goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

ご指名いただきました(^_^;)

2015-10-31 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

さて、今日はM・BのN店様からご依頼でGLAのオリエント・ブラウン。


詳しいお話は伺っておりませんが、新車時のコーティングで
クレームがあったようです。
その後にどこかで施工し直したのか?
あるいは非常に行き届いたメンテナンスをされる方なのか??
預かった状態で、ざっと見た感じは非常にキレイな状態の車です。

バフ目なども見受けられず、もし新車時に施工したままならば、
この車を施工した方は良い仕事をしています。
もちろん、一年経過しておりますので、
作業を進めて行けばアラはたくさん見えてきます。

預かって、戻ったのが11時半。
先に早めの昼食を摂り、作業をスタートさせます。

ホイールやウインドウはキレイに撥水しています。
ボディは・・サイドは水の引きが早く いい感じです。
水平面は少々難アリって感じでしょうか・・。

ガレージ保管で、お手入れも行き届いております。
若干の傷はご愛嬌ですが、シミが少ない!!
それでも気になるのはルーフの着色樹脂部(前方)の細かい傷。
洗車後の状態で白くなって見える。 消すのは厳しそう。
Rスポイラー部には深めに細かいシミが入っています。これも厳しいかな??

その他にも傷はあります。爪のかかる傷は磨きでは落とせない。
先に確認して、その部分は深追いしません。


方針としては水平面はジックリの三工程。
それ以外はジックリの二工程で仕上がりそうです。



GLAはマスキング箇所が多いですね(^_^;)

最近は暗くなるのが早くなりましたので、うちの騒音 自主規制?
時間も早め設定??
18時までには音の出る作業を終わらせたいところです。
若干オーバーしましたが、磨き作業は終了いたしました!

いい感じです(^◇^)
久々の磨き作業に右腕が今でもピクピクしている(^_^;)

ホイール・コーティング、今後メニューに加わるアルミモール・コーティング
をして本日は終了です。
明日は朝からPCX-S7でのボディコーティングでスタート。
細部まで丁寧に作業を進め、夕方にはご納車になります。

今回の車のオーナー様はブログをご覧になられて ご指名いただきました。
そんなご期待にお応えできるように精一杯がんばって仕上げます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまには洗車シリーズ!ホイ... | トップ | 大失態・・(^_^;) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kcwest240)
2015-10-31 21:31:36
今回のGLA所有者です。
顧客のことを念頭に仕事をされているのを当ブログで拝見し、今回お願いをいたしました。

磨いていただいてありがとうございます。

もちろん屋根なし外置きです。。。
メンテナンスはすべて自分でやっています。
アルミモールも自分で手磨き、先日は鉄粉取りも自分で行いました。

ルーフの前方樹脂部はルーフ油膜取りの磨きで、勢いでそのまま樹脂部も磨いてしまったというオチです。

もしご迷惑でなければプロの仕事を拝見しにお邪魔させていただいてもよろしいでしょうか?

本当は洗車から拝見したかった・・・
返信する
Re:Unknown (cbp-tack)
2015-10-31 22:56:55
kcwest240様、この度はありがとうございます。

まずは屋根無し外置き保管!!あり得ない美しさです!!素晴らしすぎます(*^_^*)

また、ご自身でのモール磨きやガラス磨き、鉄粉取りも見事です。こちらがご指導いただきたいです(⌒-⌒; )
何をどの様に使っているのかご教授くださいませ(^_^;)

見学の件ですが、洗浄や磨き作業は見ていて面白いかも??しれませんが、明日の作業のメインはコーティング剤を塗って拭き上げるという 決して 見て楽しくも無いですし、今後の役に立つ作業でも無いかと思いますが…(⌒-⌒; )
それでも宜しければ(⌒-⌒; )
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。