個人タクシーのジファエルどすどす楽しく働こうぜ❣【向き不向きより前向き!】

☎080-8837-7487 SMS24時間OK❣医学学会ドクター様ご送迎多数

::::::::::キーレスがウィンカー連動じゃないんだ:::::::::

2010年06月21日 | Weblog
セルシオでは当たり前だったウィンカーのアンサーバックが、新しいのについていない。社外品でも良いので取り付けたい。ロックしたらピーって鳴るのですが楽しい音声ピコピコとかポチイ。

ネットで検索すると、8,000円程だ。取り付けが面倒そうなんでメーター屋さんでお願いするか?1万円はとられるか?それでもお願いするかなあ?ロックしたり解除したりが楽しくないんだわ。これではいけません!

結構、色々とやりたくなるいんだねぇ。いじらない!お金を掛けない!つもりでしたが‥‥いじりは病気かしらん?

白バイの取り締まりを自転車で出かけた時に撮影した映像がユーチューブにアップしているのだが、25000以上の驚異のアクセス数じゃ。皆さん御用になっているのねぇ。俺も白バイは大嫌いじゃ。アッハッハ。夜はいないが、スクーターで出かける時には要注意じゃ。

センチュリーGZG50(この3ヶ月);;;①タイヤ交換 ②ハンドル交換、エアバック撤去 ③HDDカーナビ取付(純正DVDナビは順調ですが) ④CDチェンジャー撤去(HDD本体置場に) ⑤ヘッドライトとフォグをHID化 ⑥ドコモアンテナ撤去、アマチュ無線アンテナへ交換 ⑦トランク下は大量の小物を入れてます ⑧トランクと後ろの席を貫通、アンテナ線導通 ⑨助手席下DVDナビ本体からバック線取り出し ⑩助手席ダッシュボード取り外しいじり ⑪業務無線ヘッド移動設置 ⑫アマチュア無線取付 ⑬オービス、携帯電話置場設置 ⑭タクシー領収書及びテンキー設置 順不同ですが今までのいじり関係。運転席後ろのライティングテーブル(オプション15万円)が客に壊されたわ。直せると思うが俺は使わないから透明テープで開かないように取り合えずするだ。いずれホームページのほうにきちんとアップする予定だが、その気になるか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿