goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

行きにくいけれど

2019-12-09 | 日記
こんばんわ。

今朝は郵便局で支払いからスタート。
ああ、このお金があれば・・サヨナラ諭吉・・(^◇^;)

次は吉祥寺の東急に!
地下でお菓子を買いまして・・
それを持参してバイト先へ行きました。

行きにくいし、行きたくないけれど、行かなければならない!
最低限のケジメ、とでも申しましょうか・・(^◇^;)
キチンとご挨拶をして、私物を引き取って参りました。

若いメカの子たちが話しかけてくれて・・本当にいい子たちで可愛い。
オジさん頑張るけんね!
若いみんなも頑張りんしゃい!
(どこの方言?)


さて、本腰を入れて出張での仕上げ仕事。
お金は無いが、揃えるものは多い。
また少し買い足した。
これも必要な先行投資だ!


中古車店の二社と繋がる話は、未だに思うようには進んでいない。
12月なのでDラーさんから仕事は入って来てくれている。
ただ来年は どうなるか分からない。

師匠からもヘルプへの期待をいただいている。
それに応えるためにも、次の出張作業は重要。
一定の評価をいただければ今後に繋がるはずだ!

早くレギュラーで入れる取引先を増やしたい!
バイトを辞めた以上、仕事が無ければ収入はゼロになる。
焦らず騒がず。でも急がねば(^◇^;)

明日は川崎まで。
既に入っているプロの方と一台の車を仕上げ、作業の流れとポイントを学ぶ。
朝の通勤時間の確認も重要項目。

当然ながら出張の場合、何か一つ忘れ物をしてもアウト。
しかも内外装にエンジンルームまでがメニューに入るため、
持ち物はムーヴがシャコタン?になるほどパンパンに積み込む事になる。

こちらも手応えを得られたなら、千葉県まで行く事になるかもしれない。
どこへでも行きますとも!
遠いようで外環〜常磐で割と早く行ける。(渋滞したら終わりだが・・)

明後日はDラーさん依頼のMBメンテが二台。
その次はボルボに出張で納車仕上げ二台。
その先も初物Aセダンの施工〜Cメンテ〜C経年車施工〜CLA SB〜B〜Cと続きます。

この2019年は目標台数をクリアできた月は僅か一度だけ。
今月は忙しくしつつも来年に繋がる動きもしなければならない。

まずは明日。
寒さ対策も万全にして気合入れてきます!


ビールは買えなくても・・




私には本麒麟がいる!
ありがとう!江口くん!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする