goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

たまには洗車シリーズ!ホイール編

2015-10-29 | 日記
こんばんわ。

今日もほぼ休みでございます(^_^;)

読者様は私が洗車マニアである事はご存知でしょう。
仕事が無い日は愛車を洗車しているか?乗っているか?のどちらか。
圧倒的に洗車している方が多い・・(^_^;)

もう、このブログで書く必要もないかもしれませんが、
自分の普段の愛車の洗車などを紹介してみます。

輸入車ユーザーならご存知の通りで、少し走っただけで鬼の様に汚れる足回り。

一般的に洗車は上から下に!という鉄則がありますが、
輸入車などには当てはまりません。
まずは最も汚れる足回りから洗うのは結構 知られている事でしょう。

ホイールコーティングが施工されていれば、
特別な液剤を使う必要はありません。
ボディシャンプーで十分なのです!

希釈液を作ります。

道具はこんな感じ。

では洗っていきましょう!

まずは表面を。

そして水で流します。

このブログの読者なら、まさか ここで終わりませんよね??

さあ、マニアックな世界に突入しましょう。

中まで洗いましょうか!

さらにマニアックな方は

スポークの裏も行きましょうか!

さらに・・

根っこの方も!?

変態はまだ行きますよ!




はい!

こんな感じ。

キレイ!!

少しでも参考になれば幸いです。

走れば汚れる足回り。
ひたすら洗車するしかキレイを維持する方法は無いのです(^_^;)
汚れの固着を防ぎ、簡単な洗車で落とせるようにと施工するのが
ホイール・コーティング!
です!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする