 画面の言うとおりにやっていきました。

あらら 「パスワードが違います」と出ました。
もう一度やっても 「違います」とでてくるの。 何通りか入れてみても
ダメなのです。
口座を開設する時に おろすことはしばらくないだろうと うろ覚えのまま
来てしまったのが間違いでした。

あまり何度も間違ったパスワードを入れるとそのカードが
使えなくなるといわれ

「他に方法はないですか? きょうが振り込み期限なのです

と いうと 
「パスワードをお調べするのは 届けた印鑑が必要です。
また、窓口で振り込むとすると 振込み口座の名義(私のもの)と 
振り込む人(息子)が違うので 届出の印鑑と貴女の身分証明書と 
息子さんの身分証明が必要です」
 
・・といわれ 印鑑を持っていなかったので 家まで戻り
印鑑と運転免許書 息子のパスポートをもって また銀行へ。 

結局 機械の方が楽なので パスワードを教えてもらうことに。 
印鑑と免許証 申請の用紙をもって窓口へ・・。
10分くらいで教えてもらえましたが なんとまぁ 面倒なことでしょう。

個人情報の保護法のためか 振り込むのにとても
手間がかかりました。
昔なら 振込用紙に ちゃっちゃっと 名前と振込先の番号を
書いて 振り込む人が誰でも スイッ とできたのにね。

振り込め詐欺の影響かどうかわからないけど 個人情報って
誰のためにまもるのかしらん

銀行まで 歩いていって30分もあれば 済むだろうとおもってたら
パスワードを忘れた私も悪いのですが 家まで2往復して その上
待たされて やっとのことで済ませたら 1時間半近くかかって
しまいました。

パスワードをきちっと書いて保管して記憶してないといけませんね。
手帳に書くのはちょっと怖いので 他に書いていたのがまずかったわ。
私の頭は もう PWなどを記憶しておくということが出来なくなっているから。

個人情報保護法のおかげ(?)で きょうはとっても沢山万歩計に
数字が刻み込まれましたとさ(苦笑)

良く考えたら これだけの時間と労力を私に使わせた
長男が一番悪い
当日に頼むのもいかがなものか・・・

振込みは本人がやるとすごく簡単に出来るのだから
昼休みにでも時間を取って行くのが 当たり前のことだわ。


自分のことは自分でおやり~~~っ 

おほほ ちょっと お下品になってしまいました


外反母趾の原因は・・・

2009-07-09 23:41:10 | 日誌

7月9日(木)

きょうも ムシムシとして 一日暑かったな~。

私の日課に

☆次男の為の 「背中乗り」と 「首のマッサージ」 ⇒ 朝 夜 
☆長男の為の 「肩たたき」と「首のマッサージ」

があります。

二人とも 極度の肩こりと 背中痛を持っている・・・
仕事柄というわけではないと思う。

なぜならば これは 高校生のころから やっていることだから。

次男・・
「かあさん 背中と 腰に 乗って」と 言われると自分がしんどくても
なぜか 素直に乗ってしまう私です。
しかし この私の体重を乗せて 足の裏で腰をぐっと押しても 平気なんです。
気持ちいいとも言います。

体重をかけて かかとに集中して 肩や首を押しても びくともせずに
気持ちよさそうにしているので いいのかな~ こんなことで
返って 悪くなったりしないかなと ちょっと心配・・

何しろ 筋金入りの凝性です。 整体にいってもその日だけ
「少しらくになったかな」くらいで 次の日にはもう「肩が痛い」と
いっている。

整形外科に行っても シップをもらうか 電気にかかってその後
温めるくらいしかしないので 行く気がないらしい。
私の背中乗りが今のところ 一番なのかも・・
嬉しいような 面倒なような 気がしてしまう。

お蔭で この私は 次男の背中乗りと 足の親指やかかとで 
肩マッサージをすることで 外反母趾になりかかっているのです。
どれほど 長い期間やっているか ご想像下さい・・・

長男の方は 肩をもみます。 首を捻ります。
背中をたたきます。 背中のストレッチをします。

これもまた 結構 きつい・・・手の指が痛くなります。

あのね~~ 兄弟達よ

考えて御覧なさい この歳になって なにゆえ 頑強な
息子共の体のマッサージを母親がしなきゃならんのだ

普通は親の肩揉みをするんだよね・・・ やさしくさ~

間違ってはおらんかね

しかし・・・・明日も きっと 背中の上にいるだろう私が見える・・

 


超古エアコンのリモコン・・・共通リモコンあったんだ\(◎o◎)/!

2009-07-08 21:50:16 | 日誌

7月8日(水)

きょうも蒸し暑くてイヤになります。

私達の寝室と 娘の部屋のエアコンは すご~~~く古い 
三菱のインバーターエアコン
室外機が一台で 室内機が2つ(2部屋)のタイプなのですが
娘の部屋のリモコンが壊れ 私達の部屋の リモコンを
つかっていたのです。

とうとう昨日 その リモコンが壊れていまい 
「このエアコンは もう相当古いし そろそろ 買い替えた方が
 電気代も安くなるんじゃないかな?」と思いました。

夫に 「リモコン2個ともだめになっちゃったわ」 と
ひそかに ほくそ笑みながら 言ったのです。

「そりゃ 困ったな これから 暑くなるのに エアコンが
  動かないのは困るな」

ウヒッ  やった~ 「買い換える」って言わないかな?

しかし

「そのエアコンの型番を調べて リモコンの在庫がないか
  サービスセンターに問い合わせてみるよ

なんですと~   リモコンの問い合わせかい

問い合わせたら 全機種に対応するリモコンがあって 夫は
さっそく センターで 2個 買ってきました・・・

              あ~ぁ・・・・・・

つかの間の ワクワクでした

さて、エアコンが最近 ちょっと臭う・・・かび臭い・・・

風の出口には 黒いカビも見えている。
体にも良くないよね。

         分解掃除 開始~~~~

とても古い形なので 前面のパネルが なんと 
ネジで留めてあるのです

今のエアコンは 手で引くと パカッと 開きますよね

如何に古いものかがわかるでしょ(電気くってるわよね・・・・

パネルを外し ほこりを取って フィルターも掃除をします。
パネルはお風呂場で綺麗に隅々まで洗って乾燥させます。 
次は
ファンと 風の方向を決める羽(説明が難しいの)と 手の届く限りの
内側を拭きます。
ファンは 先日 お風呂の換気扇ように買ったブラシが役に立ちました。

カビのあるところは 良く埃を取った後 アルコールを滲みこませた
自家製松居棒で 拭き その後 かわいた布で綺麗に拭きました。

やれやれ 掃除機や自家製松居棒、濡れ雑巾、乾いた布・・
プラスドライバー 色んなものをつかって 古いエアコンが
少しだけ 若返りました。

買ってきたリモートコントローラーで 
          スイッチ オン

やったね!
初めは少し臭いがしていましたが 10分も経つと 
気にならなくなりました。 
              一台終了

汗だくで2時間・・・11時半くらいから始めたので 
娘と夫はお腹が ぺこぺこになったのでしょう。

「お母さ~ん モスバーガーのハンバーガー何がいい~?
             今から買出しに言ってくる~

お昼は モスバーガーで 楽ちんでした~

さあ 明日は娘の部屋のエアコンの分解掃除だ~