
名探偵コナン 犯人の犯沢さん 第7話「労働者たちの鎮魂歌」
店長が殺されていたシーンで思わず爆笑してしまった。そういえば米花町だった! 集められた名...

名探偵コナン「狙われたひよこ鑑定士」
ひよこ鑑定士が命を狙われていると思い、身のまわりに起こるおかしなことの原因究明とボディガードを小五郎に依頼する話。ひよこ鑑定士の世界について詳しくないのでわからないんだけど、全国大...

名探偵コナン 犯人の犯沢さん 第6話「退去へのカウントダウン」
「来月まで生きてる保証がどこにあるの?」にめちゃくちゃ笑った。しかし皆さんどうしてそこまでして米花町に住むんだろう...

名探偵コナン「雨と悪意のスパイラル」
少年探偵団とサッカーで遊んだ女性が、翌日、川原の廃車の中で亡くなっていた事件。今回、灰原がいつになく事件解決に積極的なのが印象的でした。グイグイ前のめりに質問してるし推理もしてる。...

名探偵コナン 犯人の犯沢さん 第5話「米花町狂詩曲(ラプソディー)」
犯沢さん騙されやすいな! 包丁はまあ状況が状況だけに仕方ない面もあると思うけど、ぼったくりバーはなぁ...

名探偵コナン「警察学校編 Wild Police Story CASE.諸伏景光」
警察学校組の警察学校時代の話。諸伏編。警察学校組のなかでは景光がいちばん好きです。声もめちゃくちゃ好きなので、アニメでたくさんしゃべってくれて幸せでした。幼いころの景光もかわいかっ...

名探偵コナン 犯人の犯沢さん 第4話「漆黒の入浴(シャワーシーン)」
今回はもうタイトルがオチみたいなものでは…入浴と書いてシャワーシーンと読ませるあたりが秀逸。すごく劇場版っぽさが出てる。しかし犯沢さんの髪が...

名探偵コナン「少年探偵団消失事件」
デジタルリマスター版。子供会による人形劇の合宿で、子供たちが人形とともに姿を消す話。子供たちが演じる人形劇のもとになったのはアガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」。まるで...

名探偵コナン 犯人の犯沢さん 第3話「蟻地獄」
爆発は春の季語というのにめちゃくちゃ笑った。劇場版ってことね。まあ実際には米花町以外で起こってることも多いんだけど。しかし窓を開けたら軽率に爆発が起こってるようなところなんて、ほん...

名探偵コナン「沖野ヨーコと屋根裏の密室(後編)」
沖野ヨーコがロケハンに向かった別荘で事件に巻き込まれ、その事件の解明を小五郎に依頼する話。結局、小五郎はずっとトイレにこもったままでコナンと脇田が事件を解明。せっかく愛しのヨーコち...